Upper Madison College, Toronto (UMC) アッパー マディソン カレッジ、トロント校

ユニークな専門コースで差をつけるカリキュラムが特徴。

総合満足度 4.88
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.88
教師の質4.82
立地4.94
サポート体制4.91
アクティビティ4.88
国籍バランス4.88
年代別オススメ度平均スコア
5.00
4.93
4.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア トロント
    • 学校規模 中規模
    • クラスレベル 12レベル
    • 最大授業数 5コマ
    • 日本人割合 13~15%
    • 雰囲気 楽しい

    Tatsuya さんからのクチコミ

    自分の限界に挑戦したトロント生活!

    投稿日:2017/01/10
    Tatsuya さんのクチコミ 【20代 / 男性 / 大学(院)生】
    留学期間 42週間 / 2016年03月~
    学校への印象 真面目、充実、ユニーク、想像以上、目標達成
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    5.0
    立地
    5.0
    サポート体制
    5.0
    アクティビティ
    5.0
    国籍バランス
    5.0
    留学前の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 プレゼンテーションができる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:6.5
    UMCではESLからスタートして最終的にはレベル9になりました。レベル9では毎日のようにエッセイを書くのでライティングスキルを大きく伸ばす事が出来ました。ESLではレベル9の先生にエッセイの細かい文法のミスを丁寧に教えて頂きました。

    ACE-Japaneseでは日本語から英語、英語から日本語に訳す時に日本人ならではの悩みを聞いて頂いたり間違いを直してもらえた事が大きかったです。他にも先生には英語面で日本人ならではの勘違いや興味深い事も教えて頂き大変感謝しております。

    IELTS対策コースは自分にとってはとても大きな挑戦でした。最初は何も分からなかったのですが、勉強していくうちに自分の実力が上がっていくのをスコアで感じる事が出来るので、12週間コースですが最後まで同じモチベーションでやり切る事が出来ました。担当の先生は授業後も分からないところや、エッセイの添削をして下さり、とても面倒見の良い先生でした。

    ビジネス英語では毎日プレゼンテーションがあったので、英語力はもちろん、人前に立って話す事に慣れる事が出来たのが一番の進歩でした。担当の先生はプレゼンテーション後に細かい発音のミスや表現のミスを丁寧に教えて下さったので、ビジネスだけでなく基本的な英語力もとても身につきました。

    チューター養成講座は”英語を英語で教える事で学ぶ”というクラスでした。間違った事は絶対教えられないので教える前に先生にチェックしてもらったりプリントを作ったり、とにかく沢山準備をしました。実際に皆の前で英語を教えるのはとても良い経験になりました。担当の先生は授業以外でも、英語だけでなく、文化の違いや色々な考え方の違い等も教えて下さりました。

    学校のキャンパスは図書館やコーヒーショップ、銀行やモールもすぐ近くにあり、とても便利で地下鉄の駅がすぐ近くにあったのもとても通いやすかった。

    日本人スタッフさんはとても親切でした。プログラムの相談に乗ってくれたり、ごはんに連れて行ってくれたりと本当に助かりました。受付のスタッフの人も当然の変更に対応してくれたりと親身でした。

    最初は初めての海外という事もあり、右も左も分からず不安な気持ちでいっぱいでした。10ヶ月という長いモチベーションを保つ為にIELTSで6.5点を取るという1つの大きな目標を立てました。基礎から全てやり通し、毎日のように図書館に行って努力し、UMCの先生達も私が授業を受けているいないに関わらず、私の挑戦を全力でサポートしてくれ、留学生活8ヶ月目で目標を達成しました。確かな目標を持つ事で本当に充実したカナダ生活を送る事ができ、無事現地の大学に申請する事も出来ました。UMCで英語を勉強した事を誇りに思います。
    【運営デスクからのコメント】
    42週間の学習で、一般英語コース、ACEーJapanese、IELTS対策、ビジネス英語を受講されたのですね!会話からライティング、プレゼンテーションなど、それぞれのコースでそれぞれのスキルの伸びを実感することができた様子が伺えました^^特にライティングやプレゼンテーションは一般英語コースではあまりフォーカスして伸ばすことはできない場合が多いですが、将来英語を使った仕事に就きたい方には必要なスキルとなります。

    この留学の目的をIELTS6.5という高いレベルに設定されたとのことですが、しっかりとそれぞれのスキルを伸ばしてモチベーションを保ちながら学習することで実現されましたね!!留学はとても貴重な経験ですし、もちろん楽しむことも大切ですが何か目標を持って取り組むことが大切です^^
    100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(2件)/全投票数(2件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2.
    ATPAL Languages
    5.00
    モントリオール
    3.
    EC, Toronto (EC)
    5.00
    トロント
    7.
    Inlingua, Victoria
    5.00
    ビクトリア
    8.
    iTTTi Vancouver
    4.50
    バンクーバー
    9.
    99 Institute
    5.00
    バンクーバー
    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求