3D Universal Academy (3D) スリーディー アカデミー

学生の夢や目標を実現できるように完全サポート、スピーキングに力を入れた語学学校

総合満足度 4.25
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.25
教師の質4.05
施設レベル3.70
サポート体制3.95
食事の内容3.65
インターネット環境3.85
年代別オススメ度平均スコア
4.50
4.17
4.50
4.00
4.00
0.00
    • エリア セブ
    • 施設タイプ ビル型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 7コマ
    • 校則 / 門限 緩い
    • 雰囲気 自由度重視

    Mamu さんからのクチコミ

    フィリピン留学を通して

    投稿日:2016/11/01
    Mamu さんのクチコミ 【20代 / 男性 / 大学(院)生】
    留学期間 3週間 / 2016年09月~
    Facebook 連動
    学校への印象 楽しい、興奮、充実、歳若い、想像通り
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    5.0
    施設レベル
    5.0
    サポート体制
    5.0
    食事の内容
    5.0
    インターネット環境
    5.0
    留学前の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:835TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 海外旅行で不安がない会話力
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    3週間のフィリピン留学を経験し、英語力向上以外に、二つ自分で成長したと感じるところがあります。

    一つ目は、異国の文化を、学ぶことができたということです。日本とフィリピンでは全く文化が違います。例えば、向こうの方たちは基本的にフランクな人が多く、自分の感情を表に出してくるひとが多いです。よく先生に自分の考えていることをはっきりと言わないと!と言われました。

    もう一つはたくさんの友達ができたことです。フィリピンから帰国した今でも、留学を通してできた友達とは連絡を取り続けています。

    英語力以上にこの二点が僕にとって成長できた点です。
    【運営デスクからのコメント】
    既に高い英語力をお持ちの状態での渡航だったのですね^^フィリピン留学はマンツーマン授業がメインとなっているため、英語力では特にスピーキングやリスニング力を向上されたのではないかと思います!
    英語力以外にも先生から学ぶことがあったのは、留学をしなければ気づくことができなかったことなので、とても良い経験となりましたね。日本人はシャイな性格、Noと言えないことで世界で知られていますが、他の方の意見や反応を気にすることなくしっかりと自己主張することが大切です!
    やはり留学の良い点は語学力を伸ばすことはもちろん、その国の方や同じ留学生と出会えることにあります^^積極的に学生や学校スタッフ、欧米圏であれば現地の方々ともコミュニケーションを取ることで、多くの知識や経験を積むことができます!!
    - %の人が「役に立つ」と評価!
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求