【閉校】PINES International Academy(PINES/クイサンキャンパス) パインズ インターナショナル アカデミー、クイサン キャンパス

この語学学校は、閉鎖しました。(2019/07/05)

バギオトップレベルの講師陣と快適な学習環境が揃った、スパルタ式の語学学校

総合満足度 4.16
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.39
教師の質4.36
施設レベル3.55
サポート体制3.68
食事の内容2.90
インターネット環境2.35
年代別オススメ度平均スコア
4.50
4.12
4.33
0.00
0.00
0.00
    • エリア バギオ
    • 施設タイプ ビル型
    • 経営 韓国系
    • 1:1最大数 8コマ
    • 校則 / 門限 厳しい
    • 雰囲気 厳しい

    Sayaka さんからのクチコミ

    必要なこと、役に立つこと、感じたことinPINES

    投稿日:2016/07/08
    Sayaka さんのクチコミ 【20代】
    留学期間 16週間 / 2016年04月~
    学校への印象 楽しい、厳しい、大変、辛い、充実
    総合満足度 3.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    3.0
    教師の質
    3.0
    施設レベル
    2.0
    サポート体制
    2.0
    食事の内容
    2.0
    インターネット環境
    2.0
    留学前の英語力 まったくの英語初心者
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    学校の雰囲気は新しい生徒が入るごとに変わるなと感じました。
    あたしは月によって生活リズムや一緒にいる友達が変わりました。

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    私はレベル1から始まったのでしっかりと基礎から学習ができたと思います。
    そして講師の方はみんな優しくて、わからないことはちゃんとわかるまで教えてくれますし頑張って話そうとするとしっかりと聞いてくれます。
    授業のことじゃなくても悩み事を聞いてくれたりいつも励ましてくれたりとみんな明るくてポジティブで、挫けそうになっても頑張らなきゃなって思えます!

    ▼生活環境はどうでしたか?
    【部屋について】部屋によって大きさが違ったり、シャワーの強さが違ったり、湿気が多かったり、コンセントを指すところが少なかったりとあるみたいです。
    延長コードとドライヤー、気になる人はスリッパ、ファブリーズ、部屋で勉強したい人はデスクランプを持っていくことをおすすめします。ファブリーズ以外はこっちでも探せば買えます!
    部屋の不具合についてはマネージャーに伝えれば治すことが可能と聞きました。

    【洗濯物について】4週間1人10kgまで無料ですが下着やカーディガンなどは有料です。ですので持っていく服は繊細ではない簡単な服がおすすめです。下着については多くの女性は手洗いをしています。必要な人は洗濯物干し、ハンガー、洗剤があるといいです。
    荷物を減らしたい方は建物内のスーパーで買うことも可能です!

    【その他必要と感じたもの】
    飲み物はサーバーがありお湯と水が無料で手に入ります!
    インスタントコーヒーやココア、ミルクを飲みたい方はタンブラーやマグカップとスプーンなどを持ってくると便利です!インスタントコーヒー、紅茶パック、緑茶、味噌汁などもお気に入りの物があれば持ってくると尚いいと思います。
    味噌汁以外は建物内のスーパーで買うことももちろん可能です!

    そしてピックアップや旅行するときに使うバスがとにかく寒いです!そのときの対策が必要です!喉が弱い方はマスク必須です!
    マスク、のど飴、酔い止めは持ってくるのがおすすめです。

    あとパソコンがある人は持ってくるととても役に立つと思います!リスニングやリーディングのデータをもらうことが可能なので自習に使えます!
    USBを持ってくるのがおすすめです。

    Wi-Fi環境は日によって違います…。
    とてもいいとは言えません。
    自分は必要だと感じる方はSIMフリー携帯かポケットWi-Fiを使うのがおすすめです〇

    ▼後輩留学生へのメッセージ
    私は今まで勉強をこんなにしたことがなくて本当に辛くて嫌になりそうでしたが先生や友達がたくさん励ましてくれて、周りもみんな勉強頑張っていて、自分も頑張らなきゃなって思える環境です。
    英語が伸びたいけどなかなか勉強できないし、厳しいのもやだしって思う人が多いと思いますが1回少しやってみようって思える方はぜひ挑戦してみてください!
    はっきりいって滞在してる間は辛くて嫌になるかもしれないです。でも最後終わるとき、きっと来てよかったなと思えます!
    たくさんの人にも出会えて、なかなかないこのスパルタの環境はとても良い経験になると思います!
    【運営デスクからのコメント】
    PINESは長年英語教育を提供しているため教育の質がとても高い学校です。それぞれのレベルに合ったキャンパスに分けられるため、しっかりと同じレベルの学生と集中して学習できるのが魅力ですね。Sayakaさんはレベル1で基礎からしっかりと学ばれ、また英語に苦手意識もなく楽しく過ごされたようですね^^
    生活環境は日本と違う点が多々あり戸惑われる方も多くいらっしゃいますが、柔軟に対応して快適に過ごせるように工夫していらっしゃったことが伺えました!仰っているように車内や教室内は冷房が強めに効いているため、またバギオでは朝晩が冷え込むため、羽織れるものや長袖の服を数枚お持ちいただくのがお勧めです。Wi-Fiや水回りで日本と比べて不便に感じられるかと思いますが、そういった点も留学の醍醐味ですし、フィリピンでも欧米圏でもその国の生活を満喫していただければと思います^^
    100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(2件)/全投票数(2件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求