【留学ドットコムの強み6】~お客さん目線のサービスと対応~
留学初心者の「留学花子さん」と留学ドットコムの「トム君」が送る対談形式のコラム。6回続いたこのシリーズも今回で最終回となります!留学ドットコムの強みもだいぶ伝わったんじゃないでしょうか!
シリーズの最後は、留学ドットコムのお客さん目線(消費者目線)のサービスや対応について詳しく解説していきたいと思います。
ぜひ皆さんのエージェント選びの参考にしてみてくださいね。
留学ドットコムはお客さん目線のサービスを提供します!!
トム君!今回もよろしくお願いします!
今回でいよいよ最終回か~。なんだか終わっちゃうのも寂しいなぁ…。
花子さんありがとう…。うぅ…そんな風に思ってくれてるなんて。(泣)
最後はドットコムのお客さん目線のサービスや対応についてお話ししていくね。最後までよろしく!
トム君…最終回でいきなり本音をぶつけて悪いんだけど…。(苦笑)
実は私、「弊社はお客さん目線で対応しています。」と言う宣伝文句って、なんか信用できないんだ~。
だって、世の中の会社はみんなそう言ってるでしょ!?
でしょでしょ!?
私は、特になんだか怪しい会社ほど「消費者の立場に立ってやってます。」とアピールしているような気がするの!(偏見)
じゃあ、こうしよう!最終回のコラムでは「留学ドットコムが本当にお客さんの立場に立っているから信じてください!」というお願いはしないよ。
その代わり…「留学ドットコムが本当にお客さんの立場に立っているかどうかを、花子さんやこのコラムを読んでいるみんなが判断してね!」というお願いをさせてもらうね!
トム君…潔い!
「信じるかどうかはあなた次第!」っていう感じだったら、私も興味深く話を聞けそうだぞ~。(笑)
ふむふむ。項目は5つなんだね。
早速、まずは1つ目の「明確な為替レート」っていう所を教えてよ!
う~ん。。あんまり自信ないけど…なんとなく!?
ニュースとかで流れている数字が「外国のお金と日本のお金を交換する時の数字」というくらいかなぁ~?
そ、そう!?それなら良かった。(笑)
でも、その為替レートと留学エージェント選びがどう関わってくるのかはなんかパッとイメージできないなぁ…。
じゃあ、例え話をしていこう!
まず花子さんが欲しい商品(サービス)は「留学=海外の学校に通う」こと。つまり、海外の商品(サービス)だよね?
そう思うよね!?でもそう簡単にはいかないんだ。
留学エージェントが計算する為替レートは…実はその会社が自分勝手に独自のレートを決めているからなんだ。
えぇ!留学エージェントって勝手に為替レートを決めてるの?
それって、「お得な為替レートの留学エージェント」と「為替レートで損をする留学エージェント」があるってこと?
お!トム君、会社の宣伝上手だね!(笑)
でも、実際どれくらいお得だったり、損だったりするの?
えぇぇ~!同じ5,000ドルの商品でも16万円も差が出てくるの!?
でも、これって…さすがにちょっと盛ってない!?いくらなんでもこんなにレート上乗せ設定している悪徳留学エージェントなんてないでしょ…。(汗)
実は、それがあるんです…。(苦笑)
留学ドットコムのスタッフも他社の見積書をお客さんから見せて貰った時に「え!?こんなにも差額が出るのはおかしいぞ!どこか計算間違えてるんじゃ?」と思うことが多々あるんだ…。
えぇ!16万円っていうのは為替レートだけの差額ってこと?
じゃあ、合計金額の差額はもっと大きかったんだ!?
