セブ英語倶楽部 セブ エイゴ クラブ

日本人オーナー2名が常駐する初心者に親切な学校

総合満足度 5.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気5.00
教師の質5.00
施設レベル4.25
サポート体制5.00
食事の内容5.00
インターネット環境4.38
年代別オススメ度平均スコア
0.00
0.00
5.00
5.00
5.00
0.00
    • エリア セブ
    • 施設タイプ ビル型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 4コマ
    • 校則 / 門限 緩い
    • 雰囲気 自由度重視

    かずねこ さんからのクチコミ

    セブで一番親切だった語学学校

    投稿日:2019/03/02
    かずねこ さんのクチコミ 【30代 / 男性 / 会社員】
    留学期間 2週間 / 2018年02月~
    学校への印象 充実、感動、知性的、大人的、ユニーク
    総合満足度 5.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    5.0
    施設レベル
    5.0
    サポート体制
    5.0
    食事の内容
    5.0
    インターネット環境
    5.0
    留学前の英語力 海外旅行で不安がない会話力
    TOEIC:650TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 日常会話は問題ない
    TOEIC:825TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    ブログを見て英語学習に対する基本的姿勢に共感したこと,実際に教室を訪れた時落ち着いた雰囲気が良かったことから次はセブ英語倶楽部でお願いしようと思いました。

    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    学校があるマクタン島はセブ市内よりも涼しく,教室に心地よい風が吹いていました。教室は徹底的に学習者目線に立った工夫がなされており,一般的なフィリピン語学学校に見られる欠点を補っていました。

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    私はIELTS対策をして頂きましたが,特にライティングの指導が良かったです。というのも,他校ではスピーキングの指導がメインでライティングはあくまで「おまけ」程度だからです。そしてここのフィリピン人講師は日本のマナーや礼儀を徹底的に指導されています。生徒に対する接し方が丁寧でした。

    ▼生活環境はどうでしたか?
    一般的なフィリピン語学学校とは別格の快適の良さです。食事の豪華さ・部屋の清潔感・周囲の環境など,3校経験した中で断トツでした。教室・宿泊ホテルがリニューアルされた今ではさらに快適な生活を送ることができると思います。

    ▼後輩留学生へのメッセージ
    フィリピン留学が初めての人は,初学者・中上級者に関わらずセブ英語倶楽部が一番良い選択だと思います。それは授業の質だけでなく生活面で不満が出ないからです。生徒数を絞っているため本当に一人ひとりに行き届いた配慮がありました。
    【運営デスクからのコメント】
    セブ英語倶楽部の体験談投稿有難う御座いました。投稿者の特徴は過去にもフィリピン留学を2回体験していることで、比較対象がある中でセブ英語倶楽部の満足度が高いことは特筆すべき部分ではないでしょうか。生活環境のサポート面は、日本人経営校の最大の特徴とも言える部分ですが、そこが最大限機能しているのは安心材料だと思います。今後、歴史を重ねる中で学校規模も大きくなって行った際、こうした生活面のサポート体制がどの程度維持及び向上して行くのかに注目です。
    100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(3件)/全投票数(3件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求