
年代別(20 代) クチコミ レポート 記事一覧
11 ~ 19 件目を表示 / 全 19 件
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
とにかく最短距離で英語力をつけたいと思ったので、なるべく厳しい学校を希望していたからです。また、エージェント主催の留学フェアにいったときに、この学校のマネージャーの人がとても親切だったのも一つの決め手でした。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてくださ… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(1件)/ 全投票数(1件)
投稿日:2016/07/18
はじめまして。Azuと申します。
私は2016年5月から2ヶ月間、チャピスキャンパスでTOEICの勉強をしました!
この2ヶ月はとても濃く充実した2ヶ月でした。 まず、チャピスでの生活についてお話ししたいと思います。チャピスではEOPが徹底されており、日本人同士であっても英語で会話しなければなりませ… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(1件)/ 全投票数(1件)
投稿日:2016/07/18
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
一番の理由はコストパフォーマンスです。以前友人がセブに留学していたので僕も初めはセブに留学しようと思っていましたが費用がかなりかかることを知り、授業数がセブより多く、費用も安いバギオを選択しました。また、パインスはスパルタ校として有名であり、教… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(1件)/ 全投票数(1件)
投稿日:2016/07/17
パインスを選んだ理由は2つのキャンパスに分かれており、長期の留学でも飽きずに向上心を持って勉強に力を注げると思ったことと、誘惑が少なく集中して勉強できると思ったからです。
内容もスパルタで英語を本気で勉強しようと思っていた私にとっては本当に適した環境だと思います。 レベルやコース… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(1件)/ 全投票数(1件)
投稿日:2016/07/15
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
この学校にはクイサンとチャピスの2つのキャンパスがあります。明確なレベル分けがあるので、負けず嫌いな私にとっては上を目指すというのが良い勉強の着火剤代わりになったと思います。他には、環境です。クイサンにはピュアゴールドというスーパーのようなお店が… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(1件)/ 全投票数(1件)
投稿日:2016/07/13
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
インターネットで調べた際に、色々なコースが選択できることと施設が充実していると思ったのでパインスを選びました。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
全体的に真面目な生徒さんが多いように思います。それにイングリッシュオンリーポリシーも徹底してい… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(1件)/ 全投票数(1件)
投稿日:2016/07/13
まず、バギオをフィリピン留学の場所に選んだ理由が、誘惑が他の場所より少ないことでした。私の友達がフィリピンのセブ島に留学したのですが、その友達曰く、5ヶ月留学したが遊んでばかりで、あまり成長しなかったとのことでした。この話を聞いて、誘惑の多い場所を避け、気候がとても過ごしやすく、… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2016/07/10
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
スパルタシステムを採用してることです。このシステムにより学習環境が高く維持されていると聞いたからです。またキャンパス内では英語でしか話してはいけないというEOPルールも決め手になりました。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
私はクイサンキャンパ… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2016/07/09
クイサン、チャピスを経験して
学校への印象 楽しい、厳しい、真面目、大変、充実
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
もともとはクイサンに4ヶ月滞在していました。そのままレベルがあがりチャピスにきました。
エージェントに勧められたのもあったのですが、スケジュールがしっかりしていて勉強に集中できそうな環境だと思いました。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
クイ… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2016/07/07