トータルで20万円以上の差額…。(白目)
でも、なんで同じ商品なのに20万円以上も差額が出たりするの?見積り値段が高かったら普通はお客さんも「これは高いぞ!」って気づきそうなものだけど…。
高い見積りを出す留学エージェントもやっぱりプロだから、一般の素人には分からないように工夫しているんだよ。
具体的には「見積項目をめちゃくちゃ細かくする。」、「逆に項目内容を大まかな表記にして内訳をあやふやにする。」などなど。実にいろんなテクニックが駆使されているんだ。(苦笑)
そうなんだぁ…。見積書を出して貰ったら、合計金額だけじゃなくてちゃんと中身も注意深く見ないといけないね。
それにしてもそんなひどい留学エージェントもあるんだ!(プンプン)
そんなに花子さん怒らないで!(笑)
でも、実際留学エージェントに限らず「お客さんに分からないようにコッソリ見積書を高くする。」というのはどこの業界でもあると思うよ。
その後「もうちょっと安くなるかも…。」と思って、さらに念のため別の会社に見積もりをお願いしたら…三つ目はなんと73万円でさらに50万円安くなったんだ!
もうこうなると工事業者不信になってしまって、もう一体何が正しいか分からなくなったんだ…。(苦笑)
了解!次はお申込の約款(お申込規約)についてお話しするね。
実際に見積もりをして「なんだかこのエージェント安そう!申込したいなぁ~。」と思っても、ちょっとだけ待って欲しいんだ。
なるほど…。「申込ルールがお客さんにとって優しいエージェント」と「申込ルールがお客さんにとって厳しいエージェント」の2種類がいる。
そして、つまりドットコムは前者という事なんだね。(棒読み)
何十万、万百万円というお金が一気に無駄に…それはすごく辛い。。
やっぱり申し込みする前には、お申込の規約もちゃんと確認しないといけないね!ちなみに、留学ドットコムではどんな感じのルールになってるの?
最初に払う申込金や手付金がなくて、出発直前であっても返金があるんだ~。なんだかそれを聞くだけでも安心して申込ができるね!
じゃあ、次の「航空チケットも自由に選べて安心」について教えて!
えぇ!そ…そんな…!
でも、今はアプリとかスマホで航空券の値段も簡単に比較できるから、もし留学エージェントが提示したチケットが高ければ「これは高いから自分でチケット予約するぞ!」という人もいるんじゃない?
なるほど。それだったら安心だね!
次の「強制申込サービス」について教えてよ!
了解!次は「強制申込サービスがない」という所を解説していくよ。
これは「留学ドットコムでは強制している申込サービスはない。」、つまり「抱き合わせのセット販売などはしていない。」という事なんだ。
その通り!海外旅行保険は留学時に絶対的に必要なものの一つだから、留学ドットコムでも必ず加入をお願いしているよ。
でも、お客さんによっては「親戚に保険会社に勤めている人がいるから、そこで加入したいです。」という人や「留学エージェントの指定保険じゃなくて、自分で選んだもので入りたいです。」という人もいたりするんだ。
最後のポイントは、今まさに「花子さんとお話ししているような情報をエージェント側から積極的に発信している。」という所だよ!
留学エージェントにとってすれば、「留学について詳しくないお客さん」の方が断然案内しやすいし、やっぱり利益も上乗せしやすいんだ。
最終回まとめ
いかがでしたでしょうか?
最終回である第六回のコラムではなかなか外からは分からないお客さん目線のサービスと対応について解説をさせて頂きました!
早速、今回のコラムをまとめたので改めて確認をしてみてくださいね。
そして、見積りやエージェント選びでのトラブル事例を知りたい方はぜひこちらのコラムを参考にしてみてください。
留学ドットコムの強みを解説している全6回の対談コンテンツぜひみなさんのエージェント選びの役に立ててくださいね!
・【留学ドットコムの強み2】~留学資金の準備もサポート(派遣社員編)~
・【留学ドットコムの強み3】~留学資金の準備もサポート(リゾートバイト編)~
・【留学ドットコムの強み4】~留学予算と英語力を踏まえたカウンセリング~
・【留学ドットコムの強み5】~創業実績16年だからこそできるアドバイス~
・【留学ドットコムの強み6】~お客さん目線のサービスと対応~