International Working Holiday Program(IWHP) インターナショナル ワーキング ホリデー プログラム

デミペアや幼稚園ボランディアなど今までにない経験ができる学校

総合満足度 0.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気0.00
教師の質0.00
立地0.00
サポート体制0.00
アクティビティ0.00
国籍バランス0.00
年代別オススメ度平均スコア
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア ゴールドコースト
    • 学校規模 小規模
    • クラスレベル 2レベル
    • 最大授業数 3~6コマ
    • 日本人割合 90%
    • 雰囲気 自由度重視型

    学校の特徴紹介

    ・ゴールドコースト郊外の落ち着いた雰囲気のキャンパス。
    ・英語初心者でもしっかりと学んで、デミペアに参加可能。
    ・日本人へのサポートが充実。

    IWHPは2011年に開講したワーキングホリデー、観光ビザ保有者向けの英語学校です。同キャンパスは、ゴールドコースト郊外の南ビーチサイドにあります。南サイドビーチは観光地から少し離れているため落ち着いた雰囲気があり、のんびりとしたライフスタイルで過ごすことができます。学校は地元ショッピングモール内にあるので、スーパーはもちろんレストラン、カフェ、銀行、など生活に必要はお店が近場で揃います。キャンパス内はフリーWi-Fiが接続可能なので、携帯電話やパソコンでインターネット接続が可能となります。

    IWHPは一般英語コースを基本とし、デミペアプログラムや幼稚園ボランティアを行っています。デミペアとはオーストラリアの一般家庭に滞在しながら、家事手伝いやベビーシッター、などの仕事をするシステムです。プログラム期間は12週間となり、その間の家賃や食費はかかりません。学生は家族の一員となってファミリーと共に生活をしていきます。幼稚園ボランティアは、子供が好きな方や保育士資格を持つ留学生向けのボランティア活動です。期間は2~12週間、1日数時間の保育活動となります。子供たちと遊ぶことや食事補助、掃除、など、留学生は実際の幼稚園に派遣されて仕事を行います。英語初心者の場合、一般英語コースでしっかりと英語の基礎を学んだ後にデミペアやボランティアに参加することができるため安心です。

    同校は留学生の滞在先としてホームステイを提供しています。学生の要望に合わせてアレンジしたホストファミリーはフレンドリーで、留学生を温かく迎えてくれます。宿泊先の確保や英語スピーキングの練習はもちろん、オーストラリア滞在中の良い思い出を作ることができます。ホームステイ申込み者には空港ピックアップも提供しており、到着時間に合わせてお出迎えがあります。ゴールドコースト空港とブリスベン空港、どちらも利用可能です。同校では学生の留学生活を支援するため、英文履歴書作成サポートや求人情報の提供、タックスファイルナンバーの取得支援、なども行っています。英語が不安で初めての留学でも学生は講師やスタッフの指示のもと、しっかりと留学生活を進めていくことが可能です。

    International Working Holiday Program(IWHP)の最新クチコミ

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    1.
    Charter Australia
    5.00
    ノースシドニー
    3.
    Windsor College
    4.67
    メルボルン
    10.
    Lonsdale Institute, Melbourne
    5.00
    メルボルン
    11.
    La Lingua Language School
    4.00
    シドニー
    12.
    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求
    0
    0