Ability English, Sydney アビリティ イングリッシュ、シドニー校

英語で話す事が楽しくなる多国籍な学生が在籍する陽気な学校。

総合満足度 3.75
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気3.75
教師の質4.00
立地4.50
サポート体制2.75
アクティビティ3.25
国籍バランス4.00
年代別オススメ度平均スコア
0.00
3.75
0.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア シドニー
    • 学校規模 大規模
    • クラスレベル 6レベル
    • 最大授業数 4コマ
    • 日本人割合 15~18%
    • 雰囲気 楽しい

    コースの種類と概要

    一般英語コース総合的な基礎力を強化する定番のコースです。午前は読む・書く・聞く、を重点的に学び、午後は会話力を鍛えます。毎週月曜日のテストで、スピーキング力と文法の伸び具合を確認することができます。フルタイムのコース受講者は、金曜日に3時間の選択授業も受講できます。
    IELTS試験対策英語コース中上級レベルを対象にした進学や海外就職を考えている方に強い試験対策コースです。TOEICより高度な試験で、日本人の苦手な会話とライティング対策もしっかりしてもらうことができます。
    ケンブリッジ検定準備コース(PET/FCE/CAE)生涯使える海外進学に強いケンブリッジ検定の準備コースです。スピーキングの練習や、エッセイを書くための単語力の強化を行います。毎週のテストで伸び具合を分析する事ができます。
    進学英語コース海外の大学や短大に入学するのに必要な英語力アップを目指します。また進学後に必要なエッセイや論文を書く英作文力や英語でのプレゼン力も磨いていきます。
    サバイバー英語コース現地のネイティブに伝わる話し方や言い回し、発音のコツなどを学びます。ネイティブの方と話す機会のあるイベントなどを通して、より実生活での会話に自信を付けます。

    授業内容

    一般英語コース

    アビリティ、シドニー校の一般英語コースは、デイタイムとイブニングの2つの時間帯でコースが開講されています。人気のデイタイムのコースでは週23時間学ぶことができ、月曜日から木曜日までは週20時間フルタイムでの授業、金曜日は3時間の選択授業のみのスケジュールとなります。初日のレベル分けテストによって6レベルに分けられ、1クラスは平均14名での構成となり、多国籍なクラスメイトと楽しく学ぶことができます。

    当校はスピーキング重視型の学校ですが会話ができるようになるためには、読む・書く・聞く、の3技能も同時に強化する事が大事だと考えています。午前中は読む・書く・聞く、を重点的に学び、午後は学んだことをアウトプットして身に付けるための会話メインの授業になります。コツコツ机に向かって読み書きする勉強から、生徒同士ペアを組んで立ってロールプレイをしたり、3~4名でのグループワークを通して、自分の気持ちや意見を表現する力を付けます。デイタイムのコースの学生が受講できる金曜日の選択授業は幅広いオプションが用意されています。ライティングや単語、発音や会話といったスキルを強化できるものから、各種試験対策、音楽や映画から学ぶクラスまで様々です。この選択授業は毎週選択することができるため、興味や目標に合ったものを選択できるフレキシブルさが人気です。

    アビリティ― シドニー校の一般英語コースでは毎週月曜日に、英語の伸び具合を測る前の週に学んだ内容から出題されるテストを実施しています。また先生によるカウンセリングを個別で受ける事で、弱点を克服するためのアドバイスをもらうこともでき、目標設定の相談がしやすい環境が整っています。月に一度カウンセリングを実施している学校が多い中、当校は毎週実施していることからも、当校の生徒思いの一面が垣間見えます。

    サバイバー英語コース

    アビリティ― シドニー校の大きな特徴として、サバイバー英語コースがあります。同じ留学生や学校の先生には通じても、いざ街へ繰り出すと現地の人に自分の英語が通じない事がよくあります。自分の英語力が低いと落ち込みそうになりますが、理由は他にもあります。普段から留学生と接していない現地のネイティブの方は、外国人の話すアクセントに耳が慣れていません。そのため、実生活で通じる英会話力を養うトレーニングをするのがこのサバイバー英語コースです。

    当コースでは日本人の弱点であるカタカタ読みではなく、現地のネイティブに通じやすい発音の仕方、シチュエーション別に役立つ便利な単語やフレーズを学びます。仕事の面接を想定したロールプレイも、最後には本番さながらのテストを実施します。普段担任ではない別の講師が企業の面接官役で、本番さながらの面接を行うため、授業で培ってきた回答力などを発揮する時です。また当コースは現地のオーストラリア人と触れ合える国際交流のイベントも設けているため、イベントに気軽に参加してみてご自身の英語が通じたら、それが自信にも繋がります。

    サバイバー英語コースの開始日

    2019年7月1日、8月5日、9月9日、10月14日、11月19日

    サンプルタイムテーブル

    一般英語コースデイタイム(月~木曜日)

    時間時限数内容
    09:00~10:301限目前週の復習/文法
    10:45~12:452限目文法/単語/テスト
    12:45~13:30ランチタイム
    13:30~15:003限目リスニング/リーディング/スピーキング

    ※1コマは75~90分授業で、授業間の休憩は30~45分間です。
    ※金曜日は選択授業のみとなります。

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    1.
    Charter Australia
    5.00
    ノースシドニー
    3.
    Windsor College
    4.67
    メルボルン
    10.
    Lonsdale Institute, Melbourne
    5.00
    メルボルン
    11.
    La Lingua Language School
    4.00
    シドニー
    12.
    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    学校申込数人気ランキング
    申込数:0/1年 チャート表示
    • オーストラリア無料資料請求
    • 個別留学相談会
    • オーストラリア留学説明会
    学校パンフ請求数ランキング
    最近閲覧した学校
    • その他の取扱い国特集
    • フィリピン留学
    • カナダ留学
    • ニュージーランド留学
    • イギリス留学
    • アメリカ留学
    • その他の取扱い国特集
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求
    0
    0