バンクーバー

バンクーバー

バンクーバーは都市圏人口でみるとカナダで第3の規模を誇る西海岸一の都市です。国内ではトロントに次ぐ大きさですが、都会過ぎることもなく自然と近代都市が共生する街でもあるため暮らすには便利で、程よくリラックスもできるという利点があります。気候も比較的暖かいため、年間を通して過ごしやすいことも魅力の一つです。また、「世界一住みたい街ランキング」で毎年上位にランクインしていることからも様々な層からの支持が厚い都市と言えます。ここではバンクーバーの基本情報と、生活の拠点として選択した際にどんなことができるのかについてご紹介します。

バンクーバー基本情報

人口578,041人/市域  2,116,581/都市圏
面積114.71 k㎡/市域   2,877.36 k㎡/都市圏
時差-17時間(サマータイム時は-16時間)
気温
平均最高気温:20℃
平均最低気温:12℃

平均最高気温:8℃
平均最低気温:2℃

祝日について

こちらでご紹介したとおり、カナダには国内全土共通の祝日と、州ごとの自治体が定める祝日の二種類があります。バンクーバーの祝日は月曜日に集中していることがほとんどのため、祝日のある週はロングウィークエンド(3連休)となり、市域の外にある自然公園や東海岸、北方まで足を延ばして小旅行に行ったり、アウトドア・アクティビティを思いきり楽しむことができます。ここではバンクーバーがある州(ブリティッシュ・コロンビア州)の祝日についてご紹介します。

1月1日(元旦)New Year’s Day(元旦)
2月第1月曜日Family Day(家族の日)
イースター直前の金曜日Good Friday(聖金曜日)
5月の25日直前の月曜日Victoria Day(ヴィクトリアデー)
7月1日Canada Day(建国記念日)
8月の第1月曜日B.C. Day(ブリティッシュ・コロンビア州民の日)
9月の第1月曜日Labour Day(勤労感謝の日)
10月の第2月曜日Thanksgiving Day(収穫感謝祭)
11月11日Remembrance Day(英霊記念日)
12月25日Christmas Day(クリスマス)
12月26日Boxing Day(ボクシング・デー)

バンクーバーの語学学校について

バンクーバーバンクーバーはその利便性の高さ、ちょうどいい気候、街の雰囲気の良さから世界中にファンのいる街です。日本人にも人気が高く、留学生も含む在カナダの邦人の多くがバンクーバーを拠点に生活しています。また、大都市らしく語学学校やプラスアルファで専門知識を身に付けることのできる専門校も集中しているため、留学にも最適な都市です。日本食レストランも多く、望めば日本人をみかける機会もあるため、ホームシックにもならずに済みます。

バンクーバーからの旅行

バンクーバーバンクーバーからはカナダ国内はもちろん、国境を接しているアメリカ合衆国にも比較的気軽に旅行へ行くことができます。スターバックス一号店があるコーヒーの聖地、シアトルまでも車で3時間程度の距離であるため、滞在中の週末や休暇を利用して旅行に出かけてみるのもお勧めです。同州のビクトリアは美しく手入れのされた庭がたくさんあるガーデンシティとして有名な街ですし、バンクーバーオリンピックの会場であるウィスラーへも気軽に遊びに行くことができます。また、ロッキー山脈内のリゾート地・バンフにも近いため、ダイナミックな景観を楽しみつつ、スキー、スノーボードなどのウインタースポーツを楽しむことができます。

カテゴリー: 現地の生活情報 パーマリンク
2カ国留学
無料カウンセリング
  • 電話カウンセリング
  • メールカウンセリング
  • 面談カウンセリング
留学ドットコム
「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
ワーキングホリデー無料留学説明会
留学について思い立ったら…まずはコレ!
資料請求<無料>
無料カウンセリング
  • 電話カウンセリング
  • メールカウンセリング
  • 面談カウンセリング
個人カウンセリング予約
資料(パンフ)請求