留学やワーキングホリデーするのに留学エージェントは使った方がいい?私の経験談を紹介
皆さん、こんにちは。ニュージーランドに留学中のまゆです。
留学に行く時、留学エージェントを使うかどうか迷う人は多いですよね?特に初めての海外・留学だと不安な方が多いと思います。今回はどんな人に留学エージェントが必要か、留学エージェント選びのポイントも説明していきます。
私は実際に留学エージェントを通して留学に来たので、その経験談も踏まえてお話します!
留学エージェントとは?
留学エージェントとは、私たちと現地のホームステイ先や学校間に入って様々な手配をしてくれる代理店のようなところです。
通常、ホームステイ先や学校とやり取りをするには、手続きの流れを把握していないと難しいことに加え、英語で手続することになります。
はじめて留学する人にとっては語学の壁があるため、留学先の窓口のやり取りを代行してくれるのが留学エージェントというワケです。
留学エージェントの主なサポート内容
・留学プランの提案(国選び、学校の手配、ステイ先の手配)
・カウンセリング(留学の疑問や相談を解決)
・出発前と帰国後の無料英会話レッスン
・ビザの申請代行
・航空券・海外留学保険の手配
・空港への出迎え手配、滞在先への送迎手配
・海外旅行保険や外貨両替等のサポート
・現地オフィスでのサポート(銀行口座開設、納税者番号取得の手配、現地で使う携帯の手配)
・留学中の24時間体制の緊急電話サポート
※留学エージェントによりサポート内容は異なります。全てをサポートしてくれる留学エージェントもあれば、カスタマイズして頼める留学エージェントもあります。
留学エージェントの利用料金
料金は主に無料と有料の留学エージェントに分かれています。無料なら留学エージェントに頼んだ方がいいと思いますよね!
ですが、サポート内容が限定的だったり、無料でもサポート内容によっては追加料金がかかったりする場合もあるので、事前に色々な留学エージェントに話を聞いてみるのがおすすめです。
主な違いとしては以下の通りです。
・有料エージェント
学費やステイ先の費用の他に留学エージェントの利用料(サポート料金や申請手配の料金)が別途発生します。利用料は、数万円~30万円程度になります。
留学期間が長ければ、上記金額の限りではなく利用料はさらに大きくなります。
・無料エージェント
学費やステイ先の費用以外に支払いはありませんが、サポートしてもらえる範囲が有料エージェントとは異なります。追加料金を支払うことによって、色々なサポートを受けることも可能です。
無料サポートの範疇のため、有料エージェントと同じサービス項目の場合は、有料エージェント比べてサービス内容が幾分落ちる場合もあります。
有料、無料の何れのエージェントであっても、通常は提携している学校から紹介料をもらって運営しています。
そのため、無料エージェントも決してボランティア団体ではなく、れっきとした営利企業なので無料だからと言って「何だか悪いな…。」といった遠慮はありません。
一方、有料エージェントは学校からの紹介料に加えて、その上さらにチャージしているので、サービス内容が充実してくるのは当然の仕組みです。
留学するのに留学エージェントは使った方がいい?
留学エージェントを通さなくても、留学やワーキングホリデーはもちろん実現できます。今の時代、インターネットの情報は溢れ返るほど豊富にあります。地道にコツコツ調べて、語学の壁もGoogle翻訳を駆使すれば、大抵の手続きは何とかなるでしょう。
しかし、如何せんネックになってくるのが、手続きの手順は誰もが初めてであること。1つの失敗が、後々大きな問題に発展したり、金銭的損失をもたらしたり、トラブルに発展するリスクもはらんでいます。
不安がある方や急いで準備したい方、留学には行きたいが国が決まっていない方は留学エージェントを通すことをお勧めします。
こんな方に留学エージェントはお勧め
・英語力が不安な方
・留学準備を急いでやりたい方
・現地でのトラブルサポートが欲しい方
・日本に帰って来てからの就職活動サポートが欲しい方
・海外に行くのが初めての方
・留学には行きたいが、どこに行くか決まっていない方
・色々な手続きの手間を省きたい方
何でもそうですが、必ずメリットとデメリットの両面があります。以下は、留学エージェントを通すメリットとデメリットを挙げてみました。
留学エージェント利用のメリット
・学校やステイ先への申し込み手続きをやってもらえる
自分で調べて手続きもできますが、学校によっては日本語のページがなく問い合わせから英語でしなければいけない可能性もあります。
ホームステイがしたいという場合も留学エージェントがステイ先と提携している場合も多いので、学校とステイ先、両方手配を頼んだ方が楽です。両方一緒に頼むことで、学校とステイ先を近いところにしてもらいやすいです。
また、留学エージェントのスタッフは日本人なので、日本人気質が分かるファミリーや親日家のファミリーを紹介してくれる傾向があります。留学エージェントも留学生からのクレームやトラブルに巻き込まれるのは嫌ですから、リスクの低いステイ先を手配するのは必然です。
学校選びでは、要望として日本人が少ない学校と先生の評判を元に候補を出してもらいました。ステイ先に関しても自分の要望をエージェントの方に伝えることができます。
ホームステイは当たり外れがありますが、上記の通り自分で手配するより、エージェントを通した方が安全で良い家庭のステイ先が見つかると思います。
