Hawthorn Melbourne ホーソン メルボルン

アカデミックかつ多国籍な環境下にある伝統校。

総合満足度 0.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気0.00
教師の質0.00
立地0.00
サポート体制0.00
アクティビティ0.00
国籍バランス0.00
年代別オススメ度平均スコア
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア メルボルン
    • 学校規模 中規模
    • クラスレベル 6レベル
    • 最大授業数 4コマ
    • 日本人割合 7~13%
    • 雰囲気 真面目

    学校の特徴紹介

    ・緑が多くゆったりとした環境の中で本格的な英語習得に励む環境。
    ・大学内の充実した施設が利用可能で現地の大学生気分が味わえる。
    ・オンライン学習の「my study」やSCOPEプログラムで英語習得をサポート。

    ホーソンはメルボルン大学で講義棟として使われていた建物をキャンパスとしており、同大学の提携英語学校でもあります。メルボルン市内からは30分程と少し離れた郊外の住宅地内という立地ですが、近くにカフェがあり、周辺には公園がいくつもある閑静なエリアです。この地域には他にもいくつかのカレッジや高校が立ち並ぶエリアであるため、ホーソン地区はアカデミックな雰囲気を醸し出しています。当校は大学内の建物であるため敷地はゆったりとしており、もちろん大学内の体育館やジム、食堂、図書館、コンピューター室などの施設が使用でき、充実した設備環境で学生生活を送ることができると共に、図書館には自習に役立つテキストや音声資料もあるため学習に適した学校です。

    大学内の学校というだけあって、一般英語から進学準備コース、IELTS試験対策など進学に必要なものからビジネス英語や高校入学準備コースまで多彩な設定になっています。IELTSの公式試験会場でもある当校は、IELTS対策に強く力を入れているため、世界で3番目の施設規模と実績を誇っています。入学日の設定や進学を目指す学生が多いことから、日本人学生が少ないのも特徴で、世界約40カ国からやってくる留学生たちと共に多国籍な環境の中学ぶことができ、刺激に満ちた留学生活を過ごすことができます。

    学生用の宿泊施設は、ホームステイや学生寮など学生の希望に応じた環境を提供しています。当校の魅力は質の高い授業以外に「SCOPEプログラム」があります。SCOPEプログラムでは、学生が授業以外の時間にも英語を学ぶことができるように地元のクラブやイベントへの参加などで地元のオーストラリア人と交流を持つ機会を提供します。タームごとに日帰り旅行が実施されますが、これは英語を使うことが求められるため、学校内の授業ではありませんが、授業の一環として行われるため参加が義務付けられているユニークな学校です

    Hawthorn Melbourneの最新クチコミ

    クチコミはまだありません

    Hawthorn Melbourne 体験レポート

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    1.
    Charter Australia
    5.00
    ノースシドニー
    3.
    Windsor College
    4.67
    メルボルン
    10.
    Lonsdale Institute, Melbourne
    5.00
    メルボルン
    11.
    La Lingua Language School
    4.00
    シドニー
    12.
    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求
    0
    0