Monol International Education Institute モノル インターナショナル エデュケーション インスティチュート

24時間母国語禁止、復習を重視した教育を提供する語学学校

総合満足度 4.12
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気3.94
教師の質4.00
施設レベル4.31
サポート体制4.44
食事の内容3.94
インターネット環境3.94
年代別オススメ度平均スコア
4.00
4.17
4.00
0.00
4.00
0.00
    • エリア バギオ
    • 施設タイプ ビル型
    • 経営 韓国系
    • 1:1最大数 5コマ
    • 校則 / 門限 やや厳しい
    • 雰囲気 バランス重視

    KOUKI さんからのクチコミ

    初めての留学にオススメ。

    投稿日:2017/06/20
    KOUKI さんのクチコミ 【20代 / 男性 / 大学(院)生】
    留学期間 12週間 / 2017年04月~
    Google+ 連動
    学校への印象 厳しい、真面目、大変、充実、想像通り
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    5.0
    施設レベル
    5.0
    サポート体制
    5.0
    食事の内容
    5.0
    インターネット環境
    5.0
    留学前の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 日常会話は問題ない
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    Monolには12週間留学をしました。
    結果としては3ヶ月の滞在で、高卒程度の英語から日常的な会話には一切困らないレベルまで達する事が出来ました。

    General ESLという英語を母国語としない人向けの極一般的なコースを選びました。
    一日7時間の授業+オプションクラス1時間の計8時間の授業がありました。
    宿題の時間を加えると少なくても一日10時間以上は勉強していたと思います。

    授業内容・先生の質は文句のつけようがないです。特にグループクラスの先生は細かい発音の注意からグループクラス中の発言等も気にかけてくれます。たまにフィリピン訛りが少し入った発音をする先生も居ますがほとんど気になりません。どうしても正確な英語で学びたいという方や先生と合わない方は先生の変更が可能です。

    施設・食事面も他校を経験している生徒に聞くと「Monolの方がいい」という返事が返ってきます。食事に関して毎食野菜が出ますしメニューのバラエティも豊富です。韓国資本の学校で韓国料理が多いと思われていますが実際は炒飯だったり味噌汁だったり生徒に合わせてメニューを提供してくれていると思います。部屋等の清掃や破損の修理等も申請すると最速で翌日には行ってくれます。

    唯一、惜しいところを挙げるなら入学の時のクラス分けが3段階しかないところです。もう少しフレキシブルにクラス分けしてくれるとグループクラス等でのレベルの差は生まれないのではないでしょうか?
    しかしトータルで見ると1番、費用対効果の高い学校だったのかなと感じます。
    【運営デスクからのコメント】
    3カ月間の留学で日常会話では困らないレベルまで英語力を向上されたのですね^^フィリピン留学自体、マンツーマンレッスンがメインという特殊な留学スタイルであることからとても英語の伸びが良くなりますが、バギオという立地もあり周りの学生とモチベーションを高め合いながら学習できたのではないかと思います!
    施設や食事、サポート等の面から日本資本の語学学校をご希望の方もいらっしゃいますが、日本人留学生がある程度(目安として30%ほど)在籍している学校や日本人スタッフが在籍している学校であればしっかりと快適に過ごすことができるので、日本人の少ない環境での学習をご希望の方にはそういったポイントをおさえて学校選びを進められるのがお勧めです^^
    100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(3件)/全投票数(3件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求