C2 Ubec English Academy(C2) シーツー ウベック イングリッシュ アカデミー

最短期間での英語力アップを目指すカリキュラムを提供するセブの日本人経営校

総合満足度 4.16
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.51
教師の質4.51
施設レベル3.70
サポート体制4.11
食事の内容3.35
インターネット環境2.78
年代別オススメ度平均スコア
4.00
4.10
4.50
5.00
0.00
0.00
    • エリア セブ
    • 施設タイプ キャンパス型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 10コマ
    • 校則 / 門限 やや厳しい
    • 雰囲気 真面目

    ちー さんからのクチコミ

    私が留学したC2の学校について

    投稿日:2016/06/19
    ちー さんのクチコミ 【20代 / 女性 / フリーター】
    留学期間 16週間 / 2016年06月~
    学校への印象 楽しい、真面目、普通、充実、想像通り
    総合満足度 3.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    4.0
    教師の質
    4.0
    施設レベル
    3.0
    サポート体制
    3.0
    食事の内容
    3.0
    インターネット環境
    2.0
    留学前の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 日常会話は問題ない
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    あまり校則が緩いと自分が怠けてしまう気がしたので、単語テストが毎日ある学校を選びました。

    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    全体的に生徒が真面目で、休み時間や授業後などは、喋ったりとても楽しい時間です。
    休日は友達とショッピングや海に行けたりするのでちょっと気晴らしもできます。
    土日に泊まりがけでどこか行ったりもできるし、みんなそれぞれ楽しんで時間を過ごしています。食事の味は差がありますが、日本から持ってきたカップ麺などは食べるタイミングがないくらい普通にお腹いっぱいになります。男の子は足りない時もあって、カップ麺食べたりしてました。

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    講師によって授業の質が違うので途中で講師を変えたり、授業を変えたりする生徒もいます。
    自分で選べるのは良い所だと思いました。私の講師は皆わかりやすくて変えなかったです。
    ただ、講師の入れ替わりが激しくて、講師にとっては居心地があまり良くないのかも...

    ▼生活環境はどうでしたか?
    やはり日本とは違う環境ですが、私は海外だからと割りきって生活していました。

    ▼後輩留学生へのメッセージ
    学校選びで自分のその後の英語力が変わってくるので、口コミなどを参考にすると自分のスタイルにあった場所を選べると思います。
    【運営デスクからのコメント】
    毎日の単語テストでしっかりと学習できるため、学校を選択されたということですね^^学校によっては周辺に外出できる環境がある所や、真面目な生徒が多く空いた時間も自習している学生の多い所など様々ですので、流されやすい性格の方であれば比較的授業時間の多い学校やみなさん自習を積極的にしている学校などを選ばれることをお勧めします。
    12 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(7件)/全投票数(59件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求