La Lingua Language School ラ リングア ランゲージ スクール

一般英語はもちろん、様々なスキルや資格を取得できる学校。

総合満足度 4.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.00
教師の質3.67
立地5.00
サポート体制4.00
アクティビティ4.33
国籍バランス3.00
年代別オススメ度平均スコア
0.00
4.00
0.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア シドニー
    • 学校規模 小規模
    • クラスレベル 5レベル
    • 最大授業数 4コマ
    • 日本人割合 20%
    • 雰囲気 楽しい

    Olivia さんからのクチコミ

    充実した楽しい学生生活

    投稿日:2017/03/15
    Olivia さんのクチコミ 【20代 / 女性 / フリーター】
    留学期間 24週間 / 2016年06月~
    学校への印象 楽しい、明るい、ユニーク
    総合満足度 4.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    4.0
    教師の質
    3.0
    立地
    5.0
    サポート体制
    3.0
    アクティビティ
    5.0
    国籍バランス
    2.0
    留学前の英語力 まったくの英語初心者
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 海外旅行で不安がない会話力
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    他の学校よりもスピーキング中心の授業と少人数制の授業があること。2週間に一回あるアクティビティで楽しい学校生活が送れるかなと思いました。

    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    アクティビティでビーチに行ってBBQをしたりピクニックに行ったり毎週水曜日は朝食が無料なのでみんなで朝集まって他のクラスの子達とも友達になり輪が広がって楽しかったです(^^)
    ただやっぱりスピーキング中心というだけあってアジア人が多く、時期によってはクラスの半年は日本人だったりすることがありました。

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    学校の先生達はみんな面白くて優しい先生達ばかりでした!授業も少人数なので1人1人に目が届きアットホームな授業でした。
    先生によって授業の仕方も教え方も違い1ヶ月ごとにクラスの先生が変わるのでいろんな先生からたくさんの英語を学べたのがすごく良かったです‼︎
    1ヶ月ごとに授業の内容も変わるのですがその内容がどれも実用的な英語ばかりで私がシドニーで半年過ごした中ですごく役に立ちました!

    ▼宿泊先(ホームステイ/寮/シェア)での生活はどうでしたか?
    半年住んでた中でホームステイ→オウンルーム→シェアハウスと3ヶ所の場所に住みました。
    留学ドットコムさんに紹介してもらったらホームステイ先のご家族はみんな優しくてイベントがあるといつも誘ってくれ、オーストラリアの生活も経験することが出来ました!
    次に移動したオウンルームでは他の国の方と1つの家に住んでいてプライベートの部屋でしたがやはり、プライベートルームを選んでるだけあってなかなかみんなと交流する機会がなく自分の英語力を上げるためにシェアハウスに移動しました。シェアハウスも多国籍のところを選び住んだのはたった2ヶ月でしたが生の英語を学ぶことが出来ていい経験になりました(^^)

    ▼後輩留学生へのメッセージ
    留学やワーホリで1人で海外に出るということは大変なことだしたくさん不安も感じると思います!ですがその行動力があること、そして現地でしか経験出来ないことを体験出来るというのは人生の中で誰でも出来ることではありません!英語の伸びに悩んだとき、現地でしか経験出来ないことを今自分がしているんだという事も忘れないで下さい(^^)その不安や悩みも海外に行かなければ経験出来ないことですよ!私が悩んでたときに日本人スタッフの方からアドバイスをいただいたのは、家で映画を見たり勉強したりは日本にいても出来る、でもカフェやバーに行ったり自分の周りにいる人達がどんな英語を喋っているかは現地でしか体験出来ないよと言われそれから自分の英語の学習の仕方が変わりました!とにかく家にこもってないで外に出てたくさんの人と話しました!海外のいいところは他人でも気さくに話してくれます(笑)

    あとは学校でも日本人が多い時期がありましたが私は出来るだけ他国の子と一緒にいるようにしていました。日本人といると居心地いいし不安もないですがやっぱり自分の英語力を考えると英語環境に身を置くのとそうでないのでは海外にいても全然違います!
    どんな状況でも自分が海外で素晴らしい経験をしているんだと前向きに考え頑張って下さい(^^)!
    【運営デスクからのコメント】
    学校の授業やアクティビティ、ステイ先やシェアハウスでの生活がとても充実していらっしゃったことが伝わってきました!まず、スピーキング中心の学校のためやはり日本人をはじめアジア人の学生から大変人気の学校で、時期やクラスによっては日本人がかなり多いときもあったようですね。。ただ、Oliviaさんのように多国籍な学生と行動を一緒にすることを心がけることで、周りの環境は関係ないですし、英語環境は自分で作るものですので分かり合える日本人とばかり過ごすことのないように渡航前から心がけておくことが重要ですね!

    学校の授業も様々な先生から教えてもらうことでリフレッシュにもなりますし、その先生毎に教え方も異なるため、いろいろなことが学べる良い機会だと思います^^スピーキング重視の学校とあって、やはり実生活の中で役立つ英語を学ばれたようですね。とくに学生ビザやワーキングホリデービザでアルバイトをなさる方はもちろんですが、日常英会話を身に付けたい観光ビザの方にもお勧めの学校です。

    せっかくのご留学期間が後悔するものにならないよう、学校での過ごし方や生活環境を少し変化することで充実度や英語の上達度も変わってくるため、積極的にいろいろなことにチャレンジすることがどの国への留学でも大切ですね!!
    - %の人が「役に立つ」と評価!
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    1.
    Charter Australia
    5.00
    ノースシドニー
    3.
    Windsor College
    4.67
    メルボルン
    10.
    Lonsdale Institute, Melbourne
    5.00
    メルボルン
    11.
    12.
    Ability English, Sydney
    3.75
    シドニー
    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    学校申込数人気ランキング
    申込数:0/1年 チャート表示
    • オーストラリア無料資料請求
    • 個別留学相談会
    • オーストラリア留学説明会
    学校パンフ請求数ランキング
    最近閲覧した学校
    • その他の取扱い国特集
    • フィリピン留学
    • カナダ留学
    • ニュージーランド留学
    • イギリス留学
    • アメリカ留学
    • その他の取扱い国特集
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求