Brilliant Cebu English Academy(Brilliant Cebu) ブリリアント セブ イングリッシュ アカデミー

フィリピントップクラスの設備を完備した、安心かつ快適なコンドミニアム滞在できる学校

総合満足度 5.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.90
教師の質4.90
施設レベル4.80
サポート体制5.00
食事の内容4.60
インターネット環境4.70
年代別オススメ度平均スコア
5.00
5.00
5.00
5.00
5.00
5.00
    • エリア セブ
    • 施設タイプ ビル型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 8コマ
    • 校則 / 門限 緩い
    • 雰囲気 自由度重視

    やまちゃん さんからのクチコミ

    長いですが、結構詳しく情報書きました。

    投稿日:2018/02/16
    やまちゃん さんのクチコミ 【30代】
    留学期間 4週間 / 2018年01月~
    学校への印象 楽しい、真面目、緩い、明るい、充実
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    5.0
    施設レベル
    4.0
    サポート体制
    5.0
    食事の内容
    4.0
    インターネット環境
    4.0
    留学前の英語力 まったくの英語初心者
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 英語に少しなれた
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    費用は他校に比べて高いがキレイな生活環境でストレス無く生活したかったから。また他校には無いボディートレーニングコースがあったから。

    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    1月最初の入学で同期生日本人10名、台湾人1名、合計11名で比較的多いとの事、次の週の入学生は1名でした。私の同期生は20代から70代まで幅広く、留学の目的は旅行英会話のスキルアップ、ビジネス、TOEIC、TOEFL対策等様々。まったくの初心者は、この時私くらいでした。学校内の全体の学生は時期にもよるが30名程度。

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    講師の方は20代から30代くらいの方で、皆さん親切でしかっりとした英語のスキルを持っていらっしゃいます。多数の講師が在籍していますので、中には相性など合わないケースがあるようでそのような場合は日本人スタッフに相談すると変更も可能です。また授業も個人の希望に合わせてやってくれるので、担任の先生や日本人スタッフの方に相談すると丁寧に対応してくださり、自分の求める授業を組み立てる事が出来ると思います。

    ▼生活環境はどうでしたか?
    寮の部屋、学校の教室、図書室もWi-Fiが概ね使えますがたまに調子が悪い時がありました。ただこれは施設の問題というより、日本とフィリピインの違いかと思います。

    寮はフィリピンの中では、高級なコンドミニアムとの事で、清潔に保たれているかと思います。ルームクリーニングは学校のフィリピン人スタッフが週に3回清掃に来てくれます。シャワー、トイレも概ね問題無く使用できますが、シャワーの水圧、トイレの流れは日本より劣るのがフィリピンの現状の様です。

    私はスイートルームにしたので、広々快適に過ごせました。他のグレードの部屋もほぼ問題無く皆さん生活されてましたが、部屋によってニワトリの鳴き声や、外の工事の音がうるさい部屋もあるようです。

    ただ3階の医大生とのルームシェアの部屋の人は結構大変そうでした。Wi-Fiなし、医大生の出入りが昼夜問わず頻繁で、睡眠の妨げになったりお風呂のタイミング等苦戦していたようです。一人部屋が寂しい方、ストイックにフリータイムも現地の人と関わりたい方にはオススメかもしれませんが、プライベートを充実させたい方は断然一人部屋がおすすめです。

    朝、昼は学校の食事が出ます。朝はビュッフェスタイル、昼は一人一人準備されています。週に1回カレーも出ました。日本人好みの調理法で工夫されているので、食事に関しては問題ない範囲です。夜は近くのレストランに食べに行ったり、テイクアウトして部屋で食べる方も多くいました。

    徒歩5分から10分圏内でカフェ、レストラン、スーパー、マッサージ店等があるため生活には困りません。また洗濯は近くに25ペソ程度で安く利用出来るランドリーがあるため、1日おきくらいで利用しました。

