C2 Ubec English Academy(C2) シーツー ウベック イングリッシュ アカデミー

最短期間での英語力アップを目指すカリキュラムを提供するセブの日本人経営校

総合満足度 4.16
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.51
教師の質4.51
施設レベル3.70
サポート体制4.11
食事の内容3.35
インターネット環境2.78
年代別オススメ度平均スコア
4.00
4.10
4.50
5.00
0.00
0.00
    • エリア セブ
    • 施設タイプ キャンパス型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 10コマ
    • 校則 / 門限 やや厳しい
    • 雰囲気 真面目

    wata mi さんからのクチコミ

    英語嫌いのフィリピン留学

    投稿日:2017/09/17
    wata mi さんのクチコミ 【30代 / 女性 / その他】
    留学期間 12週間 / 2017年04月~
    Google+ 連動
    学校への印象 楽しい、厳しい、真面目、明るい、充実
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    4.0
    施設レベル
    4.0
    サポート体制
    5.0
    食事の内容
    4.0
    インターネット環境
    4.0
    留学前の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 日常会話は問題ない
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    <理由>毎晩の単語テスト、土曜日のグループ授業・平日のモーニングクラスやイブニングクラスも追加料金なく選択受講できることでした。英語が大嫌いだったので、ある程度の強制力がないと自分でこつこつ単語を覚えることは難しいと思い、毎晩の単語テストで嫌でも単語を覚える環境にしようと思いました。

    <生活環境や食事>フィリピンの治安や衛生面の悪さを心配しましたが、部屋も想像よりきれいで思ったより快適に過ごせました。日本レベルの安全や快適さ、清潔さを求める人は不便に感じると思いますが、私には十分でした。シャワーやエアコンの故障なども時々ありましたが、スタッフに伝えるとすぐに対応をしてくれたので大きな問題には感じませんでした。

    インターネット環境は、私が滞在していたときはWi-Fiが安定して利用できる場所がカフェテリアだけだったので、空き時間や夜には多くの生徒がそこに集まります。人が増えるとそこでも接続が不安定になりますが、毎日ネットが繋がらないようなことはなかったのでそこも大きな問題には感じませんでした。

    また、カフェに行けば誰かしら友人がいるので、そこで話したりすることも勉強の息抜きになりました。学校には日本人スタッフもいますし、学生にも日本人が多くいるのでいろいろな面で助けてもらえます。食事は賛否両論ですが、魚、肉、パン、米、麵、スープ、野菜、など日替わりで色々なメニューを出してくれるので私は全く食べられない日はほとんどなかったです。カレーが出る日は日本人学生のほとんどが喜んでいました。近所にご飯屋さんもあるしスーパーでカップラーメンやパンも買えるので食事はどうにかなります。土日には近くのショッピングモールでの買い物やほかの島に旅行に行っている人もいて、私の周りの人もみんな楽しく過ごしていました。

    <授業>マンツーマンなので英語を話さないわけにいかないですし、先生も一生懸命くみ取ろうとしてくれます。生徒に合わせて話す速度や言葉を変えたりと工夫して教えてくれます。はじめの1ヶ月弱は勉強方法や生活へ慣れずストレスもありましたが徐々に英語を話すことと聞くことに慣れてくると空き時間に先生と話すことやクラスメートと会話することも楽しくなってきました。先生もフレンドリーなのでよく話してくれますし、休日に一緒に出かけることもありました。英語が嫌いで嫌いで仕方なかったのですが卒業する頃には英語が嫌いとは思わなくなりました。卒業後もC2の時の友人と連絡を取りますが、「楽しかったね、先生たちに会いたいね」と話しています。もし教え方が合わないと思えば先生や授業の変更(スピーキングの授業を増やすなど)もできるので自分の必要に応じてアレンジすれば問題ありません。

    <総合>日本出国前の不安が嘘のように3ヶ月間充実して過ごせました。卒業後にも連絡を取れる友人がいろんな国にいて、先生たちも卒業後も気にかけてくれます。周りの友人も色々な目的や経歴を持っていて、国による文化や習慣の違いもあり刺激を受けることも多かったです。また英語を勉強しにこの学校に戻りたいと思わせてくれる学校でした。
    【運営デスクからのコメント】
    もともと英語が嫌いだったにも関わらず、3カ月のフィリピン留学でその苦手意識も無くなったとのことですね!英語は話せない&わからないので嫌煙してしまう方もいらっしゃいますが、勉強をしてみて少しずつ分かってくる、自分のことを表現できるようになると楽しくなってきます。またその過程で欧米圏の留学のように1クラス15名程の学生がいると発言するのが怖くなってしまう方もいらっしゃいますが、フィリピン留学であれば他の学生に気兼ねすることなく先生にわかるまで聞くことができるため、より早く英語に慣れることができます^^

    C2の生活環境はラウンジでのみWi-Fiが使用可能ですが、部屋でWi-Fiが使用できると便利な反面、学生が部屋にこもってしまうといったことが懸念されるので、共有スペースで学生同士交流しながらすごすことができるといったメリットがあります。ラウンジではリラックス、その他ではしっかり勉強とメリハリを付けることができるのが良いですね!英語が嫌いであったにも関わらずあえて単語が課されることでやらないといけない環境を作ったというモチベーションは素晴らしいと思います!これからも勉強を続けてぜひ高い英語力を目指していただきたいですね^^
    100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(3件)/全投票数(3件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    • フィリピン無料資料請求
    • 個別留学相談会
    • フィリピン留学説明会
    • フィリピン無料資料請求
    • フィリピンワーキングホリデー説明会
    • フィリピン個人面談カウンセリング
    学校パンフ請求数ランキング
    最近閲覧した学校
    • フィリピンでTOEIC留学
    • 最短でIELTSスコアをゲット
    • TOEFL対策
    • どの英語試験が最適?
    • フィリピンでTOEIC留学
    • 最短でIELTSスコアをゲット
    • TOEFL対策
    • どの英語試験が最適?
    • その他の取扱い国特集
    • オーストラリア留学
    • カナダ留学
    • ニュージーランド留学
    • イギリス留学
    • アメリカ留学
    • その他の取扱い国特集
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求