【オーストラリア留学】ケンブリッジ英検CAE ~ライティング編~ | 留学・ワーホリ・海外留学・語学留学は留学ドットコム

カテゴリー:語学試験対策

【オーストラリア留学】ケンブリッジ英検CAE ~ライティング編~

公開:2019/10/04 著者:片岡 瑞貴 1575 Views

みなさん、こんにちは。

今回のコラムではケンブリッジ英語検定CAEレベルのライティングパートに関して紹介していきたいと思います。

前回はスピーキング編コラムで紹介しましたが、ライティングパートにも攻略法があるので今回みなさんにお伝えして行きます。

 

 

CAEライティングテストの概要

まずはCAEライティングパートの大まかな概要は次の通りです。

 

・配点… 全体の20%
・試験時間… 90分
・課題… 220~260語のエッセイ2つ

 

ケンブリッジ英語検定はReading and Use of Englishというパートが事実上2セクション分で全体の40%の配点を占めます。そのため、リスニング・ライティング・スピーキングは全体の20%ずつを占めることになります。

内容に関しては、メールや映画のレビューなど日常的なことがらが題材になります。

そして、このライティングテストだけ筆記具はボールペンです。自分のお気に入りのボールペンを用意しておきましょう。間違えたところは二重線で消します。

 

各パートの内容

ケンブリッジ英語検定のライティングテストは2つのパートから構成されます。それでは、各パートの内容をより詳しく見ていきたいと思います。

FCEレベル、CAEレベルは試験時間と書くべき語数は違いますが、内容的にはほとんど同じです。CAEの方が少しだけ幅広い議論を展開する必要があります。

 

Part1: 意見文

ライティングテストのPart 1では与えられた問いに関する自分の意見を書きます。

問いは、日常生活に関する話が多いです。例えば、在宅で仕事する際、何が障害になるかなど仕事に関することや、環境に関すること、子供や若者に関することなど一般的な問いが多い気がします。

問いと一緒に、Notesが3つ与えられています。これには、意見の理由になるような観点が示されています。このNotesの観点を使って理由を組み立てます。

 

その際、FCEレベルでは3つの観点「すべて」を使って書きます。ただし、Notesの3つ目は “(your own idea)” となっています。実質、与えられた2つの観点+自分の観点1つで理由を書くという構成になります。

CAEレベルでは3つの観点のうち、2つを選んで理由に使います。さらにそのどちらがより重要かを示しながら書いていく必要があります。

CAEレベルは語数が多い割に、2つの観点しか使えないので、それなりに掘り下げた深い議論が必要です。

 

Part2: 選択問題

ライティングテストのPart 2では、3つの課題のうち1つを選んで解答します。

書くべき語数は、Part 1と同じ220語~260語です。

このパートに出てくる課題には以下のようなものがあります。

 

・苦情や謝罪のメール
・友達にアドバイスを送るメール
・街や大学の問題点についてのレポート
・新事業に関するレポート
・街や大学の事業に対する提言書
・雑誌の記事に対する意見文
・雑誌や映画のレビュー

 

内容的にはFCEレベル、CAEレベルも同じですが、CAEの方が少し深い議論が必要であるという点はPart 1と同じです。

このパートでは、基本的に誰かになりきって英文を書かないといけません。

メール文を選択した場合は、自分がそのメールを受け取ったことを想定して、その人の状況などを理解し、その人になりきって返信を書かないといけません。

 

本や映画のレビューでは、架空の映画や本を脳内で作り上げて、さらにその上でそれらの作品について感想を書く必要があります。また、レビューは幅広い語彙力が必要となり、先生曰く一番難しいとのこと。

そのため、このパートでは想像力が必要になります。ある程度しっかりと書き手のイメージを作り上げることが重要な作業となります。

その後の自由に英文を書くこと自体は、それほど苦しい作業ではありません。むしろ楽しく書けると思います。

 

CAEライティングの攻略法

では具体的にどうやって書き上げたら良いでしょうか?ケンブリッジ英語検定のライティングは各パートにしっかりとした構造があります。

以下に具体的に紹介していきたいと思います。

 

Part1の意見文の攻略法

まずパート1は必ず意見文となっています。その際、気を付けるべき文書スタイルは以下のようになります。

 

・非人称(I , Youから始まる文は書かない)
・フォーマルスタイル
・短縮化はしない(It’s →It is)

 

構造は4段落で書きます。

 

1.前置き、紹介文、一般論
2.ボディー(自分が選んだ選択肢に関して)
3.ボディー(自分が選んだ選択肢に関して)
4.結論

 

以下は、Part1の問題例とその回答例を紹介します。

 

Part1の例題

Profitable ways of spending leisure time

・helping others
・learning
・physical activities

Write an essay for your tutor discussing two of the profitable ways in your notes. You should explain which way is more important, giving reasons in support of your answer.

 

余暇を過ごす有益な方法

・他者を助ける
・何かを学ぶ
・運動をする

次の余暇を過ごす有益な方法のうちの2つ選びエッセイを書きなさい。その理由とどちらの方法がより重要であるかを説明しなさい。

 

Part1のサンプル回答

1. 導入部

It is generally accepted that, as the pace of modern life increases and many people work longer hours, it is more important for us to spend time taking it easy and recovering. However, although leisure time can make us sane, healthy and happy, not knowing how to use it profitably can make us bored and lazy.

