【閉校】HELP English Institute, Martin’s Campus (HELP マーティンスキャンパス) ヘルプ イングリッシュ インスティチュート、マーティンス キャンパス

この語学学校は、閉鎖しました。(2019/07/05)

24時間母国語禁止、英語漬けの毎日を送れる中級~上級者向けのスパルタ式語学学校

総合満足度 4.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.00
教師の質4.50
施設レベル3.00
サポート体制3.00
食事の内容4.50
インターネット環境4.00
年代別オススメ度平均スコア
0.00
4.00
0.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア バギオ
    • 施設タイプ ビル型
    • 経営 韓国系
    • 1:1最大数 8コマ
    • 校則 / 門限 厳しい
    • 雰囲気 厳しい

    国本峻 さんからのクチコミ

    充実した留学生活を送ることができました。

    投稿日:2016/06/30
    国本峻 さんのクチコミ 【20代 / 男性 / フリーター】
    留学期間 8週間 / 2016年05月~
    Google+ 連動
    学校への印象 真面目、充実、大人的、想像通り
    総合満足度 4.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    4.0
    教師の質
    5.0
    施設レベル
    3.0
    サポート体制
    3.0
    食事の内容
    5.0
    インターネット環境
    5.0
    留学前の英語力 海外旅行で不安がない会話力
    TOEIC:750TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 日常会話は問題ない
    TOEIC:850TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    スパルタ式の学校だという評判を聞き、この学校を選びました。留学予定期間が短かったため、厳しい環境に身をおいて英語の勉強に専念したかったため。

    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    私はHELPロンロン校で1カ月過ごした後に、マーティンス校に移動したのですが、ロンロン校に比べると、休み時間の生徒同士や生徒と先生の会話が少ないように感じました。テストスコアのための留学と捉えている人が多いためかと思います。

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    ロンロン校に比べると良いと感じました。ベテランの先生が多いからかと思います。

    ▼生活環境はどうでしたか?
    ジムがないため、運動不足で体重が増えてしまいました。ご飯は美味しいと評判です。

    ▼後輩留学生へのメッセージ
    テストスコアをとるのに最適な学校環境だと思います。きゃぴきゃぴした留学生活は期待しない方がいいかと思います。
    【運営デスクからのコメント】
    ロンロン校とマーティンス校どちらもご滞在なさったのですね!ロンロン校は初級レベルの方向けのキャンパスになるため、マーティンス校よりも楽しい雰囲気があるキャンパスです。マーティンス校は上級レベルの方を対象としたキャンパスで、みなさんが目標を達成するため真面目に学習に取り組んでいらっしゃるため、学校での自由時間の会話が少ないように感じられたのではないかと思います。8週間でTOEICスコア100点アップされたことからも充実した期間となったことが伺えました^^
    - %の人が「役に立つ」と評価!
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求