オーストラリア・シドニーの語学学校NSECで過ごした1カ月間をレポート
私は大学3年ですが、1年間休学して留学と言う道を選びました!
フィリピン留学を経て、オーストラリアにワーホリするプランの二カ国留学です。
今回はオーストラリアのシドニーにある North Sydney English College(NSEC) で過ごした1カ月間の学校生活を紹介します。
学校は便利な立地で生活環境に申し分なし!
私は2019年5月から約1カ月間NSECに通いました。NSECはシドニー中心地に位置しタウンホール駅から徒歩3分以内の好立地な場所にあります。
学校周辺は多くのショッピングセンターやパブがあり、学校終わりには友達と遊ぶ場所が沢山あります。
学校の費用は他の英語学校と比較しても、比較的安い方だと思うので、費用節約したいワーホリには魅力的な学校だと言えるでしょう!
話を聞くと、NSECの講師陣は4年間顔ぶれが変わっていないそうで、職場の定着感が強いんだな~と感じます。講師からしても働きやすい学校ってことですし、生徒にとっても安心して勉強できる環境は大事ですね!
講師全員は、教師資格CELTA、もしくはDELTAの最高レベルを保持しているので、教えるレベルや質も安心できます。
講師陣のバラエティに富んだ授業内容は、スピーキング、ライティング、リスニング、リーディングの 4つの必須項目をバランスよく強化してくれます。
彼女はオーストラリア出身の先生でとても面白い人です。オーストラリアは移民国家なので、色々な国からの移民で入ってきた先生も多いんです。
そこがまたオーストラリアの魅力で、オーストラリアという1つの国で生活しているのに、色々な国の英語に触れられるのは、英語耳を鍛えるには最適な環境だったりします。
オーストラリアに来たばかりで不安だったけども、アン先生のお陰で授業にも早く慣れて友達も沢山出来ました。ホント感謝しています。
NSECの一般英語コースの授業内容
私が選択していたコースはGeneral English Courseで、日本語で言うと一般英語コースと言われる最もスタンダードなコースです。日常会話を中心にバランス良く4技能(読み・書き・聞く・話す)を学ぶコース内容になっています。
タイムスケジュールは、月曜から金曜の5日間、12:45~17:00までの4時間の授業でした。午後からのクラスだったので、午前中はゆっくりできますね!
クラスレベルは中級レベルのIntermediate でしたが、国籍は日本人・韓国・モンゴル・ブラジル・チリ・ブリティッシュ・ロシア・台湾と多国籍でした。ですが、タイミング的に日本人が多い時期だったのか、その中でも日本人がクラスの半分ぐらいの割合を占めてました。
中級レベルの授業では、主に文法、リスニング、スピーキングに重点を置いて勉強をしていました。クラスの全員が違う人と会話できるよう、
毎回毎回違う席に座って授業を行う工夫がされてました。
私個人の意見ですが、上級レベルのUpperクラスと比べると、中級レベルの生徒は全員英語を勉強するのが楽しくて仕方ないという感じでした。
フィリピンと比較して良い所は、より実践的な英語を学ぶことが出来るところです。
フィリピンは基本的な英語に重点を置いていましたが、NSECは日常生活で使われる英語を
学んでいました。
あまり良くなかったことは、休憩時間がフィリピンと比較して曖昧な部分です。
多分オーストラリアの慣習だと思うのですが、のんびりとみんなしているので休憩時間が15分と言われ時間内に戻っているのは日本人だけ。先生ですら毎回遅れてきます。(笑)
学校内の話だけではなく日常生活でもそうですが、日本と比較すると時間の5分前行動している人はほぼ皆無です。
日本基準で考えてしまうとストレス溜まってしまうので、早くオーストラリアののんびりとした雰囲気に慣れましょう。(笑)
私はフィリピン留学を経験してからオーストラリアに来たこともあって違和感が大きく感じた面は否めません。
最初からオーストラリア留学するなら、「こんなもんなのかな~。」と感じる人も多いんじゃないかと思います。
NSECを選んで良かったことは、オーストラリア人のアクセントに早く慣れることが出来たことです。
NSECの先生は殆どがオーストラリア人です。オーストラリアには独特のアクセントがあるのは多くの方がご承知の通りですが、これら先生達と沢山会話したことにより、何を言ってるのか1か月経った頃には理解出来るようになっていました。
英語を使っている人は、世界中にいるのですがみんな違った国の人達です。国によってアクセントやスピード、発音が結構違います。
教科書では理解出来ても(基本アメリカ or イギリス英語)、実際に会話すると全然分からない場面もあるので、その国の英語に慣れるというのは一番大切だと思います。
その点を考えても、いくつかの英語学校はオーストラリア人講師がいない所もあると聞いたので、NSECを選んで良かったと考えています。
私の英語の勉強方法
NSECに通っている間は、基本的に予習・復習を重点的に勉強していました。事前に分からない事があれば、そのパートは特に集中して聞いてました。
それ以外でしていた勉強は、洋楽を聴きまくることと、NETFLIXを見まくる事です。
まず、一つ目の洋楽を聴きまくるについてですが、自分が好きな洋楽の歌詞を見て内容を理解します。次に気に入ったフレーズや言い回しがあれば、メモ帳にメモします。
次にシャドーイング(音声を聞いた後、即座に復唱する学習)を行います。最後に、歌詞を見ずに歌えるようにひたすら練習します。
これを行うことで、英語の能力である4技能を満遍なく鍛える事が出来ます!
