
セブ英語倶楽部 クチコミ レポート 記事一覧
1 ~ 8 件目を表示 / 全 8 件
私は、2019年の2月〜3月にかけて2か月の予定でセブ英語倶楽部に入校しました。私は今年59歳になりますが、会社を2年早く退職し日本語学校講師の資格を取り、媒介語としての英語を学びなおそうとこの学校を選びました。 セブ島への訪問経験はあるものの、2か月間滞在して勉強できるのか確信を得たいと… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(4件)/ 全投票数(4件)
投稿日:2019/04/12
4月に5週間の留学で訪れました。留学に際して、セブにある英語学校の大部分を調べた自信があります。その中で、こちらの「セブ英語倶楽部」を選択し、実際に訪れた感想です。 大きなメリットとしては、、、 ・安心の日本人オーナー、日本語による留学サポート
→ちょっとした疑問やトラブルもすぐに… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(3件)/ 全投票数(3件)
投稿日:2019/03/07
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
空港に近く、日本人オーナー2名常駐というところ、他と比べて値段もリーズナブル。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
施設はリノベーションしたばかりでとてもキレイです!日本人経営の和食屋さんが併設のため日本食が恋しくなることもなく不自由しませんで… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(2件)/ 全投票数(2件)
投稿日:2019/03/05
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
ブログを見て英語学習に対する基本的姿勢に共感したこと,実際に教室を訪れた時落ち着いた雰囲気が良かったことから次はセブ英語倶楽部でお願いしようと思いました。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
学校があるマクタン島はセブ市内よりも涼しく,教室に… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(3件)/ 全投票数(3件)
投稿日:2019/03/02
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
経営者のブログおよびメールマガジンを読んで、共感する点が多く、ここだ!と思ったから。特に、少人数であること、社会人中心であること、日本人の講師がいることなどもポイントになりました。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
少人数なこともあり比較的… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(1件)/ 全投票数(1件)
投稿日:2019/02/25
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
英語留学に際してダイエットしたいと思い、ダイエット留学をやっている学校をいくつか調べたところ、セブ英語倶楽部のダイエット・メソッドに一番共感できたため。また、社会人が多い学校ということも安心感に繋がりました。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてくださ… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(1件)/ 全投票数(1件)
投稿日:2019/02/21
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
1. ゴルフ留学のコースがあったこと。
2. 社会人中心の学校であること。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
2週間という短期の留学でしたが、満足できる2週間となりました。私の滞在中は、私含め40代の方が5名もいて、落ち着いた雰囲気の中で過ごすことがで… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(4件)/ 全投票数(4件)
投稿日:2019/02/12
社会人が求める学校、日本語で質問できる学校
学校への印象 楽しい、緩い、明るい、充実、大人的
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
私は社会人ですので、短い休暇時間をできるだけ勉強時間に
充てたい思いがありました。したがって、卒業式などの学校
イベントがなく、初日から最終日まで授業が受けられ、祝日
でも受講できるところを探しました。 加えて、海外出張や旅行の経験上、個人的な価値… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(5件)/ 全投票数(5件)
投稿日:2017/04/02