【シニアのための長期留学】今こそ新たな冒険と学びの旅をしませんか?
留学ドットコムで一番多いのは20代、30代のお客様なのですが、最近では60代のシニア留学の方もかなり増えて来ました。 また、シニア留学の方は1ヶ月前後の短期留学が割…
留学ドットコムで一番多いのは20代、30代のお客様なのですが、最近では60代のシニア留学の方もかなり増えて来ました。 また、シニア留学の方は1ヶ月前後の短期留学が割…
まゆみです。オーストラリアはパース近郊に住んでおります。 この度、個人的な理由で契約期間より早めに家を出ることになりました。そこで、今回オーナーの代わりに新…
こんにちは。 フィリピン・バギオのかわけんです。 留学を充実させるためには「留学前の準備」はとても大切です。留学が開始してから、多くの生徒が「もっと勉強してお…
ゆっくりロードトリップの情報についてもシェアをしていきたいと思います。 今回は、State Border(ボーダー、州境)について。
海外留学やワーキングホリデーの渡航前に絶対に準備しておきたい持ち物の一つがクレジットカードです。 このコラムではなぜ海外ではクレジットカードが必要なのか、ど…
こんにちは、まゆみです。 みなさん海外ライフを楽しんでおられますか?オーストラリアに渡航して痛感したことは、オーストラリアって物価が高い…ということ。百貨店で…
ご無沙汰しております、まゆみです。記事をお休みしている間いろいろありましたが、先日(2023年7月)無事にTemporary Activity (subclass 408) Visa、(通称COVID-19 Pan…
フィリピン彼女と帰国直前にも関わらず3度大ケンカして仏の顔は2度しかないのに4度も出して、最近ようやくちょっと大人な懐を持てるようになってきた40歳のEG ACADEMY日本…
現在、日本を含めて全世界で物価が上昇していますので、それに合わせ留学費用も値上がりが進んでいます。 そうした中、このコラムでは少しでもあなたの留学費用を節約…
留学時には必ず必要なビザ。しかし、留学前に「私、ビザめちゃくちゃ詳しいよ!」という人はきっといないと思います。(笑) ビザ申請で思わぬトラブルが発生したり、…
ユーザー登録方法の選択
通常ユーザー登録する
ユーザー登録することで、
さまざまな機能が使えるようになります。
・クチコミ投稿 ・お気に入りの学校を登録
・人気校の確認 ・留学経験者への質問(近日開始予定)
・留学検討者への回答(近日開始予定)
・その他、ユーザー向け特典
既にユーザー登録をされている方はこちら ログイン画面
※留学ドットコム クチコミ投稿ガイドライン / プライバシーポリシー