また、私はNETFLIX でも同じ事をしていました。
最初は日本語字幕を出しながら英語音声を聞き、内容を理解してから次に字幕・音声とも英語にして、気に入ったフレーズがあればメモをしていました。
かなり多くの映画を見たのですが、その中でも特にオススメの映画はSUITS(スーツ)です。
この映画は比較的会話のスピードが早く、慣れるまで時間がかかりました。しかし、映画内で使われてる表現が面白く、また普段使う表現も多いため、実践的な英語を学びたい人にはオススメだと思います!
また映画や音楽で理解出来なかった内容は、次の日に先生に聞きにいっていました。分からない事をすぐに訊くことができる環境は凄く良かったと感じました。
学校に通っている生徒の中には、先生に殆ど質問に行かない人は結構多いです。勉強してないなら話になりませんが、勉強してるなら分からない部分は普通に出てくるものです。
せっかく高いお金を掛けて留学(ワーホリ)しているのですから、しっかり勉強して分からない部分は放置せず、早い段階で先生に質問して解決するようにしましょう!
それを繰り返していくことが、英語力アップに大事な要素になります。
NSECの良いところ3ポイント
NSECの良い所は沢山あるのですが、その中でも最も印象に残ってる3つを皆さんにシェアしたいと思います。
1. 教師である先生方との距離がとても近いこと
授業中先生と必ず会話できるように、毎回の授業にアイスブレイクがあります。この時、私はわざと先生の隣に毎回座り、話すチャンスを増やしていました。(笑)
オーストラリア人の先生と実際に話すと言うことは、英語力向上はもちろんオーストラリアの文化や地元情報、穴場のスポットなど沢山の情報を手に入れるという事だと思います。
自分が通っていたNSECの先生は、自分が質問したり話をしたいと言うと笑顔で聞いてくれるし、様々な話題を面白おかしく話してくれます。
もし何を言っているか分からない時は、はっきりと分からないと伝えると分かりやすい英語に変えてくれたり、ジェスチャーを使ったりしてくれます。
良く日本人にありがちな、分からないのに適当に「ア~、イエス、イエス。」と返答するのは NG です!
何故かと言うと、理解してないのに知ったかぶりをするのは相手にも失礼だし、第一英語力向上になりません。分からない事は恥ずかしい事ではないので、はっきり言いましょう!
NSECではしっかりと自分の意思表示さえすれば、みんな助けてくれます!英語力に不安のある方~中級レベルの方にオススメの語学学校だと思います。もちろんこの学校は、IELTS対策やビジネスコースも充実しているので、上級レベルの方でも大丈夫です。
2. 授業以外のアクティビティが充実している
NSECでは、毎月一回は必ず遠足があり、クラスメイトと交流を深める良い機会です。
私が通っていた時は、コッカトゥー島に訪問しました。シドニー市内から比較的簡単にアクセスできる世界遺産です。
コッカトゥー島は、昔鉱山でもあり刑務所だった一面を持つ島です。現在はキャンプ場として有名みたいです。アクティビティでは、学校の先生がガイドしてくれて、島の歴史や見どころなどを詳しく教えてくれます。
また普段学校では話すことのなかったクラスメイトと仲良くなることができるのも、アクティビティの長所です。
またタイミングが合わず参加出来なかったのですが、サーフィンやダイビングなどのアクティビティもほぼ毎週あります。アクティビティの参加は、友達作りには最高の環境だと思います。
3. 学校は便利な立地にある
NSECが位置している場所は、シドニーの中心部であるタウンホール駅から徒歩2分の場所です。
シドニーの中心部なので、近くには沢山のパブやカフェがあって便利です。
一番良い事は、この近くに住んでいれば、学校や仕事への移動がとても楽なことです。
私はシティ(シドニー市内中心地)から離れた所にホームステイしていて、仕事もシティではしてなかったのであまり当てはまらなかったのですが…。(笑)
もし仕事もシティですると言う方でしたら、この学校の立地は最高です!
