Australian Pacific College, Melbourne(APC) オーストラリアン パシフィック カレッジ、メルボルン校

英語のスキル習得を第一目的とするやる気に満ちた学生が集まる語学学校

総合満足度 0.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気0.00
教師の質0.00
立地0.00
サポート体制0.00
アクティビティ0.00
国籍バランス0.00
年代別オススメ度平均スコア
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア メルボルン
    • 学校規模 -
    • クラスレベル -
    • 最大授業数 -
    • 日本人割合 10%
    • 雰囲気 -

    学校の特徴紹介

    ・留学生を良く理解したベテラン講師が教える良質の授業
    ・60カ国以上から学生が集まり、日本人が少なめの理想の国籍バランス
    ・卒業後の進路を見据えた充実したコース展開で広がる可能性

    Australian Pacific College, Melbourne(APC)APCは1993年に創立され、当初はシドニー市内のみにキャンパスを持つ小規模な学校でした。しかし現在ではシドニーに5つ、ブリスベンに1つの校舎を持ち、そして2015年にメルボルンにもキャンパスをオープンさせた今勢いのある語学学校です。APCがあるメルボルンは、近年何度も世界一住みやすい都市に選ばれている人気の街です。ヨーロッパ風の建造物が立ち並ぶファッショナブルな雰囲気は、オーストラリアの中でも群を抜くスタイリッシュさで、オーストラリアに入ってくるファッションや音楽は先ずメルボルンに入ってから各都市へ広がっていくと言われるほどです。学校はショッピングモール、スーパーマーケット、映画館、レストランなど、生活を充実させる施設が揃っている街の中心部に位置しているため、利便性は抜群です。

    APCの特徴のひとつは国籍バランスの良さであり、一般英語コースには約30カ国以上、ビジネス英語コースには60カ国以上から学生が集まり、国籍や年齢分け隔てなく楽しく学習に励んでいます。集まる留学生の大半は学生ビザで長期の就学をしており、平均年齢も20代後半の方が多く集まっています。そのため英語の勉強を第一目的と考えた、モチベーションの高い学生ばかりで落ち着いた雰囲気で英語を学べる環境として現地にすでに滞在している方からも人気の高い学校です。また当校は南米の学生が比較的多く、日本人は通年とても少ないためスピーキング力の向上を重視されている方には最適の環境です。

    APCでは一般英語コースや資格、検定コースはもちろんのこと、職業専門コースが充実しており、多くの学生が専門学校への進学を目指して当校に入学しています。ビジネス、マーケティング、トラベル&ツーリズム、マネージメントと幅広い分野を提供し、全てのコースはASQA(オーストラリア技能質保証機関)の認定を受けている質の高い授業です。実社会で通用するために必要な専門知識や技術習得を目指したカリキュラムが組まれているため、APC卒業後すぐに職場で活用できる専門的なスキルを身に付けることが可能です。

    Australian Pacific College, Melbourne(APC)の最新クチコミ

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    1.
    Charter Australia
    5.00
    ノースシドニー
    3.
    Windsor College
    4.67
    メルボルン
    10.
    Lonsdale Institute, Melbourne
    5.00
    メルボルン
    11.
    La Lingua Language School
    4.00
    シドニー
    12.
    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求
    0
    0