ワーホリ後、帰国時の就職活動で求められる英語力は最低TOEIC700か800!
海外で長期滞在できるワーキングホリデーですが、ほとんどの方が帰国後に就活(就職活動)をするはずです。
そこで、このコラムではワーキングホリデー終了時(帰国時)にどれくらいのいったい英語力が必要なのかというのをご紹介します!
帰国時の就職活動で必要な英語力
ズバリ、ワーキングホリデーから帰国した時に就職活動で求められる英語力(アピールできる英語力)ですが、下記のように大学生の場合はTOEIC 700、社会人の場合はTOEIC 800がそのラインとなります。
TOEICスコア | 詳細 | |
大学生 (在学中) | 700点以上 | 現役大学生であれば、在学中にTOEIC600点台を取得している学生は多いでしょう。そのため、留学経験を最大限アピールしたいなら、TOEIC 600点では不十分です。 特に企業側は「留学経験者は英語ができるようになって帰国しているはず」と考えますので、TOEIC 700点以上は最低ラインで取得しておきたいところです。 |
社会人 | 800点以上 | 社会人(中途転職者)の場合には、対面でのコミュニケーションだけではなく、電話対応もあるため、発音も含めた全般的な英語力の底上げが必要です。即戦力として活躍できる英語力は、TOEIC800点以上が1つの目安です。 多くの語学学校では学習カウンセリングもしくは教師が指導してくれる自習時間などがあるため、その時間を活用して就職分野(就きたい仕事の分野)に関わる英語学習をお勧めします。 |
大学生は新卒採用という事で、「企業側も時間を掛けて育てる期間や伸びしろ」も考慮されますが、社会人(転職予定)の場合には、中途採用となるため、企業側も即戦力を求めてきます。
そのため、上記のように社会人(転職予定)の方がより高い英語力を就職活動時にも求められるのです。
ちなみに、留学経験者のエントリーシートに英語資格の記載がない場合は「海外で遊んできただけ」と思われてしまう可能性が非常に高く、留学経験や英語力のアピールは現実的に難しいでしょう。
事実、留学経験がある人は世の中にたくさんいます。
「単に海外にいるだけで、英語力が伸びることはない」ことは、企業側も良く理解しています。書類選考をクリアし、面接まで進みたいのであれば、目に見える成果を用意しておかなければなりません。
そのため、ワーキングホリデー中(もしくは帰国時)の就職活動までに、英語資格(TOEIC、IELTS、ケンブリッジ英語検定、英検など)はを必ず一つは準備していきましょう。
「帰国して英語力が落ちてから受験したから良いスコアが取れなかった…」なんていう事がないように、理想としては留学中に複数回テストを受験して自分の英語力をチェックしながら、良いスコアを使えるように準備していくのがポイントです。
さらに、英語力を就職活動の大きなアピールポイントとしたい場合は、上記の最低ライン(TOEICスコア700、800)ではなく、800~900点が目安となります。
また、最近よく耳にするようになったTOEIC Speaking & Writingのスコアであれば160~200を目指しておきたいところです。
上記のような英語力があれば、十分即戦力としても期待してもらえ、企業からも注目してもらえるはずです。
また、参考データとしてJACET(一般社団法人 大学英語教育学会)とIIBC(一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会)が共同で行った2022年の調査(2,686人のアンケート調査)の結果からは、双方の団体が下記のような意見を出しています。
CEFRのB2とは「TOEIC 785~」相当の実力ですので、目指すべき理想的な英語力が「TOEIC 800~」というのが分かると思います。
→CEFRについて詳しく知りたい方はこちらの記事もご参考ください。
スコア+海外の長期滞在が一番の説得力
実は企業の採用担当者は、応募者の英語資格を見る時に「この人はTOEICのハイスコアを持ってるけど、会話はできるのかな?」という部分を必ず心配しています。
なぜなら日本国内ではTOEICのハイスコアを持っていても、スピーキングがほとんどできないという人が多いためです。
企業側でも最近では海外との取引先とZoomなどでオンライン会議をする事が一般的になっています。英語の読み書きだけではなく会議などでもちゃんとしゃべれる英語力かどうか(実用レベルかどうか)というのが重視されているんですね。
実際、留学ドットコムにも留学前の方から「私はTOEICは700点あるんですけど、全然話せないんです…」というご相談は良く頂きます。
しかし、ワーキングホリデーのような長期で海外滞在をする方であれば、TOEICのハイスコアさえあれば採用担当者へのアピール、魅力度もグッと上がります。
なぜなら採用担当者も「TOEIC 800を持っている+1年も海外に滞在していた」という事実があれば「この人はTOEICのハイスコアだけ持っていて会話ができない人」という疑問はまず抱かないためです。
・印象✕:海外での長期滞在のみで英語資格一切なし(遊んできた人だな)
・印象〇:TOEICのハイスコアのみ(会話できるかどうか不明)
→上記のように「スコア+海外の長期滞在」が一番印象が良くなります。
やはりコミュニケーションで使える英語力にするためには、海外留学、海外滞在することが一番ですので、せっかくワーキングホリデーで長期滞在をするのであればしっかりとした英語資格を取得して、印象も一番良くしていきましょう。
現地系の職場(職歴)もチャレンジしてみよう!
