留学・ワーホリ時に留学エージェントを利用するメリットとは?
こんにちは、ちひろです。 本日は留学・ワーホリを実行する時には欠かせない留学エージェントについてお話ししていきます。 海外渡航を控えている人の中には、留学…
こんにちは、ちひろです。 本日は留学・ワーホリを実行する時には欠かせない留学エージェントについてお話ししていきます。 海外渡航を控えている人の中には、留学…
こんにちは。ニュージーランドに留学中のまゆです。 今日は、ニュージーランドで働くのに必要な就労ビザの申請について説明します。コロナウイルスの影響もあり、ビザ…
皆さん、こんにちは。ニュージーランドに留学中のまゆです。 留学に行く時、留学エージェントを使うかどうか迷う人は多いですよね?特に初めての海外・留学だと不安な…
こんにちは!ちひろです。 最近、自分のワーホリ生活について振り返る機会がありました。当時の心境を思い出してみると、楽しさ3割、不安7割で過ごしていたように感じ…
こんにちは、カナダ在住のちひろです。 ワーホリで海外渡航する際の最大の魅力と言えば、現地で就労可能なことが挙げられるでしょう。 ワーホリビザを取得して学費…
こんにちは!ハルです。 トロントは今年、ホワイトクリスマスとなりました!これがまた、寒い国に住む利点の一つですよね。気温もマイナス1度から3度などとそんなに寒…
こんにちは!英語マニアのいとうです。 海外留学と聞いて、思い浮かべるのは若い世代でしょうか?それともリタイア世代?30代って、微妙なお年頃ですよね。仕事が忙し…
憧れの英語圏に1年間滞在して就労・観光ができる「ワーキングホリデー」。 そんなワーホリ制度を使うなら、「現地でたくさん英語に触れて、英語力を伸ばしたい!」と思…
更新情報 ・(2020年12月2日追記)2020年12月1日に発給された学生ビザの所要時間は約7週間でした。 ・(2020年12月7日追記)2020年12月6日に発給された学生ビザの…
こんにちは!シドニーに滞在しながらライターをしているちさきです。 私は現在、学生ビザで滞在していますが、その前はワーホリビザでオーストラリアに1年間滞在してい…
ユーザー登録方法の選択
通常ユーザー登録する
ユーザー登録することで、
さまざまな機能が使えるようになります。
・クチコミ投稿 ・お気に入りの学校を登録
・人気校の確認 ・留学経験者への質問(近日開始予定)
・留学検討者への回答(近日開始予定)
・その他、ユーザー向け特典
既にユーザー登録をされている方はこちら ログイン画面
※留学ドットコム クチコミ投稿ガイドライン / プライバシーポリシー