A+ Advance Academy エー プラス アドバンス アカデミー

英語のシャワーをしっかりと浴びたい人に最適、母国語禁止ルールのスパルタ式スクール

総合満足度 5.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気5.00
教師の質5.00
施設レベル4.20
サポート体制5.00
食事の内容4.80
インターネット環境3.80
年代別オススメ度平均スコア
0.00
5.00
5.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア バギオ
    • 施設タイプ ビル型
    • 経営 韓国系
    • 1:1最大数 6コマ
    • 校則 / 門限 厳しい
    • 雰囲気 真面目

    ゴルギアス さんからのクチコミ

    勉強、生活ともに大満足!

    投稿日:2016/04/29
    ゴルギアス さんのクチコミ 【20代 / 男性 / 大学(院)生】
    留学期間 4週間 / 2015年03月~
    学校への印象 楽しい、真面目、緩い、明るい、興奮
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    5.0
    施設レベル
    5.0
    サポート体制
    5.0
    食事の内容
    5.0
    インターネット環境
    3.0
    留学前の英語力 まったくの英語初心者
    TOEIC:600TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 日常会話は問題ない
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    価格が安く、マンツーマン授業が多いフィリピンの治安・環境が良く、授業数が多いバギオのA+を選びました。

    留学前は文法や語彙に関する知識は十分にあったものの、英語を使ってコミュニケーションを取るのに抵抗があり、マニラ到着時の空港ではかなり苦戦を強いていましたが、授業のほとんどがマンツーマン授業という環境で過ごし、自然と英語を話すハードルが下がり、流暢とは言えなくとも十分なコミュニケーションが図れるようになりました。また、会話のみならず英語に触れる機会が多いので、英語の長文を読むときなどにも肩の力を抜いて理解ができるようになりました。平日はおよそ4時間、休日は日にもよりますが平日と同じ程度、自習をしていました。その人の達成目標にもよりますが、授業だけでは足りない語彙などの勉強につぎ込めばつぎ込むほど、授業に生かすことができ、自分の成長を感じることができると思います。

    施設に関しては思ってた以上の快適さでした。フィリピンはシャワーが冷水、極端に暑いか寒い、ご飯も美味しくないと留学前は懸念していましたが、個人的に生活環境は日本でのものと大きな差はなかったと感じました。(シャワーも温水で、ご飯も美味しいです) 授業に関してもストレスはなく、土日でリフレッシュもできるので負担は感じませんでした。
    寮からの景色
    【運営デスクからのコメント】
    フィリピン留学される前に語彙力や文法力をお持ちで、スピーキング力を伸ばす目的でご留学される方は多くいらっしゃいます。日本ではアウトプットする機会がとても少ないですが、フィリピン留学ではマンツーマン授業であるため、持っている知識を実際に口に出して会話力を上げるトレーニングをすることができます。もちろん、ゴルギアスさんのように毎日4時間もの自習で語彙力を補っていただくことで、会話の幅も広がりますし、よりフィリピン留学が効果的なものとなります。
    ご留学の際には授業でももちろん英語力は伸びますが、復習や単語、文法の勉強などの自習時間をどれだけ取っていただくかによっても成果は大きく変わってきます^^ぜひみなさん貴重なご留学期間ですから、しっかりと学習に励んでいただければと思います。
    100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(2件)/全投票数(2件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求