渡航前に英語の勉強

渡航前に英語の勉強

勉強は渡航してからで大丈夫!とまったく勉強しなかった方と、渡航前からある程度英語を勉強してきた方では、英語の伸びに大きな違いが出てきます。実際に留学した後で多くの方から「もっと勉強してくればよかった…」という声をよく聞きます。日本にいるうちにできること(インプット)をしっかり行い、渡航後は蓄えてきたものをアウトプットし英語に磨きをかけることに集中しましょう。「留学さえすれば自動的に英語ができるようになる」わけでは決してないことを肝に銘じ、事前準備+滞在中の学習を大切にしてください。

何を勉強すればいいの?

渡航前に英語の勉強まず、単語と文法の学習をお勧め致します。どんなにシンプルな文章でも、単語が一つもわからなければ理解できませんし、単語の意味はわかっても文法のルールを知らなければ、まったく違う意味に取ってしまうこともあります。英会話の練習とは違い、単語と文法については基本的に自分一人でもある程度勉強することができます。また、留学先で「英語で英語の文法を習う」というハードルより、日本語で詳しく解説されたテキストを使う方が理解しやすいというメリットもあります。

どれくらいの単語数が必要なの?

自分の言いたいことを最低限でも表せるよう、中学3年間で学ぶ1,500~2,000単語は事前に復習しておくことをお勧めします。たとえば平日1日20単語ずつ学習すれば、1カ月で約400単語を獲得するこができ、1日50単語ずつ学習すれば、1カ月で1000単語獲得することができます。学習の仕方としては、書店に売っている一般的な単語集などを使い、例文とあわせて学習していくことで、実際にどういった文脈で使うのかがわかります。日常会話で最低限必要な単語数は約2,000語と言われています。2,000語といってもどの程度なのかイメージしづらいため、レベルごとの単語数の目安は下記の表を参考にしてください。

単語数 目安・スコア 概要
約2,000語

日常英会話に最低限必要 中学3年間で学ぶ単語数は約1,500語
約3,000語

ネイティブの小学生レベル 高校1、2年で学ぶ単語数
約4,000語

英検準1級=TOEIC700相当 高校3年間で学ぶ単語数
最低限の日常会話レベル
約6,000語~

TOEIC800相当 理想の日常会話レベル
最低限のビジネス英会話レベル
約8,000語~

TOEIC900以上レベル 理想のビジネス英会話レベル
約10,000語~

英検1級 ネイティブが持つ単語数は2万語以上

文法を理解することで英語が読める、聞ける、話せる

渡航前に英語の勉強英語は単語さえ知っていれば大丈夫、というわけではありません。文の構成にはルールがあります。長文を読む、ニュースを聞く、こういった場面でも文法のルールをしっかり知っていれば断然理解しやすくなりますし、話す際にも正しい英語を表現することができます。英語からしばらく離れていてまったく自信がないという方は、まず中学校の教科書やテキストから始めてみることをお勧めします。また、現地の語学学校では当然英語で文法を教わるため、文法用語は英語ではどう言うのかも把握しておくとスムーズに授業を理解することができます。

その他おすすめの学習方法

・ある程度英語ができる方は…
洋書を読む、映画や英語のニュースを聞くなど、テキスト学習だけでなく実際に英語がどう使われているかを学習することもお勧めです。
また、どのレベルのどの勉強方法にも言えることですが一度聞いて終わり、読んで終わり、ではなく繰り返し学習していくことが大切です。

・自己紹介を事前に準備する…
→留学中は、日本にいる時と比べられないほど、自己紹介をする機会がたくさんあります。自分の家族、趣味、好きな映画の話、なぜ海外に来たのか、そして日本の文化について等を、どう表現すればいいか、箇条書きでノートに書き出すとスムーズに紹介することができます。

日本にいる間から留学は始まっている!

渡航してから留学が始まるのではなく、留学を決めた瞬間からもう始まっているという意識を持ちましょう。留学手続きや準備などを進めつつ、早い段階で英語の勉強も始めることができれば、自分の苦手な部分、伸ばしたい部分も見えてきて、その後の留学生活のイメージが湧きやすくなります。

カテゴリー: 出発準備 パーマリンク
2カ国留学
無料カウンセリング
  • 電話カウンセリング
  • メールカウンセリング
  • 面談カウンセリング
留学ドットコム
「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
ワーキングホリデー無料留学説明会
留学について思い立ったら…まずはコレ!
資料請求<無料>
無料カウンセリング
  • 電話カウンセリング
  • メールカウンセリング
  • 面談カウンセリング
個人カウンセリング予約
資料(パンフ)請求