上記のように「TOEICのハイスコア+海外での長期滞在」がやはり企業側で最も印象が良くなります。
しかし、さらに企業側の印象を良くしたいという場合には、海外での勤め先(アルバイトの職歴)も考慮していけると良いでしょう。具体的には日本食レストランのような職場を避けて海外でアルバイトをするという形です。
実際、最近では海外にある日本食レストランも「オーナーは外国人、お客さんは現地の人がほとんど、同僚は日本人以外も多い」という事で英語を使う機会も多かったりしますが、企業の採用担当者がそこまで海外の細かな事情を押さえているとは限りません。
そのため、もし企業側が「日本食レストランは仕事が見つけやすく、職場の多くは日本人。接客時に英語を使うことがあっても、職場内は日本語を使ってる機会も多い、英語力向上に良くない職場」と思っていた場合には印象が悪くなってしまいます。
ワーキングホリデー中の職歴も採用担当者がチェックする重要な情報ですので、もし可能であれば「英語力を駆使している職場」というイメージを持って貰えるような職場(現地系のレストラン)などでアルバイト探しをしていけると良いですね。
具体的には現地のレストランのホール(接客業)もしくはホテルの受付、現地企業でのインターンシップなどです。こうした職場では「常に英語でのやり取りしている」という形になりますので、イメージも良くなります。
また、仮に印象が良くない日本食レストランの職歴が大部分を占めていたとしても、TOEICのハイスコアや実力をしっかり持っていて、無事面接までこぎ着けたのならば「御社が良ければ、この面接を英語で今から行って頂いても構いませんよ!」と強気に出るのも良いかも知れませんね(笑)
ワーホリでも語学学校に通うことは必須
海外でアルバイトをする時の必要最低限の必要英語力目安はTOEIC 750~(TOEIC 700後半)になります。
これはTOEIC 750~くらいが現地のネイティブとなんとかコミュニケーションできるレベルになっているためです。(何度か聞き返したり、ゆっくり喋って貰ったりしてコミュニケーションできるレベル)
もちろん「海外に渡航した時点で既にTOEIC 750以上を持っていて、会話にも自信がある」という方は別ですが、そうじゃない方はこの「TOEIC 750の実力が身につくまで」を一つの目安として語学学校へ通う形が理想です。
ちなみに、TOEICで700後半のスコアを取るために語彙力や文法も必要になるため、単純に海外で生活しているだけ、アルバイトしているだけではこうしたハイスコアの取得はできません。
もちろんアルバイト先(仕事先)では、業務に必要な言い回しや発音、リスニングは鍛えられますが、フォーマルなビジネスコミュニケーションなどは、学校に通いながら自習を継続しなければ身に着かないようなものとなります。
また、多くの語学学校では、放課後のフリークラスで仕事を探す際の履歴書の作成方法や、面接対応の練習を提供してくれています。これらの内容はワーホリ中の仕事探しはもちろん、帰国後に外資系企業へ応募する際にも活かすことができます。
日本語の履歴書に加えて、全て英語の履歴書も提出し、英語での面接にもスラスラと対応できれば、企業側に高い英語力をアピールすることが可能です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?訪日外国人が増えてきている日本では、国内でも英語が必要とされる機会はここ数年でものすごく増えています。
従来から英語力が必要とされている外資系企業や英語塾経営、ホテルに加えて…主要な観光地、飲食店百貨店、医療現場でも英語力はアピールポイントになります。
また、海外との取引がある企業や海外拠点を持つ企業も年々増えていますが、英語環境の職場は今後さらに増えていく事はあっても減る事はないでしょう。
これまでは「日本に帰国したら英語をまったく使わなくなってしまったのでなんだか悔しい、寂しい…」という人もいましたが、今後は「日本に戻ってからも、普通に英語を使う環境、留学で身に付けた英語力を維持できる環境」となっていきます。
そのため、海外でしっかりとした英語を身に付けた方にとってはある意味で恵まれた環境と言えそうです。
最終的にはTOEICスコア800~900点を取得し、流暢に英語を話せることが大切です。
日本語でも流行語大賞が毎年選ばれ、新しい言葉が生まれるように、海外でも新しい言葉や表現はどんどん誕生していきますのでその学習には終わりがありません。言葉は生き物なので、英語の勉強も「留学が終わったから終了~」というわけではありません。
せっかく時間とお金をかけて、習得した英語を話す力も使わなければ衰えます。そのため、帰国後の仕事も英語を使う機会のある仕事に就き、自身のキャリアをぜひ高めて行きましょう!