【閉校】PINES International Academy(PINES/クイサンキャンパス) パインズ インターナショナル アカデミー、クイサン キャンパス

この語学学校は、閉鎖しました。(2019/07/05)

バギオトップレベルの講師陣と快適な学習環境が揃った、スパルタ式の語学学校

総合満足度 4.16
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.39
教師の質4.36
施設レベル3.55
サポート体制3.68
食事の内容2.90
インターネット環境2.35
年代別オススメ度平均スコア
4.50
4.12
4.33
0.00
0.00
0.00
    • エリア バギオ
    • 施設タイプ ビル型
    • 経営 韓国系
    • 1:1最大数 8コマ
    • 校則 / 門限 厳しい
    • 雰囲気 厳しい

    Musashi^^ さんからのクチコミ

    パインスに留学したことで、自分の人生の幅が広がりました

    投稿日:2017/12/01
    Musashi^^ さんのクチコミ 【20代 / 男性 / その他】
    留学期間 8週間 / 2013年05月~
    学校への印象 楽しい、厳しい、明るい、歳若い、多国籍
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    5.0
    施設レベル
    5.0
    サポート体制
    5.0
    食事の内容
    3.0
    インターネット環境
    2.0
    留学前の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 海外旅行で不安がない会話力
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    合計で8週間の留学をしました。自分に足りていないスキルとして英語を前から考えていたので、それを取得するため、知人の紹介でフィリピンのパインスに留学しました。

    とても実りの多い8週間でした!先生は全体的に若く、教えることが上手でした^^自分の発音が悪すぎて、かなり修正されましたがお陰で正確な発音を学んで帰ってくることが出来ました。

    とても有意義で、今の自分の生活にも役に立っています。厳しい環境かつ、周りと切磋琢磨したい人はパインスをお勧めします。
    【運営デスクからのコメント】
    充実した8週間の内容が伝わってくる投稿内容でした。PINESはバギオエリアの中で、HELPと双璧と言える実績の高い学校です。授業内容の満足度と充実度は、多くの方が評価している通りなので、敢えて補足する必要性も無いでしょう。

    生活ん環境に関しては、韓国人経営であること。そして、マニラからバギオまでアクセスに時間が掛かる部分で、どうしても日本人留学生の数は少ないこともあって、生活環境は韓国人向きの生活環境が強くなります。そのため、食事面は満足できるレベルではなかったのかも知れませんね。

    今回は8週間の留学でしたが、より高い英語力を目指して長期留学できる機会があれば、次はTOEICやIELTSといった資格系コースでじっくりと勉強してみるのも良いでしょう。その時には、是非またお気軽にご相談ください。

    なお、当クチコミは掲載の体裁を整えるため、運営デスク側で一部修正を行いました。
    - %の人が「役に立つ」と評価!
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求