Cebu Globalization ESL Center, Sparta Campus(CG Sparta) セブ グローバリゼーション イーエスエル センター、スパルタ キャンパス

1日12時間の授業時間を誇るスパルタ式の語学学校で、時間短縮し確実な英語力アップ

総合満足度 4.36
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.36
教師の質4.46
施設レベル3.27
サポート体制4.27
食事の内容3.36
インターネット環境3.54
年代別オススメ度平均スコア
4.50
4.29
4.50
0.00
0.00
0.00
    • エリア セブ
    • 施設タイプ キャンパス型
    • 経営 韓国系
    • 1:1最大数 5コマ
    • 校則 / 門限 厳しい
    • 雰囲気 真面目

    (ANN) さんからのクチコミ

    CGでの2ヶ月間!!

    投稿日:2016/04/21
    (ANN) さんのクチコミ 【20代 / 女性 / フリーター】
    留学期間 8週間 / 2016年02月~
    学校への印象 楽しい、明るい、充実、想像以上
    総合満足度 4.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    4.0
    教師の質
    4.0
    施設レベル
    3.0
    サポート体制
    5.0
    食事の内容
    3.0
    インターネット環境
    3.0
    留学前の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 海外旅行で不安がない会話力
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    前に1ヶ月間カナダの語学学校に行ったことがありましたが、セブのCGで2ヶ月間語学学校に行って初めにセブに行けば良かったなと思いました。マンツーマンやグループクラスが少人数、自分に合った先生を見つけられる、先生が私のレベルに合わせてくれる、寮なので学生同士が朝から夜までずっと一緒でお互い国が違えば英語を話す機会が増えるといったメリットがたくさんあります。

    ただやっぱり初めはフィリピンという事で不安もありましたが、学校で始めにいろいろ教えてもらえるのでどういうところは注意した方がいいかとか分かりやすく、先に来ている学生からいろいろ過ごし方も教えてもらえるので、すぐに慣れることができました。学校に日本人のスタッフもいたので何かあればすぐ相談に乗ってくれて安心した2ヶ月、楽しい2ヶ月が過ごせました。

    学校でのデメリットとしてはご飯やバスルーム、文化の違いに戸惑うことがありました。ご飯は日本からインスタントの日本食を持って行くなどして対応、バスルームは気づいたら慣れるという感じでした。あとはスパルタ校ということで勉強する時間が長く、外に出れるのも金曜の午後と土日祝祭日になってくるのが時々辛かったりしますが、私はこのような規則がないとだらけてしまうタイプなので良かったなと思います。休みの日にはフィリピンなのでたくさんの観光地があり、海や滝、島に行ったり、ローカルフードを食べて見たりと楽しむことができました。

    CGで2ヶ月過ごして私は文を書く力が伸びた気がします。他の友達は話す力が伸びていたり、全部が伸びる生徒もたくさんいました。カナダやオーストラリアにワーホリに行く前に来る生徒もたくさんいたので、フィリピンで自分のレベルに合わせて勉強しながら友達も作ってワーホリに行くのもありかと思います!
    【運営デスクからのコメント】
    カナダ留学も経験されていたため、フィリピン留学の良さを存分に実感されたことだと思います。CGは平日外出禁止等の規則を設けているスパルタ校のため、だらけることもなくきちんとメリハリをつけて学習に励むことができたようですね。フィリピンには様々な目標を持った学生が集まっています。そういった違う境遇の学生と出会い、情報収集ができたり、視野が広がることもフィリピン留学の醍醐味ではないでしょうか。
    100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(1件)/全投票数(1件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求