
3D Universal Academy (3D) クチコミ レポート 記事一覧
1 ~ 10 件目を表示 / 全 20 件
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
値段です。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
緩いです。勉強しない人もいますし、する人もいます。自分次第です。 ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
マンツーマンの先生、クラスの変更が割と融通が効くので、友人のおすすめの先生を選べたりでき… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2019/10/14
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
安さと、スーパーが近くにあるという利便性。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
日本人が非常に多い。2月、3月は学生が非常に多い。 ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
とてもフレンドリーで楽しい。 ▼生活環境はどうでしたか?
洗濯が週2回あり、綺… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2018/04/08
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
マンツーマンでの授業が多いこととエージェントの方に勧められて選びました。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
全体的に日本人の割合は多いですがみんなフレンドリーですぐに仲良くなりました。それぞれ目標に向かって勉強している方ばかりなのでメリハリ… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2017/10/08
初めての語学留学はフィリピンがオススメ!!
学校への印象 楽しい、緩い、明るい、充実、ユニーク
私は1ヶ月間フィリピンの3Dアカデミーに通っていました。
私がフィリピンを選んだ理由はマンツーマンレッスンがほとんどと授業料が安いからです。 3Dアカデミーに通った感想は、3Dアカデミーはとても暮らしやすかったです。近くにはスーパーマッケットや飲食店もありモールもあるので生活がしやすか… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2017/10/03
初心者に最適!充実の留学になります〜
学校への印象 楽しい、緩い、明るい、充実、歳若い
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
口コミで広がっていたため。また数ある語学学校の中でも評判が良かったため。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
全体的に皆んなフレンドリーな学校でした。先生は帰国してからでも連絡をくれるし、学校で知り合った友人とはかなり仲の良い友人となりました… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2017/09/26
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
JYモールの中にあり立地がよいから ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
勉強というより楽しむことがメインな気がします。放課後にご飯入ったりショッピングに行ったりと毎日がとてもキラキラしていました。週末には島に行くことが多かったです。 ▼授業内容や… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2017/09/09
全く英語が分からず、喋れずで不安でしたが、そんな不安も1日で吹っ飛びました。2日目からどんどん楽しくなり、あっという間に2ヶ月が経ち、帰国となりました。CEBUでの生活が良すぎて、日本に帰ってから、なにをしても退屈に思えます..笑。 私は3D Academyという学校を利用しましたが、すごく良か… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2017/08/13
僕は去年の学校の春休みにお母さんと兄弟でセブ島に留学しに行きました。学校の先生と一対一で英語で話すのは緊張したけど、ボードゲームやガードゲームなどを使いながら英語を教えてくれたり、みんな優しくて2週間はあっという間でした。自分と同い年くらいの台湾人の兄弟は自分たちだけで来ていたの… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2016/12/02
僕は去年の春休みにお母さんと兄弟と一緒にセブに留学しに行きました。英語は全然勉強したことなかったけど、フィリピン人の先生がマンツーマンで授業してくれるのでちょっと喋れるようになりました。ゲームとかを混ぜながら教えてくれるので、楽しく勉強できました。朝から授業はしんどかったけど、… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2016/12/01
去年、小学生の子ども達の春休みの期間を利用して子ども達と一緒にセブに短期留学に行きました。英語に慣れさせるなら早い方が子ども達にとっていいと思い、私は半分付き添いの感覚でしたが、子どもはマンツーマンで先生が見てくれるので私も自分のレッスンを楽しめました。笑 長らく英語から遠ざか… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2016/11/30