【厳選】メルボルンへ行ったら絶対に行くべきカフェBEST5
こんにちは、SAKIです。 わたしは以前、メルボルンに住んでいたことがあるのですが実、はその理由はずばり、カフェが好きだったから。(笑) と言うのも…
こんにちは、SAKIです。 わたしは以前、メルボルンに住んでいたことがあるのですが実、はその理由はずばり、カフェが好きだったから。(笑) と言うのも…
こんにちは、マユミです。オーストラリアよりお届けしております。 前回の記事では、ワークエクスチェンジというシステムを紹介しました。 「どんな経験ができるか…
マルタ留学にしようと思っても語学学校がたくさんありすぎて、どこがいいのかわからない! そう思ったことはありませんか? 実は、私もネット…
海外旅行保険にはさまざま補償がついています。 その中でも、2番目に多く利用されるのが「生活用動産」と「携行品損害」です。 名前は違うけど…
看護師の仕事を少しお休みして、オーストラリアに留学やワーホリに行きたい…。 海外で看護師として働いてみたい! せっかくなら永住権もゲットしたい! …
こちらのコラムでは2019年10月から運用されているニュージーランドの電子渡航認証(NZeTA)の導入経緯や役割などを主にご紹介しています。 NZeTAの具体的な…
前回は、主にスーパーで売られている食品などの質や値段の違いについてシェアしていきました。 物価が高いと言われるオーストラリアですが、必ずしも全てのものが日本…
日本では、あまりシェアハウスは主流ではありませんが、家賃の高いアメリカではシェアハウスは普通のこと。 特に、学生でシェアハウスをしている人は多いんです!! …
こんにちは、カナダ在住のちひろです。 私はワーホリ期間中、1年間のホームステイ生活をしていました。 ワーホリや留学生にとって不慣れな土地で、衣食住…
留学やワーキングホリデーをする時に、自分はどれくらい語学学校に通えば良いのと迷う人も多いと思います。 そこで、このコラムでは留学ドットコムでの実際の就学平均…
ユーザー登録方法の選択
通常ユーザー登録する
ユーザー登録することで、
さまざまな機能が使えるようになります。
・クチコミ投稿 ・お気に入りの学校を登録
・人気校の確認 ・留学経験者への質問(近日開始予定)
・留学検討者への回答(近日開始予定)
・その他、ユーザー向け特典
既にユーザー登録をされている方はこちら ログイン画面
※留学ドットコム クチコミ投稿ガイドライン / プライバシーポリシー