往復$10でトロントからナイアガラの滝に行ける?!私が使った交通手段とは!
こんにちは、ハルです! 皆さんは自主隔離生活をいかがお過ごしですか?トロントではロックダウン中で毎日自宅に引きこもりなのですが、私は外に出るのが大好きなので…
こんにちは、ハルです! 皆さんは自主隔離生活をいかがお過ごしですか?トロントではロックダウン中で毎日自宅に引きこもりなのですが、私は外に出るのが大好きなので…
更新情報 (2024年情報)ArriveCANの制度は既に廃止済みのため、カナダ入国にArriveCANの登録は不要です! こんにちは!カナダの携帯会社PhoneBox…
こんにちは、ハルです! 日本では、3月や4月頃が留学に旅立つ方が多い季節なのではないでしょうか? そこでどこの国に行こうか、これが一番大きな決断だと思います…
実際に長期留学をするとなると、幾つか気になることがあります。 ・一時帰国はするのか? ・どのくらいの頻度で帰国するものなのか? ・どのくらいの期間を…
アメリカと言えば、ボランティア活動が盛んなイメージですよね。 子供から大人まで、学生から年配の方、皆がチャリティー活動に積極的に参加する習慣が社会全体に根付…
みなさんこんにちは!英会話講師のいとうです。海外ドラマフリークな方、年末年始はBinge-Watching(ビンジウォッチング=一気見)できましたか? わたしは最近、海外…
合計トータルで3年間滞在出来るのがオーストラリアのワーキングホリデービザの特徴です。 しかし、その申請にはある条件を満たさないといけません。 その…
前回のコラムでは「トリマーのお仕事」や「トリマーの民間資格」について紹介しました。 ※この記事の最後に前回のコラム(仕事や資格について)のリンクがある…
こんにちは!オーストラリアにてワーキングホリデー中のマユミです! 今回はガールズトークで、月に一度はお世話になります生理用品についてシェアしたいと思います。…
少し前に「英語力が無くても何とかなるけど、英語力が無いと八方ふさがりになる理由とは?」というコラムを執筆させていただきました。 その際は、主にワーホリの“失敗…
ユーザー登録方法の選択
通常ユーザー登録する
ユーザー登録することで、
さまざまな機能が使えるようになります。
・クチコミ投稿 ・お気に入りの学校を登録
・人気校の確認 ・留学経験者への質問(近日開始予定)
・留学検討者への回答(近日開始予定)
・その他、ユーザー向け特典
既にユーザー登録をされている方はこちら ログイン画面
※留学ドットコム クチコミ投稿ガイドライン / プライバシーポリシー