Upper Madison College, Montreal (UMC) アッパーマディソンカレッジ、モントリオール校

アットホームな雰囲気の中で、基礎力と会話力をアップできる学校

総合満足度 4.83
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.83
教師の質4.83
立地5.00
サポート体制5.00
アクティビティ4.83
国籍バランス4.17
年代別オススメ度平均スコア
0.00
5.00
4.50
0.00
0.00
0.00
    • エリア モントリオール
    • 学校規模 小規模
    • クラスレベル 6レベル
    • 最大授業数 6コマ
    • 日本人割合 10~15%
    • 雰囲気 バランス重視型

    YUKO さんからのクチコミ

    UMCモントリオール校

    投稿日:2017/01/08
    YUKO さんのクチコミ 【30代】
    留学期間 28週間 / 2016年02月~
    学校への印象 楽しい、明るい
    総合満足度 4.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    4.0
    教師の質
    4.0
    立地
    5.0
    サポート体制
    5.0
    アクティビティ
    4.0
    国籍バランス
    3.0
    留学前の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 日常会話は問題ない
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    フランス語も勉強できるとカナダの中でもMontrealにしましたが、規模の大きな学校には行きたくなく、英語の話す機会が多くなるようできれば日本人が少ない学校がいいと考えていて、エージェントの人のおすすめもありUMCにしました。

    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    ダウンタウンに近く立地は素晴らしいです。学校の雰囲気は非常にアットホームで卒業してからも遊びにいっていたくらい居心地のよい学校でした。授業以外でのアクティビティなどもありクラス外の人とも仲良くなることもできますし、日本にいてはあまり知り合うことがないであろう南米系の人たちも多いので色々な文化にも触れることができました。
    またカウンセラーさんも親身で手厚く対応してくれたので不自由なく学校生活を送ることができました。

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    少人数制でアットホーム、講師との距離も近くよかったです。わからないところがあっても聞きやすく、クラスの人数も少ないので必然的にしゃべる環境下になるのも私にはありがたかったです。
    私は通常の英語クラスに加えBusiness Englishのコースも受講しその後インターンシッププログラムにも参加をしました。語学だけでは経験として不十分だと考えていた私にとっては非常に有意義な経験ができその点からもUMCを選んでよかったなと思っています。

    ▼宿泊先(ホームステイ/寮/シェア)での生活はどうでしたか?
    ホームステイ先のマザーやルームメイトにも生活環境はそれぞれ違うと思いますが、私は大きなトラブルもなく過ごすことができました。
    価値観の違う人との共同生活も日本では経験ができないものですので、トラブルがあってもそれはそれで後の経験になると思います。

    ▼後輩留学生へのメッセージ
    ケベック州の公用語がフランス後ということ、また冬が寒いのでMontrealを選ぶ人はあまり多くないとは聞きますが、ダウンタウンであれば英仏バイリンガルの人は非常に多く英語だけでも問題なく暮らしていけます。また移民が多く多国籍な街という点から英語がまだあまり話せなくても聞いてくれる姿勢は他の都市よりあるように思います。
    私はフランス語は話すことはできませんが、最初のころよりわかる単語も増えましたし、2か国語の勉強ができるというのはカナダでもMontrealだけだと思います。学校にはフランス語のコースもあるので、興味がわけば途中でフランス語にチェンジすることも可能です。
    フランス語圏だからと選択肢からはずしてしまうのではなく、Montrealだからこそ広がる可能性もあると思います。Montrealでの生活、UMCでの学校生活も留学の選択肢の一つとして考えてみるのもいいのではないでしょうか?
    【運営デスクからのコメント】
    学校の規模が大きすぎずアットホームな学校をご希望だったとのことですが、渡航後もそのイメージ通りの環境だったようですね!学校の規模は大きすぎないですが、日本人カウンセラーも在籍しているため何かあれば相談できる安心感のある学校です。

    UMCはトロントにもキャンパスがあり、同じくアットホームで学生ひとりひとりに合った指導を行っている学校ですが、モントリオール校はよりアットホームな雰囲気がありますね。モントリオールはフランス語が公用語のため英語を学びたい学生が急に2か国語も勉強するのは、、、と躊躇してしまうかもしれませんが、仰っているように英語で生活することができますし、フランス語の文化にも触れることができるのでとても貴重な体験ができる都市としてお勧めです^^

    (当クチコミは内容表現に問題が確認されたため、運営デスク側で一部修正を行いました。)
    - %の人が「役に立つ」と評価!
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    3.
    ATPAL Languages
    5.00
    モントリオール
    7.
    Inlingua, Victoria
    5.00
    ビクトリア
    8.
    iTTTi Vancouver
    4.50
    バンクーバー
    9.
    99 Institute
    5.00
    バンクーバー
    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求