【コスパとタイパ最高】渡航前から英語レッスンできるSPCでオーストラリア留学を楽しもう!

大ニュース!
ワーキングホリデーで毎年大人気のオーストラリアにある語学学校Sun Pacific College(サンパシフィックカレッジ)からキャンペーンとお得なニュースが届いています。
Sun Pacific College(以下、SPC)は今年2025年で25周年目!それを記念して、春得キャンペーンを開催します)
お申し込み期限は2025年3月末までで、渡航時期に合わせて割引が変わります。
もし今年、来年オーストラリアに行きたい!と思っている人は、3月末までに申込をすれば絶対にお得なのでぜひチェックしてみてください!
キャンペーン内容と利用条件
まずはキャンペーン内容と利用条件のご紹介をしていきます。
・新規お申込対象で他のキャンペーンとの併用や分割払い不可
・3食付きの学生寮はケアンズキャンパス
・滞在は週末チェックイン&週末チェックアウト
・2025年3月31日までにお申込とお支払い、入学は2026年3月31日まで
・学生寮利用は空き状況により制限あり
・16歳、17歳の学生寮利用の場合、未成年管理費用が追加
注意事項としては、他のキャンペーンとは併用不可で、2025年3月31日までにお申込とお支払いが必要という部分になっています。
4週間未満の短期でも4月末までに入学すると1週あたり150ドルの割引!
24週間以上のお申し込みだと、なんと200ドルの割引…実際に長期留学での費用を計算してみるとその差額にかなりビックリするはずです。
お申込のタイミングによる差額
今回のキャンペーンを分かりやすく見て貰うために、全く同じお申込内容を3つの異なるタイミング申込で分けた比較表をご紹介です。
・パターン➀ 2025年4月末までに入学
・パターン② 2025年8月末までに入学
・パターン③ 2026年3月末までに入学
パターン①と通常価格を比べるとなんと14,650ドル以上(99円計算で約145万円)もの差額!(元々の金額は43,190ドルとなっています)
実際、学校によってお申込のタイミングでトータル数百ドル~1000ドル程度の差額が出ることは良くありますが…1万ドル以上も差が出るお得なキャンペーンはまずありません。
もし今あなたがオーストラリアや欧米の長期留学を検討しているのであれば、ぜひ今すぐ留学ドットコムへお問合せください!
「留学前プログラム(PDP)」の魅力
さらに今回、SPCは「留学前プログラム(PDP)」の提供を開始します!
このSPCの留学前プログラム(Pre Departure Program 以下、PDP)の内容が魅力的すぎるのでこれだけでもオーストラリアではSPCを選ぶしかないと思わせてくれる内容です。
留学前プログラム(PDP)の内容は次の通りです。
早速、それぞれの詳細をお伝えしていきますね。
1)英語日記の書き方(50分×月1回)
SPCでは毎日英語日記をつけていきます。それを渡航前から始めてみようという試みです。
ただ、英語日記を書いてくださいと言っても間違いなくうまくいきません!
しかし、SPCのPDPなら月一回のオンライン対面での添削指導があります。
初めは中学校の英語を思い出しながら複数文を書くくらいでいいのです。
まずは英文を書くという作業を始めることが大切なのです。
そして、英文を書くと「これってなんて言うんだっけ?」と単語が気になります。
これが単語を調べる習慣になっていき、自然と英語学習につながっていくんですね。

