A+ Advance Academy エー プラス アドバンス アカデミー

英語のシャワーをしっかりと浴びたい人に最適、母国語禁止ルールのスパルタ式スクール

総合満足度 5.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気5.00
教師の質5.00
施設レベル4.20
サポート体制5.00
食事の内容4.80
インターネット環境3.80
年代別オススメ度平均スコア
0.00
5.00
5.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア バギオ
    • 施設タイプ ビル型
    • 経営 韓国系
    • 1:1最大数 6コマ
    • 校則 / 門限 厳しい
    • 雰囲気 真面目

    ilovebugio さんからのクチコミ

    本当におススメ出来る学校です!!

    投稿日:2016/05/11
    ilovebugio さんのクチコミ 【30代 / 男性 / 会社員】
    留学期間 12週間 / 2015年09月~
    学校への印象 楽しい、真面目、興奮、充実、想像以上
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    5.0
    施設レベル
    4.0
    サポート体制
    5.0
    食事の内容
    5.0
    インターネット環境
    5.0
    留学前の英語力 海外旅行で不安がない会話力
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 ビジネスの場で最低限対応できる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学して良かったと思える学校でした。英語力はもちろん伸びます。それ以外にも沢山の思い出がA+を通して出来ました。

    【勉強について】
    朝から晩まで、みっちり授業が入っています。正直、毎日宿題に追われて辛いと思う時もありました。しかし、A+の良いところは、学校が大きくないので、辛い時も常に周りに誰かが来て、その辛さを話し合えるところです。50分の授業が続くと午後は辛いのですが、10分の休憩で韓国人達と話をすると、次の50分も頑張れました。

    【先生について】
    みんな熱心に教えてくれます。先生によって勉強スタイルが違うので、毎回緊張感をもって授業に臨むことが出来ました。私が特に良かったと思うのは、発音の方法や文法の使い方などです。フィリピンは母国語のタガログ語がありながら公用語が英語であるため、先生達の教え方は、母国語が英語ではない日本人の私たちにもとても分かりやすく教えてくれました。

    【学校について】
    とにかく、フレンドリーです。生徒だけでなく、学校の売店のおばちゃんやガードは学生みんなの名前を憶えていたり、特に日本人は人数が少ないので、韓国人学生からもすぐに声をかけられ、友だちになりやすいです。施設は想像以上に清潔感がありましたし、食事は正直かなり美味しかったと思います。

    【まとめ】
    英語勉強は簡単なものではないここに来て改めてと感じました。正直、毎日の勉強は辛い部分もあります。しかし、A+はそれをくじけずに勉強させてくれる環境が整っており、それだけでなく、学生みんなの勉強する姿勢が強いので、毎日勉強してしまいます!すると、あっという間に時間が経ち、自分でも気付かない間に英語力が伸びています。
    この環境はなかなかないと思うので、本当におススメです。
    【運営デスクからのコメント】
    学校スタッフや教師陣、学生ともに楽しく過ごされていたことがとてもよく伝わってきました!フィリピン留学ではみなさん同じ環境で生活をされて勉強されているので、目標は違っても励まし合いながら頑張れるのがポイントだと思います^^12週間のご留学で英語漬けの日々を送られたことで、かなり英語力もアップし自信もつけられたのではないかと思います。
    - %の人が「役に立つ」と評価!
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求