    またタクシーを利用すると少し遠くのモールにも行けます。確か110ペソ位で30分しないでアヤラモールに行けました。ただ時間帯によっては渋滞がひどかったり、タクシーがつかまらない時間帯もあります。特に夕方。

    あと卒業生が置いていってくれたセブの観光本が図書室に何冊もあったので、自分で買っていかなくても良いなと思いました。あと図書室には英語のDVDが多数あり、自由時間に無料レンタルが出来ます。またウォーターサーバーが2ヶ所設置されていて、自由に利用出来るのがとても便利です。

    初めはフィリピンと日本の違いに戸惑いましたが、こちらの学校は日本人経営だけあって、かなり日本人の生活習慣に寄り添った運営をされていて、セブ留学を不安に感じてらっしゃる方にはオススメかと思います。

    日本人マネージャーのご夫妻もとても親切です。常に学生さんからの意見を意識して施設の改善、向上を目指してる印象を受けました。私が以前見た過去のクチコミ投稿にあった内容は、実際自分が留学した時点では改善されていました。今後も色々な進化をしていく学校だと思います。

    ▼後輩留学生へのメッセージ
    なるべくキレイな環境で生活したい方、日本人経営で安心して生活したい方におすすめだと思います。学生はほぼ日本人のため授業以外は、日本語でのコミュニケーションがほとんどです。私がもしもう一度セブ留学するとしたら、またこちらの学校を選ぶと思います。
    【運営デスクからのコメント】
    Brilliant Cebuの内情が良く分かる投稿有難う御座いました。当校のウリは充実したストレスの少ない施設環境で、英語の勉強に集中したい方向けの学校作りがコンセプトです。学生寮のお部屋のコンディションも他校よりも数段グレードが高くなる分、費用は割高にはなります。

    フィリピンと日本では、どうしても根本的なインフラのレベルが異なりますので、日本と全くの同質のクォリティを求めることはできません。しかしながら、フィリピンの中で限りなく日本の生活に近づけた環境を提供している学校だと思います。

    当校を選ぶ学生は、日本と変わらない生活を望んでる客層が多いのが特徴です。そのため、投稿者のコメントにもある通り、他校ではほとんど聞かれないような要望やクレームが出るのもまた当校の特徴だったりします。しかし、学校側も学生から寄せられる要望やクレームには真摯に向かい合って、改善の努力を続けていることが分かります。

    フィリピン留学に日本と同等のクォリティを求めること自体、基本的に難しいのですが、それでも極力日本クォリティに近づけた環境を希望する方には、Brilliant Cebuを候補にされると良いでしょう。

    なお、当クチコミは体裁を整えるため、運営デスク側で一部修正を行いました。
    100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(9件)/全投票数(9件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    1.
    SST Academy
    5.00
    セブ
    2.
    3.
    iYES Language School
    4.75
    スービック
    4.
    ウィル(We’ll English Academy)
    4.76
    ドゥマゲッティ
    6.
    友人塾
    4.60
    クラーク
    10.
    12.
    B&D English School
    4.59
    ドゥマゲッティ
    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    学校申込数人気ランキング
    申込数:0/1年 チャート表示
    • フィリピン無料資料請求
    • 個別留学相談会
    • フィリピン留学説明会
    • フィリピン無料資料請求
    • フィリピンワーキングホリデー説明会
    • フィリピン個人面談カウンセリング
    学校パンフ請求数ランキング
    最近閲覧した学校
    • フィリピンでTOEIC留学
    • 最短でIELTSスコアをゲット
    • TOEFL対策
    • どの英語試験が最適?
    • フィリピンでTOEIC留学
    • 最短でIELTSスコアをゲット
    • TOEFL対策
    • どの英語試験が最適?
    • その他の取扱い国特集
    • オーストラリア留学
    • カナダ留学
    • ニュージーランド留学
    • イギリス留学
    • アメリカ留学
    • その他の取扱い国特集
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求