→添削の一例です。
2)英語小説の読み方(25分×月4回)
このPDPでは毎月1冊学校指定で英語小説を読みます。
そして月4回のその小説の登場人物の気持ちや背景などを読み解くレッスンをオンラインで受けることができます。
和訳がついているわけではないので、自分が読み取ったその文章、物語の理解があっているのかの確認もできるのです。
その他の英語小説もオンラインで回数無制限に読むことができます!
通常サブスクの読書ですら月額1,000円程度かかったりするので、回数無制限が無料ってすごいですよね!
しかも読み聞かせ機能まであるので、通勤・通学中の移動時間に聞くことができます。
さらには発音矯正のプログラムまで入っており、指定された文章を音読するとAIが今の発音あってたかあってなかったかのチェックまでしてくれる機能もついているのです。
小説の読み方レッスンでリーディングだけでなくリスニング、発音も鍛えられてしまうというすごすぎる内容となっています。
さらに掲載されている英語小説は教育機関で御用達のオックスフォード出版のものでレベルも幅広く準備されていますよ。
3)英語 de 耳慣れ(50分×月2回)
「英語は耳から!」と言われるくらい大事なポイントなので、聴き続けることで純粋なリスニング力を鍛えます。
4)英語 no ひとりごと(50分×月2回)
SPCは学校でも寮でも全部英語生活!
朝の独り言、お風呂でのひとりごとなど生活の一場面を切り取ってそのシーンにあったひとりごとを学びます。
見たものを英語にするレッスンでもあるので、英語脳を作ります。
5)ネイティブ発音(45分×月3回)
受けるとすぐに発音が治る!日本人講師が発音のコツを教えてくれます。
6)なるほど!表現添削(50分×月2回)
希望者は事前にレッスン予約を行います。
予約した方にはテーマがでるのでそのテーマにそって英作文を事前提出するとレッスン上で添削をしてくれます。
これだけの内容がなんと全て無料です!!!
多くの留学相談に来た方がカウンセリングの最後で言うのが「まずは費用を貯めつつ、英会話スクールに通おうかなと思います」
でもこれは違うんです!!
この言葉を聞くたびに、もし「渡航時期を早められるのであれば早くに渡航した方がいい!」と声を大にして叫びたかったです。
日本で英会話スクールに通学すると週1程度でひと月数千円から1万円強かかります。
その英会話スクールを有意義なものにするためにも自学は必要なので、それであれば自学をしながら準備した方がいいとカウンセラーは思っております。
でもこれからは違います!
オーストラリア留学したい人限定にはなりますが、「このPDPがあるのでまずPDPでしっかり学習支援を受けつつ、自習を頑張りましょう!」です!
自学で思いつく限りの学習に対する支援がこのPDPにはあります。
さらに渡航までの最大6ヶ月が無料で受講できるのです!!
自分で英語を勉強しようと英会話教室を探したり、コーチングサービスを使おうと思う場合はまず探すのも大変だし、費用も結構かかります。
留学を考えている方なら、渡航後は英語オンリーの生活を過ごすことが可能です!
スピーキングにはどうしても英文を作る力や相手の英語を聞き取る力、語彙力(単語)が必要です。
そうした基礎部分は集中的に日本で頑張って、渡航語アウトプットを頑張っていくことが効率よく現地生活をスタートさせることにつながります。
SPCのPDPはこの基礎部分の学習支援を無料で受けることができるのです!
一般的な長期留学費用と比較
今回の「キャンペーンがものすごくお得!」というのはなんとなく分かって頂けたと思うのですが…実はSun Pacific Collegeの真のすごさは「3食付きで交通費ゼロで留学できる」という所にあります。
そこで、次は「Sun Pacific College」と「一般的なオーストラリアの語学学校」でお申込した場合を比べて費用を見ていきましょう。

→学生ビザ1年での費用は「入学金$270、授業料$380/週、滞在手配料$290、滞在費$301/週、教材費$450/年、空港送迎費$175、交通費$45/週、食費$200/週」で計算しています。
上記の合計金額(47,860ドルと28,390ドル)を比較すると、その差はなんと19,470ドルにもなっています!
実は、Sun Pacific Collegeのケアンズキャンパスは学校所持の寮になっていて、1年休まず365日、毎日3食の食事がなんと無料で提供されます!(食費が滞在費に含まれています)
さらに、寮は学校と同じ敷地内にありますので、当然バスや電車などの交通費や通学時間が掛かりません。
つまり、Sun Pacific Collegeでは追加で掛かる生活費分をゼロにして留学する事ができるのです。
また、ここで食費の金額(10,400ドル)を見て「1年でそんなに食費ってお金掛かるの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
でも、実際オーストラリアの外食は1食だいたい20ドル前後はかかりますので、1日30ドル(1週間約210ドル)で計算した場合でも、これはかなり節約した生活費の金額となります。
→オーストラリアの物価、生活費、家賃、交際費や収入などを詳しく知りたい方はこちらのコラムもぜひご覧下さい。
Sun Pacific Collegeの食事と滞在先
「Sun Pacific Collegeの食事が3食無料でお得に提供されるというのは分かった!
でも、学校の安い寮での料理だからあんまり美味しくないんじゃないの?」と思われる方のために、実際の食事を写真で紹介いたします。