また、私は空港からホームステイ先へタクシーの手配もお願いしました。タクシーによっては、お客さんが英語を喋れないとなると、高くチャージする悪質なドライバーもいるので、留学エージェントが手配したタクシー会社を利用すると安心です。
・ビザ申請、航空券の手配、などの手続きをやってもらえる
留学の手続きはたくさんあります。学校、ステイ先手配の他に、海外保険、航空券、現地の携帯電話、キャッシュカード、ビザ申請等。特にビザについては国によって複雑な申請方法の場合があります。
一度申請が却下されてしまうと、その後の手続きがさらに大変になる可能性があるので、詳しい人に任せられると安心です。今であれば、コロナの現地情報や渡航前にしなければいけないコロナ関連の手続き等もありますよね。
自分一人でこなすと、かなり時間がかかります。留学エージェントには、これらをまとめて任せられます。留学に来る前、私は留学資金を貯めるべくギリギリまで仕事をしていたので、留学エージェントにお願いできて助かりました。
もちろん部分的に自分で手配できる項目もあるので、自分にあったプランにカスタマイズしてもらうのがお勧めです。
私は、格安航空券が取りたかったので、航空券に関しては自分で手配しました。携帯も自分でキャリアや機種を自由に選びたかったので、現地に着いてから手配しました。
留学エージェントに諸手続きをお願いすることによって、英語の勉強や荷物の準備に時間を使うことができ、留学前の時間に余裕を持って過ごすことができるのが一番のメリットと言えます。
・渡航前後のサポート
留学エージェントによっては、英会話レッスンをやってくれるところもあります。ただ、留学エージェントに出向くのは時間と交通費も掛かりますから、最近ではオンライン英会話レッスンを提供してくれるケースが増えています。
コロナウイルスの影響もありますし、効率性のことを考えても、対面式の英会話レッスンよりもオンライン英会話の方が今後の主流になっていきそうですね。
他にも、帰国後の就職先の紹介や履歴書の書き方のアドバイスも受けることができます。留学エージェントによっては、帰国後に英語を使った就職先を紹介してくれる
・留学経験者に相談、経験談を聞くことができる
私は、ニュージーランドかオーストラリアに行こうと思っていたので、この2つの国に留学経験のある留学カウンセラーに相談をしました。
留学カウンセラーが自身の実体験をもとに話をしてくれるので、留学のイメージがつきやすかったです。小さな悩みや質問など気軽にできるので不安が解消されました。
それに、実際の留学生活の体験談を聞くことによって英語の勉強のモチベーションにもなりました。やはり、経験者に手続きを手伝ってもらえるのは、何より安心感があります。
・現地オフィスを活用できる
留学エージェントによっては、各国の色々なところに現地オフィスを持っている場合があります。現地で起きた急なトラブルにも対応してもらえるので安心ですよね。
私が利用した留学エージェントは、オークランドにしかオフィスがなかったのでクイーンズタウンに留学した私はオフィスでのサポートではなく、電話とメールでの遠隔サポートでした。現地オフィスでは、銀行口座開設の仕方や、納税者番号の取得方法等のオリエンテーションがあります。
他にも、申し込んだ先とのトラブルがあった際にも留学エージェントが間に入って対応してくれます。現地サポートが欲しい場合は、カウンセリング時に確認することをお勧めします。
留学エージェント利用のデメリット
・営業電話が多い会社も…
私は、どこの留学エージェントにお願いするか決めるまでに資料請求やカウンセリングに何社か行きましたが、会社によっては何度も営業電話やメールがくるところがあります。
私は急いでエージェントを決めたくなかったので営業電話が来る度に、まだ決まっていませんと返事をしていました。営業電話の頻度が多いのは、有料エージェントに多い傾向があります。
資料請求をした時はまだ会社に勤めていたので、頻繁に営業電話が来ると困りましたね…。(笑)自分のペースでやり取りしていきたい人は、まずは無料エージェントからコンタクトしていくと良いかも知れません。
・現地に詳しくないカウンセラーもいる
どんな留学エージェントを通すかにもよりますが、会社によっては一人のカウンセラーが複数または全部の国の担当をしている場合もあります。
その場合は、特定の国のことを詳しく聞けないことがあります。カウンセラーは自分が留学する国をよく知っている、もしくは留学経験がある人にお願いするのをおすすめします。
その国に詳しいか詳しくないかは、担当のカウンセラーさんと話をしていれば分かります。現地事情に詳しくないと言うことは、結局アドバイスの中身も薄くなってしまうので、自分の将来の可能性を狭めてしまうことにもなり兼ねません。
・費用がかかる場合がある
これは有料の留学エージェントを使った場合ですが、学費やステイ先の他にサポート料金として数十万円かかることもあります。
もちろん、有料サービスであれば無料の範疇よりも手厚い可能性は高いのですが、不要なサービスにお金を払う必要性もありません。自分にとって必要であると感じるなら、そこにお金を払ってでも利用する価値があると感じるはずです。
費用はサポート内容や留学エージェントによっても違いますので、見積もりを数社とることをお勧めします。
・選択できる学校やステイ先が少ない場合もある
