「ワーホリでモントリオールを選ぶ理由!日系企業で働くメリットとは?
留学先として、ワーホリ先として、カナダはいつの時代も人気の国。 わたし自身、高校時代の語学留学と20代でのワーキングホリデー(以下、ワーホリ)と、二度も選んだ…
留学先として、ワーホリ先として、カナダはいつの時代も人気の国。 わたし自身、高校時代の語学留学と20代でのワーキングホリデー(以下、ワーホリ)と、二度も選んだ…
ホームステイからシェアハウスに移って、もうすぐ1か月。 家賃も安いし、シェアメイトは良い人ばかり。私は学校からも近くて、とてもいい家に引っ越しできま…
この記事では、2年目のワーホリ(セカンドワーホリ)でのお仕事(レストラン)についてご紹介しています。 「海外生活2年目だとやっぱりお仕事内容も1年目とちょっと違…
近年は、大学生が在学中に休学届を出してその間に留学をする「休学留学」も近年は珍しくなくなりました。 そこで、このコラムでは休学をして大学生のうちに…
こんにちは!オーストラリアでワーホリ2年目を満喫中のあきこです。 ワーキングホリデーなので、もちろんしっかりワーキング(仕事)しますよ! 人それぞれ目的や目…
皆さんもテレビや雑誌・ネットメディアを通じて、AI(人工知能)や5G(第5世代移動通信システム)により、今後劇的に時代が変わることはご存知でしょう。 IT技術の進歩…
このコラムでは、下記2点をご紹介しています。 ・大学生が実際にフィリピン留学をしてTOEIC800点を取るまで ・実際取得して英語力という面で何が変わったのか? …
子供英会話教室の講師って、女性が多いイメージがありませんか? 事実、私が勤めていた子供英会話教室(企業運営タイプ)には、男性講師がいませんでした。 …
突然ですが、皆さんRSAってご存知ですか? RSAとはオーストラリアで取得することが出来る資格のことで、これを持っているだけで仕事探しの幅がグンと上がる…
「英語は重要って分かっているけど、どうやって勉強させたらいいの?」 …と、悩んでいるパパ・ママは多いですよね。 そこで、このコラムでは英会話講師という立場から…
ユーザー登録方法の選択
通常ユーザー登録する
ユーザー登録することで、
さまざまな機能が使えるようになります。
・クチコミ投稿 ・お気に入りの学校を登録
・人気校の確認 ・留学経験者への質問(近日開始予定)
・留学検討者への回答(近日開始予定)
・その他、ユーザー向け特典
既にユーザー登録をされている方はこちら ログイン画面
※留学ドットコム クチコミ投稿ガイドライン / プライバシーポリシー