
年代別(20 代) クチコミ レポート 記事一覧
21 ~ 29 件目を表示 / 全 29 件
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
あまり校則が緩いと自分が怠けてしまう気がしたので、単語テストが毎日ある学校を選びました。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
全体的に生徒が真面目で、休み時間や授業後などは、喋ったりとても楽しい時間です。
休日は友達とショッピングや海に行けたり… 続きを見る
12 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(7件)/ 全投票数(59件)
投稿日:2016/06/19
結論から申しますと、生活環境に関しては期待はずれでした。 ①パンフレットの印象と異なる施設面
パンフレットを拝見すると、非常に綺麗な寮を想像していましたが、自分のイメージとは違いました。
パンフレットには各部屋に立派な学習机が掲載されているのにも関わらず、実際は狭い長机だけ。それ… 続きを見る
25 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(18件)/ 全投票数(73件)
投稿日:2016/04/23
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
真面目に勉強したかったので、あえて街の中心から外れた学校を選びました。あと、マンツーマンが多く生徒の雰囲気も真面目で高めあえる環境を求めました。学生より社会人の人が多いと聞いていたので、それも選んだ理由の一つです。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えて… 続きを見る
15 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(8件)/ 全投票数(55件)
投稿日:2016/04/23
セミスパルタの学習スタイルに惹かれて入学しました。
門限や単語テストがあるため、ある程度は厳しいです。また、断水や停電、WiFiが通じにくいなど、ライフラインは不安定に感じました。食事はたまに不思議なおかずが出たりしましたが、基本的には日本の味付けに近いです。 学校の先生はとても社交… 続きを見る
93 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(53件)/ 全投票数(57件)
投稿日:2016/04/14
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
平日に毎晩単語テストがある、語彙力が身につく
キャンパス型、生徒間の距離が近い ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
温かい、仲が良い、勉強に集中できる ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
speaking、listeningなど、これから役立つ内容
先生方は優… 続きを見る
91 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(32件)/ 全投票数(35件)
投稿日:2016/04/14
C2で過ごした楽しいセブライフ!
学校への印象 楽しい、明るい、充実、ユニーク、想像以上
僕は、ほぼ英語が初心者の状態で留学に挑みました。正直、最初の1週間は全く聞き取れず授業に付いていけませんでした。しかし、不思議なもので1週間を過ぎた頃には耳が慣れてきて、授業の意図や内容を理解できる程にまで成長しました。それはしっかりとした学校の授業内容だったり、サポート体制、ま… 続きを見る
95 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(62件)/ 全投票数(65件)
投稿日:2016/04/13
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
・TOEICコースがあること。
・日本人経営であること。
・セミスパルタであること。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
・基本的にみんな真面目です。自分も勉強しなければ、という気持ちになれます。 ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
・TOEICコース… 続きを見る
91 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(29件)/ 全投票数(32件)
投稿日:2016/04/13
自分は真剣に英語が学べる環境を求めて、C2Englishを選択しました。 英語が全く出来ない状態でのスタートでしたが、卒業後は旅行に困らない程度の英語力になりました。 先生方の英語も綺麗で、話している時に間違いがあればその場で丁寧に指導してくれるため真面目にやっていれば英語力はどんどんの… 続きを見る
93 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(25件)/ 全投票数(27件)
投稿日:2016/04/13
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
セミスパルタ形式の語学学校であることと、
日系でキャンパス型の校舎であることです。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
真面目な雰囲気だと思います。英語の勉強がはかどります。もちろん毎日毎日勉強というわけではなく、土日は遊びに行ったり、外泊をし… 続きを見る
97 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(62件)/ 全投票数(64件)
投稿日:2016/04/11