
3D Universal Academy (3D) クチコミ レポート 記事一覧
11 ~ 20 件目を表示 / 全 20 件
充実した留学生活を送るためには
学校への印象 楽しい、明るい、充実、多国籍、想像以上
多国籍の生徒達との交流やマンツーマンレッスンでの講師とのフリーカンバセーションやディベート、ディスカッションは非常に白熱して楽しかったです。日本とフィリピンのことだけでなく、世界で起きている様々な出来事について意見交換しました。死刑制度やイングランドのEU離脱問題やアメリカの大統… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2016/11/05
私は今回の夏休みの期間にセブ島に短期留学をしました。 私は以前、アメリカに4ヶ月留学したことがありましたが、実際少し長いと感じました。やはり4ヶ月全く違う環境で過ごすというのは体調管理などもきつかったです。なので今回は1ヶ月の短期留学に決めました。 やはり短期留学の方がモチベーショ… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2016/11/04
今回、大学の夏休みを利用してセブ島に短期留学をしました。 今回利用した学校はセブ島のlahugというところにある3DアカデミーというESLスクールです。立地に関してはスーパーやショッピングモールと併設しているので、徒歩5分以内で行くことができ、日常用品をそろえる際には全く苦労しませんでした… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2016/11/02
3週間のフィリピン留学を経験し、英語力向上以外に、二つ自分で成長したと感じるところがあります。 一つ目は、異国の文化を、学ぶことができたということです。日本とフィリピンでは全く文化が違います。例えば、向こうの方たちは基本的にフランクな人が多く、自分の感情を表に出してくるひとが多… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2016/11/01
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
・新ビル寮ができて、施設や雰囲気が良さそうだったから。
・無料でジムが使用できるので、気軽に体を動かせると思ったから。
・日本人マネージャーが多くいるため、困った際にも気軽に頼ることができると思ったから。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
と… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2016/06/23
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
費用が安かったのと、以前友人が留学していて勧めてもらったため。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
全体的に明るく自由な雰囲気でした。
若い世代の生徒が多く賑やかで楽しかったです。 ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
授業はすべてマンツーマン… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(1件)/ 全投票数(1件)
投稿日:2016/06/11
思い立った1カ月後に留学したため、英語をほとんど忘れて予習もしてない状態で留学しました。 このため授業についていけないと思いすべてマンツーマンレッスンで受講しました。先生は私のレベルに合わせて授業を進めてくれるので問題ありませんでした。またグループレッスンも入学時に受けるテストで… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(2件)/ 全投票数(2件)
投稿日:2016/05/19
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
立地の良さ、低価格。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
年齢層が若いこともあって、とても賑やかでアットホームな雰囲気。国籍は日本人の占める割合が多い為、授業中以外では日本語を耳にする事がとても多い。
日本人以外にも台湾人や韓国人など様々な国の… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(2件)/ 全投票数(2件)
投稿日:2016/04/16
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
安さと、建築されたばかりの新ビル寮。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
日本人が8割で、高校生から白髪の生えた方まで幅広いが、20代が大半を占める。
次に多いのが台湾人だが、中東やヨーロッパからの留学生もいる。
長期滞在者の中には仕事を辞めて来て… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(3件)/ 全投票数(3件)
投稿日:2016/04/13
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
価格が安かったのと、マンツーマンの授業数が多かったことが決め手です。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
学校内はアットホームな雰囲気でした。みんな仲が良く、ご飯を食べに行ったり海に行ったりしました。日本人が多いですが、サウジアラビア人やモン… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(2件)/ 全投票数(2件)
投稿日:2016/04/11