→ 朝食の写真です。(トースト、シリアル、卵、ベーコン)

→ 朝食の写真です。季節のフルーツも毎日提供されます。

→ ランチの料理です。

→ こちらもランチの料理です。

→ こちらは夕食の写真です。

→ こちらも夕食の写真です。

→ ランチと夕食にはライスとサラダも付いています!
いかがでしょうか?
すごく美味しそうに見えないですか!?
実は、この食事についてはSun Pacific Collegeでもすごくこだわっていて、実際学校のスタッフさんも「毎日食事が美味しいので太ってしまいました…(笑)」といううれしい悲鳴が上がるほどです。
そして、Sun Pacific Collegeの校長も毎日この寮の食事を食べていますので、もし美味しくない食事が出てきたら、すぐにシェフやスタッフとミーティングをして日々改善を行っています。
さらに、留学生だけではなく学校の先生やスタッフも学校関係者全員が食べている食事ですので、現地オージーも満足する食事や味というのはきっと安心できると思います。
「どんなに良い先生や生活環境であっても食事が美味しくなければ、一生懸命勉強できない。」という考えでSun Pacific Collegeは食事についてもしっかり配慮されているんですね。

→ 日曜日のスペシャルバージョンの食事(予算が通常の2倍)です。
ちなみに、日曜日には上記のようなスペシャルバージョンの朝食となっています。
これは学校側が「もし日曜日に昼過ぎまで寝ていたら、月曜日の朝は眠い顔で授業を受けることになってしまうぞ…。」、「だから日曜日には留学生のみんなが規則正しく起きてもらいたい!」という事で、学校がわざわざ日曜日にはいつもよりも豪華な食事を作り、留学生達に早起きして貰うための工夫をしています(笑)
Sun Pacific Collegeの魅力
「ふむふむ。Sun Pacific Collegeが安くて食事が美味しそうなのは分かったよ。でも一番重要な授業の中身はどうなの?」と思われる方のために、次はSun Pacific Collegeの魅力を簡単にご紹介いたします。
魅力1)朝から晩まで24時間英語漬けの留学生活
まずSun Pacific CollegeはEOP(English Only Policy:英語だけ使うというルール)をしっかりと実践しているため、授業中はもちろん、寮内での滞在生活でも文字通り24時間必ず英語でのコミュニケーションが行われています。
実は、EOPがある学校でも学校側が徹底をしていないと…「ついつい母国語を喋ってしまう」というケースが多いのです。
しかし、Sun Pacific Collegeでは24時間学校側から目が行き届く寮生活ですから、EOPがしっかりと徹底されているんですね。
また、午前午後の授業がしっかり行われるのはもちろん、Sun Pacific Collegeではなんと夜(19時から20時半まで)に参加無料の夜間授業があったりします。
「授業と宿題だけじゃ物足りない…。」というやる気のある留学生にとっては、夜までとことん勉強ができる体制が整っています。
魅力2)紙とペンを使わない授業スタイル
次に、Sun Pacific Collegeの授業では、実は紙とペンをほとんど使わずに、ほぼスピーキングだけの授業が行われています。
では、普通は授業中に行っているグラマーや単語、リーディングやライティングの練習はいつやっているのでしょうか?
その答えは、SPCメソッドと呼ばれる「学校指定の日記を活用した勉強方法」でカバーをしているのです!
留学生は学校から渡される日記(SPCジャーナル)に、まず毎日自分が覚えたい単語を使ってライティングをします。
さらに先生と一緒に選んだリーディング教材を読み、その感想も日記に毎日英語で書き留めていきます。

