ニュージーランドでの6週間のホームステイ体験談!私がホームステイで心がけていたこととは?
こんにちは!ニュージーランドにワーホリ中のまゆです。 ニュージーランドに来て6週間はホストファミリーの家にお世話になっていたのですが、ついに1月の中旬にフラッ…
こんにちは!ニュージーランドにワーホリ中のまゆです。 ニュージーランドに来て6週間はホストファミリーの家にお世話になっていたのですが、ついに1月の中旬にフラッ…
日本では、あまりシェアハウスは主流ではありませんが、家賃の高いアメリカではシェアハウスは普通のこと。 特に、学生でシェアハウスをしている人は多いんです!! …
更新情報 (2024年情報)ArriveCANの制度は既に廃止済みのため、カナダ入国にArriveCANの登録は不要です! こんにちは!カナダの携帯会社PhoneBox…
こんにちは、カナダ在住のちひろです。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、カナダのトロントは冬になると気温がマイナス20度前後まで下がります。まさに「極…
海外旅行保険にはさまざま補償がついています。 その中でも、2番目に多く利用されるのが「生活用動産」と「携行品損害」です。 名前は違うけど…
社会人の方で海外留学(ワーホリ)を志している方、その中には「留学前に思い切って仕事を辞める!」という方も多くいらっしゃいます。 お仕事を退職後、留学に行かれ…
「留学経験は就活に有利になるの?」、「外資系就職するなら留学経験は必要?」こんな疑問をお持ちの方に向けて、このコラムでも前半に引き続き、外資系企業の内定者あや…
海外留学やワーキングホリデーする際、最初の滞在先としてホームステイされる方は多いと思います。 ホームステイでお世話になるファミリーに、お土産は持っていくべき…
このコラムでは、2025年夏休みの時期に小学生、中学生、高校生での短期留学を考えている方にオススメのサマーキャンプをご紹介します! サマーキャンプって何?という…
皆さんこんにちは、えみりです! さて、今回はシドニーのカフェ事情についてご紹介させて頂きます! プロフィール欄でも頂いていますが、筆者はブランチ(カフェな…
ユーザー登録方法の選択
通常ユーザー登録する
ユーザー登録することで、
さまざまな機能が使えるようになります。
・クチコミ投稿 ・お気に入りの学校を登録
・人気校の確認 ・留学経験者への質問(近日開始予定)
・留学検討者への回答(近日開始予定)
・その他、ユーザー向け特典
既にユーザー登録をされている方はこちら ログイン画面
※留学ドットコム クチコミ投稿ガイドライン / プライバシーポリシー