 

2. ボディー1(learning)

Many people spend their leisure time sitting passively, watching TV, going to the cinema or playing computer games. For a while, these can be fun or stimulating but over a period of time they are not very fulfilling. In my view, the best use of leisure time to ensure greater long-term happiness is to have a creative hobby, such a learning a language or learning how to point or play a musical instrument. These activities make us feel we are doing something productive, which helps reduce stress and refreshes us more deeply.

 

3. ボディー2(helping others)

Another, often I unacknowledged, consequence of modern life is that we spend far less time with our family or even our neighbors in the local community than we used to and in time this reduces social cohesion. Another way, then, of making leisure time profitable is by doing something socially responsible, such as helping out in some local activity, perhaps at a summer fair, or even by looking after one’s grandparents.

 

4. 結論

In short, while it is clearly desirable to ensure that we relax after a period of hard work, on the whole it is another beneficial to spend one’s leisure time doing something worthwhile, in particular learning something new and being creative.

 


 

例文を紹介しましたが、攻略法としては文章の構造をしっかり理解して、リンキングワードを使うことが効果的です。

 

英語のエッセイを書く時に重要なのは、「文と文のつなぎ方」です。 リンキングワードを上手に使うと文の前後のつながりがわかりやすくなるので、 エッセイの論理構造が明確になります。

 

リンキングワードを上手に使うことは、スコアップにもつながります。

ただし、過度なリンキングワードの多用は避けた方が良いです。また、同じリンキングワードを何度も登場させるのもよくありません。

 

Part2の選択問題の攻略法

パート2ですが、3つの選択肢から1つ選びライティングします。こちらも文章の構造が攻略法としてありますので紹介しておきます。

今回はその中でもレポートを詳しく説明したいと思います。書き方と構造を覚えることで比較的に高得点が狙えます。気を付けるべき、文書スタイルはPart1と同じです。

 

・非人称
・フォーマルスタイル
・短縮化はしない(It’s →It is)

 

Part2でのライティング構造は5段落で書きます。

 

0. タイトル
1. 紹介文(問題提起)
2. ポイント1 (箇条書き可)
3. ポイント2 (箇条書き可)
4. ポイント3 (箇条書き可)
5. 結論、推奨

 

Part2の例題

You are part of a research group which has asked young offenders, as part of their community service, to help raise money for charity. You have been asked to write a report about the project.

 

あなたは、非行少年たちに奉仕活動として、チャリティのために募金活動の援助をするよう依頼したリサーチグループの一員です。そのプロジェクトについてレポートを書くように言われました。

 

You should include

・information about the purpose of the project
・techniques used for raising money
・what happened as a consequence of the project

Add a conclusion.

 

あなたは以下を含めて書きなさい。

・プロジェクトの目的
・収入を増やすためにどうしたらよいか
・プロジェクトの結果として何が起こったのか

加えて結論も含めて。

 

Part2のサンプル回答

0. タイトル

AN UNUSUAL FUNDRAISING PROJECT

 

1. 紹介文

Introduction

The purpose of this report is to outline the findings of research into an unusual fundraising project for local charities involving young offenders, and to indicate the lessons that can be learned. As preparation for this report I interviewed some young offenders who participated in the project, an officer responsible for them and a representative of one of the charities.

 

2. ポイント1

Aims of the Project

1. To get young offenders to raise money for charity.
2. To give young offenders useful unpaid work in the community that helps them

understand the impact that their offending behavior had on the local community and helps change their behavior for the better.

 

3. ポイント2

Methods of Fundraising

Techniques including distributing collection boxes to local businesses; charity collections under the supervision of an officer; helping organize a jumble sale.

 

4. ポイント3

Results

1. The total raised to date has exceeded $500, which will benefit many local charities, who are obviously delighted.

2. On the whole, the young people worked really hard to do something positive that would benefit the local community. Many of offenders said that they had taken part in several community service activities, including picking up litter, but this was by far the most rewarding as the money will make a real difference to people’s lives.

 

5. 結論、推奨

Conclusion

To sum up, this approach to community service helps provide the youngsters with so many important life skills which will help reintegrate them into the community. I have no hesitation in recommending the approach to be tried elsewhere.

 

必見!ケンブリッジ英語検定役立ち情報

ここで、ケンブリッジ英語検定が練習出来るWebサイトを紹介したいと思います。

その名も「englishaula.com」というサイトです。

 

このサイトでは、ケンブリッジ英語検定の各パートを練習することが出来ます。リスニングやリーディング、ライティングやスピーキングまで練習出来るのでとてもオススメです!

 

レベルに関してもKETレベルからCPEレベルまで掲載されているので、すべてのレベルを練習出来ます。

ケンブリッジ英語検定に興味がある方、是非検索してみてください!

 

【まとめ】 リンキングワードを強化しよう!

正直、私はライティングを苦手と感じていました。しかし、繰り返し練習することと文章の構造の理解、リンキングワードを覚えることで文のバリエーションが格段に増やすことが出来ました。

リンキングワードを効果的に使うには、リンキングワードの意味を明確することが大事です。また、 同じ意味を表す異なるリンキングワードを覚えておくとライティングテストでは非常に便利です。

みなさんも是非ケンブリッジ英語検定に挑戦してみてください!

 

留学ドットコムへのお問合せ方法
※資料請求は以下のバナーをクリック!

100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(1件)/全投票数(1件)
この記事は参考になりましたか?
こちらの記事も人気です
戻る
国名から記事を探す
戻る
カテゴリーから記事を探す
戻る
開始日を指定
戻る
終了日を指定
戻る
タグから記事を探す
個人カウンセリング予約
資料(パンフ)請求