
タケ さんからのクチコミ
国籍比率、学校設備で大人の留学にも最適
投稿日:2017/02/14
タケ さんのクチコミ 【30代】
留学期間 8週間 / 2016年11月~
学校への印象 楽しい、真面目、明るい、充実、多国籍
総合的に満足しました!
30代での留学となると、若すぎる雰囲気のセブよりも、少し年齢層が高めで落ち着いているところのほうがいいかなと思い、バギオを選びました。
WALESを選んだのは、小規模、住環境のキレイさ、Wi-fi、国籍比率などが理由です。
Wi-fi、寮ともにかなり満足です。部屋も食堂も清潔ですし、インターネットの速さは日本と全く変わらないか、ちょっと速いくらいです。笑
正直、国籍比率はそこまで期待していなかったのですが、台湾・韓国だけじゃなく、アフリカやイエメンなど、文化・話し方の違う人たちが多くいて驚きましたし、英語以外でも勉強になりました。
もちろん、スピーキングは上達して、ある程度まで会話は問題ありません。
留学を考えるみなさんは、文法の基礎を固めてきた方がいいかもしれません。発音は、留学してから重要性に気づかされました...
30代での留学となると、若すぎる雰囲気のセブよりも、少し年齢層が高めで落ち着いているところのほうがいいかなと思い、バギオを選びました。
WALESを選んだのは、小規模、住環境のキレイさ、Wi-fi、国籍比率などが理由です。
Wi-fi、寮ともにかなり満足です。部屋も食堂も清潔ですし、インターネットの速さは日本と全く変わらないか、ちょっと速いくらいです。笑
正直、国籍比率はそこまで期待していなかったのですが、台湾・韓国だけじゃなく、アフリカやイエメンなど、文化・話し方の違う人たちが多くいて驚きましたし、英語以外でも勉強になりました。
もちろん、スピーキングは上達して、ある程度まで会話は問題ありません。
留学を考えるみなさんは、文法の基礎を固めてきた方がいいかもしれません。発音は、留学してから重要性に気づかされました...
100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(1件)/全投票数(1件)