Global Gate (GG) グローバル ゲート

少人数制のグループ授業で英語初心者に特化したプログラムが特徴。

総合満足度 4.73
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.86
教師の質4.91
立地4.14
サポート体制4.86
アクティビティ4.46
国籍バランス3.86
年代別オススメ度平均スコア
5.00
4.86
4.40
4.80
5.00
4.50
    • エリア サヌール
    • 学校規模 小規模
    • クラスレベル 2レベル
    • 最大授業数 5コマ
    • 日本人割合 100%
    • 雰囲気 楽しい

    Yuko さんからのクチコミ

    先生たちがいつも優しくサポートしてくれました!

    投稿日:2018/04/13
    Yuko さんのクチコミ 【20代】
    留学期間 2週間 / 2018年04月~
    学校への印象 楽しい、明るい、充実、ユニーク
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    5.0
    立地
    4.0
    サポート体制
    5.0
    アクティビティ
    5.0
    国籍バランス
    5.0
    留学前の英語力 まったくの英語初心者
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 英語に少しなれた
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    1週間から4週間という期間が選べかたら。勉強以外にも観光したり、文化に触れたりとリフレッシュできる環境だと思ったから。

    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    全体的に温かい雰囲気を感じました。英語やインドネシア語、日本語といろいろな言葉での会話が聞こえてきて、とても新鮮でした。

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    英語を話す事に苦手意識がありましたが、先生方がいつも優しく待ってくれたり、サポートしてくれたりして苦手意識が少しずつなくなりました。もっと先生たちのことを知りたい、聞きたいと思い、勉強をがんばろうと思いました。

    ▼宿泊先(ホームステイ/寮/シェア)での生活はどうでしたか?
    近くにスーパーやカフェなどがあったので、生活に困ることはありませんでした。部屋も広く居心地が良かったです。

    ▼後輩留学生へのメッセージ
    ”語学留学をしたい。”と思っているならまず、バリ島へ来てみたらいいと思います。温かい気候、先生方、バリの方たちが温かく迎えてくれます。
    一歩踏み出す勇気を持って頑張ってください。
    【運営デスクからのコメント】
    Global Gate(GG)の投稿有難う御座いました。世界的にも有名なバカンス地であるバリ島の楽しい時間の一面を感じさせて頂ける投稿でした。バリ島は南国の観光地ですので、「勉強一筋!」と言うよりもリフレッシュを兼ねた留学を考えている方には最適な留学地ではないかと思います。

    投稿者のコメントにもある通り、スーパーやカフェなどのインフラ面も問題ない生活環境であることが分かりますし、日本と同等の生活環境をイメージしていると違和感を感じる人もいます。人それぞれ感じ方は異なるので難しいところですが、生活には支障がないレベルは維持している留学地ではあります。

    生活環境の条件が細かい人は、自分の考えるイメージに違和感が無いか必ずカウンセリングで確認頂けると良いと思います。
    100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(4件)/全投票数(4件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    1.
    BALI BALI English
    3.50
    クタ
    2.
    SIKI BALI
    0.00
    クタ
    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求