→ 一人1冊渡されるSPCジャーナル(日記)
リーディング教材は1週間に1冊読み終えて先生にその内容をまとめたサマリーを報告する事がルールになっているため、適当に読み流すことやサボる事はできません!
こうして留学生は自然と毎日日記(SPCジャーナル)を通じてたくさんのライティングとリーディングをこなす事になります。
そして、先生が毎日その内容を赤ペンチェックしてくれます。つまり、授業外にも英単語、グラマー、ライティング、リーディング技能をまんべんなく伸ばせるのです。
つまり、Sun Pacific Collegeの留学生は、「授業の時間外」にきちんと英単語、グラマー、ライティング、リーディングの技能を日記(SPCジャーナル)を通して勉強できているので、通常の授業時間は思いっきりスピーキングに全力投球して勉強できるんですね。
魅力3)学校らしいアクティビティーと雰囲気
Sun Pacific Collegeの滞在寮は4人部屋になっていて、同じ入学時期の留学生の国籍がバラバラになるように分けられます。

→ 清潔感のある学生寮。
そのため、入学直後の寮内は、「全員一人で異国のオーストラリアにやってきた留学生」、「入学時期もほぼ同じなので英語も初心者」という状態です(笑)
こうした環境に身を置かれると…誰でもお互いに自然と仲間意識が芽生えて遠慮なく会話が出来き、初日からすぐにお友達になれるのです!
また、Sun Pacific Collegeでは学校らしい雰囲気を味わうことができるように敷地内と学校周辺を使った運動会(Iron Man Race)なども実施しています。

→ 学校らしいアクティビティーも多く、寮ならでは。
また、広大な敷地の中にある学内施設も充実しカフェテリアなどはもちろん、留学生はプール、ジム、バスケットコート、テニスコート、ジャグジー(SPA)なども自由に使えます。

→ 学校内の地図です。

→ 食堂の風景。

→ 本格的に泳ぎたい方には25mプールもあります。

→ ジム設備も揃ってます。

→ ジャグジーもあります。
また、校内には動物(野生の鳥や学校で飼っている猫、先生が毎朝連れてくる犬)がいたり、校内にマンゴーやパッションフルーツなども自生していたりと、南国らしい雰囲気を感じながらのびのびと留学生活が送れますよ。
そして、最寄りのビーチにも徒歩5分で行けるため、毎朝イルカを見に行ったり、釣りに出かけたりする事もできて、普通の語学学校ではできないような貴重な体験も可能です。

→ 夕焼けも綺麗です。

→ 星空も学校の魅力です。
Sun Pacific Collegeのメリット・デメリット
いかがでしたでしょうか?Sun Pacific Collegeについて興味を持って頂けましたか?
もし少しでも「いいなぁ~。」と感じた方は、まずはすぐに留学ドットコムのLINEに登録をして学校の詳しい情報を手に入れましょう!
まずは情報を手に入れてからどうするか考えても決して遅くありません。
そして、最後にSun Pacific Collegeのメリットとデメリットについてお伝え致します。
メリット
・整った学習体制とスピーキングメインの授業で24時間英語漬けの留学生活が可能
・3食食事付きで通学時間ゼロで勉強に集中できる
・生活費を抑えて何より安く安全に長期留学が可能
・ケアンズ校ではファーム情報が多数届くため、ネットに頼らず確かなファーム情報を手に入れることができる。(生徒間でファーム情報のやりとりや学校内に掲示されることもある)
また、オーナーやスタッフの知人や近所の方がファームのオーナーであるため、学校に通いつつケアンズの就業先ファームを見つけやすい。
デメリット
・宿題が多い学校は嫌だ!という人には向かない(宿題は多い学校さんです)
・絶対に1人部屋じゃないと嫌だ!という人には向かない(学内寮は4人部屋)
・転校が嫌だ!という人には向かない(それぞれ特徴が異なるケアンズとブリスベンの2キャンパスを転校する人が多いため)
現在学校から出ているこのお得なキャンペーンは2025年3月末までの限定オファーですので、もし少しでも「行きたい!」という気持ちがあれば「モタモタしていたら期限が過ぎていて高い費用を払うことになっちゃった…」という事だけは避けていきましょう。
留学ドットコムにお問い合わせ頂ければ、Sun Pacific Collegeの学校情報や写真などもたくさんお見せできますので、ぜひご興味のある方は今すぐ留学ドットコムの公式LINEにご登録ください!
ご相談はもちろん無料です!