週末の過ごし方
休日は主にサーフィンと、Meetupで見つけたグループに参加していました。
オーストラリアに来てからサーフィンを始めようとずっと思っていたのでシドニーで有名なビーチの一つであるマンリービーチで週1~2回レッスンに通っていました。まだまだ全然初心者です。(笑)
シドニーに来たのは5月頃で、日本の11月頃の秋口になるので少し肌寒いです。
しかし、シドニーは日本の関東と比べても暖かいので、ウェットスーツを着れば全く問題無くサーフィンをすることができます。
皆さんも是非オーストラリアにきたらサーフィンをしてみて下さい!
次にMeetupという世界中で使われているコミュニティサイトで、シドニーに滞在している留学生と交流してました。
例えば、趣味が合う人同士、多国籍な友達を作って会話したい人同士でグループを作って、カフェやパブに集まり会話を楽しみました。
他にも一緒に山登りをしたり、テニスをしたりなど本当に沢山のグループがあるので、趣味が合う仲間を集めるプラットフォームとして是非活用してみましょう!
また、Coffee School というコーヒー専門学校に通って、基本的なコーヒーの作り方やラテアートなども習いに行きました。
バリスタの資格が一日で取得できるというコースプログラムでした。料金は6時間程の実技と事前にオンラインでコーヒーの知識を4時間程勉強して1万5,000円程でした。
平日放課後はジム通い
平日は基本的に昼間から学校に行き、放課後はジムに週3~4日で通っていました。
私が通っていたジムは、Jetts Gymと言うところ.
ここのジムの特徴は、7デイズ・24時間、いつでも利用可能なんです。またジム内にはシャワーも常設しているためトレーニング後に汗を流すことが出来ます。
初期費用は多少割高なものの、月会費は4,000円程度なので一か月間使い放題というのはかなりお得感があります。
海外だと身体が細いと、女性から男性として見られない可能性が高いみたいなので男性の皆さん頑張りましょう!
ホームステイ滞在について
私は学校に通ってる期間である1カ月間は、ホームステイをしていました。
NSECはホームステイ手配を行っていないため、外部のホームステイエージェントを利用することに。最近はホームステイの需要も低いのだと思います。
日本にいる間は、「休日は色んなところに連れていってもらえるんだろうな。」と思っていましたが、実際にはそんな事は一度もなかったです。(笑)これは家によって異なるので、一概には言えません。
私から一つアドバイスですが、 必ず他にもホームステイしている人がいるかどうか・またその国籍を予め聞いておく事をお勧めします!
私がお世話になったホームステイ先では、三人の中国人と私一人の計四人の留学生がいました。
夕食の際は全員で一緒にご飯を食べるのですが、彼らはひたすら携帯をいじり全く会話をしません。
また話をする時も、中国語で会話し、殆ど英語で会話する事はありません。
そのため、英語をいっぱい家でも話したい人にとっては下調べが大切です!しっかりと調べてから、ホームステイ先を判断するようにしましょう。
特に同じ国籍の留学生がいるホームステイ先は、彼らの母国語で会話をする可能性が高くなるので避けた方が良いでしょう。
ホームステイ先がどんなところかは運次第のところもあるので、自分次第で何とかなるモノではありません。しかし、下調べによって事前に問題を避けることができる場合もあるので、事前チェックは忘れずに!
朝早く起きた時はここを軽くジョギングし、近くのカフェで朝食を取るといった、海外っぽい生活をしてました。
良い事もあれば、悪い事もありますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
皆さんも時間に余裕があれば、2カ国留学してみることをお勧めします!
私はフィリピン留学とオーストアリア留学の両方を体験していますので、両方の良い部分、悪い部分をそれぞれ明確に分かるのは大きな収穫です。
同じ海外留学と言っても、国によって文化や生活スタイルも異なるので、違いがあってある意味当然です。その違いを自分の体で経験すること自体、海外留学の醍醐味でもあります。
私が通ったNSECも良い部分と悪い部分がありましたが、トータル的には良い学校だと感じています。やはり、経験したからこそ分かるものがあります!
自分の英語力・シドニーで何をやりたいのかをしっかりと考えて、自分に適した留学プランを判断していきましょう。