留学エージェントによっては、提携している学校やステイ先が少ない場合があります。そうすると、私たちも行きたい学校が見つかりづらいです。
留学エージェントのホームページでどんな学校があるか事前にチェックすることも可能なので、カウンセリングに行く前に目を通しておくと良いと思います。
留学エージェントのホームページに殆ど学校情報が載っていない場合は、限られた学校の中から「この中から選んでください。」と言われたり、全て込々のパッケージ料金になっていたりして個々の料金の内訳が分からないように値付けされているケースもあるので見極めが必要です。
留学エージェントの選び方や確認事項
それでは、どのような留学エージェントを選ぶのが良いのでしょうか?留学エージェントは、インターネットを探せば多くの会社が検索にヒットします。
大から小まで100社以上もある留学エージェントですが、それだけの会社があると言うことは、それぞれの強みや特徴があるのも事実です。
以下では、留学エージェントの選び方や確認事項についてまとめました。
・行きたい留学先に強いエージェントかどうか
留学エージェントによって、色々な国の留学に対応している会社もあれば、ニュージーランドのみに特化をしている会社もあります。
行きたい国が既に決まっている場合は、1つの国に特化をしている留学エージェントをお勧めします。
1つの国に特化している分、留学先の最新情報が入りやすく知識豊富なカウンセラーの方が多いです。ただし、1つの国のことしか詳しくないので、他国と比べたい場合にはその専門性が逆にデメリットにも働きます。
色々な国に対応している留学エージェントの強みは広い情報網にあります。どこに行きたいか決まっていない場合、満遍なく色々な国情報が聞けます。
種類豊富な留学プランも多く、親子留学、資格取得の為の留学(バリスタや英会話教師等)など、相談に行く前には想像もしていなかった最適プランを提案して貰える可能性を秘めています。
「何となく留学したいな~。」と思っている方や、留学した先の目的が決まっていない方でも、様々な話を聞くことで、やりたいことが見つかるかもしれません。
・キャンペーン期間で安く申し込める場合も!
時期によって割引キャンペーンがある留学エージェントもあります。留学の予定を考えている方で、行く時期に迷っている方がいたら、キャンペーンもチェックしてみてください。
語学学校の割引キャンペーンだけではなく、航空券もどこの航空会社のチケットが安いのか、渡航時期をいつにすれば安いチケットが手に入るのか、そういった部分までアドバイスしてくれます。
留学エージェントを上手く活用することで、いつ渡航すれば最も安く行けるのかまで答えてくれるので、そうしたアドバイスをしてくれる留学エージェントを選ぶと良いでしょう。
・どんなサポートをしてくれるのか
サポート内容は留学エージェントによって様々です。無料エージェントに頼んだけど、結局色々追加したら結構費用がかかったというケースもあります。
私が頼んだ会社は無料エージェントですが、ビザ申請サポート費用には2万円お支払いして、他は無料でした。学校の費用にしても、ステイ先の費用にしても、金額を見た時はそれが妥当な金額なのかわかりませんでした。
上述の通り、留学エージェントはたくさんあります。通常の学費等に上乗せするような会社もないとも言えません。ですので、大体の金額を知るためにも見積もりを数社取っておくと安心して申し込みできます。
心配な方は留学エージェントを使おう
まずはカウンセリングや資料請求してみることをお勧めします。留学エージェントによっては、国別セミナーを開いているところもあります。
英語が学べる国と言っても、たくさんありますよね。アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの他にフィリピン、マレーシア、マルタでも英語を勉強できます。
この中で自分が行きたいところを見つけるのは大変ですよね。セミナーでいっぺんに色々な国情報が聞ければ自分の行きたい国がきっと見つかるはずです。
私は留学に行く前は不安で一杯でしたが、色々なエージェントの方にカウンセリングをしてもらい、自分に一番あった会社を選んでたくさん助けてもらいました。ほとんどのカウンセラーの方は留学経験があるスタッフなので、色々な実体験を聞けてためになりました。
自分で留学のことや諸々の手配の仕方を調べていると、このやり方で大丈夫かな…と不安を感じながらの作業になります。その点、留学エージェントの方に手伝ってもらえることで、だいぶストレスが減りました。
今はオフィスに行かなくても、メールや電話でカウンセリングを受けることができますし、LINEや他のSNSでも気軽に質問できるエージェントも増えてきました。むしろ、オフィスに足を運ぶ方が時間は勿体ないかも知れません…。(笑)
今回のコロナでは予想外のことがたくさん起きました。クイーンズタウンでは語学学校が3校ありましたが、今は1校しか残っていません。コロナの影響で特別に政府から出された特別なビザもありました。
こういった予想できなかった中で、ニュージーランドのコロナの状況が現地オフィスから情報がもらえたのは助かりました。政府が出している細い情報も全て現地オフィスからのメールで情報を得ることができました。
せっかくの留学やワーキングホリデー、楽しく安全に行くために事前準備として自分に合う留学エージェントが見つかると良いですね!