Cebu International Academy (CIA) セブ インターナショナル アカデミー

基礎から上級レベルの英語まで網羅し、質の高いカリキュラムを提供する歴史ある学校

総合満足度 3.62
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.12
教師の質3.75
施設レベル2.75
サポート体制3.62
食事の内容1.88
インターネット環境2.00
年代別オススメ度平均スコア
4.00
3.40
4.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア セブ
    • 施設タイプ ビル型
    • 経営 韓国系
    • 1:1最大数 6コマ
    • 校則 / 門限 やや厳しい
    • 雰囲気 バランス重視

    カリキュラム

    コースの種類

    レギュラーESLコース1:1授業4コマ + グループ授業(小)2コマ + グループ授業(中)1コマ + グループ授業(大)1コマ + 自習2コマ
    インテンシブESLコース1:1授業5コマ + グループ授業(小)1コマ + グループ授業(中)1コマ + グループ授業(大)1コマ + 自習2コマ
    パワーインテンシブESLコース1:1授業6コマ + グループ授業(小)1コマ + グループ授業(中)1コマ  + 自習2コマ
    ビジネスESLコース1:1授業5コマ + グループ授業(小)1コマ + グループ授業(中)1コマ + グループ授業(大)1コマ + 自習2コマ
    TOEIC入門コース1:1授業4コマ + グループ授業(小)2コマ + グループ授業(大)2コマ + 自習2コマ
    TOEICレギュラーコース / TOEIC点数保証コース1:1授業4コマ + グループ授業(小)2コマ + グループ授業(大)2コマ + 自習2コマ
    IELTS入門コース1:1授業4コマ + グループ授業(小)2コマ + グループ授業(大)2コマ + 自習2コマ
    IELTSレギュラーコース / IELTS点数保証コース1:1授業4コマ + グループ授業(小)2コマ + グループ授業(大)2コマ + 自習2コマ

    ※グループ授業(大)はアクティビティを組み合わせた内容の授業となります。
    ※内部寮/オーチャードホテル寮の学生は参加必須の朝の単語テストがあります。(シティスケープホテル寮/ミドリ寮の学生は任意)

    TOEIC・IELTS点数保証コースの内容

    TOEIC点数保証コース
    点数保証600以上を保証700以上を保証850以上を保証
    受講条件380点以上480点以上780点以上
    コース期間12週間
    模擬テスト毎週実施
    保証対象条件
    • 出席率95%以上を維持
    • 毎週の模擬テストに100%参加が必要
    • 模擬テスト3回以上点数が下がった場合、保証対象条件喪失
    • 警告を2回以上受けた場合は保証対象条件喪失
    • 期間短縮または本人の意思で辞めた場合は保証対象条件喪失
    保証内容
    • 期間内に目標点に達しなかった場合は、12週間以降の授業料を免除(寮費等は自己負担)
    • 模擬テストを基準に期間内目標点に達した場合は、公認試験料(2,200ペソ)を学校が負担
    IELTS点数保証コース
    点数保証5.5以上を保証6.0以上を保証6.5以上を保証
    受講条件3.5以上5.0点以上6.0点以上
    コース期間12週間
    模擬テスト(実践)毎週実施
    保証対象条件
    • 出席率95%以上を維持
    • 毎週の模擬テストに100%参加
    • 模擬テスト3回以上点数が下がった場合、保証対象条件喪失
    • 警告を2回以上受けた場合は保証対象条件喪失
    • 12週間期間内に、公認試験を必ず受ける(8,000ペソ/自己負担)
    保証内容
    • 期間内に目標点に達しなかった場合は、12週間以降の授業料を免除(寮費等は自己負担)
    • 模擬テストを基準に期間内目標点に達した場合は、公認試験料を全額返金

    2017年TOEIC・IELTS点数保証コース開講日

    1月23日、2月20日、3月20日、4月17日、5月15日、6月13日、7月10日、
    8月7日、9月4日、10月2日、10月30日、11月27日
    ※上記以外の日程は、お気軽にお問い合わせください。

    オプショナル授業

    ESLコースに下記の授業をオプションで追加することが可能です。

    ワーキングホリデー
    インテンシブクラス
    CIAでのフィリピン留学後にオーストラリア、カナダなどの英語圏にワーキングホリデーでの渡航を考えている方向けの授業です。2ヶ国目で仕事をするにあたっての必要な語学スキルや会話表現を学習し、ワーキングホリデーに向けて準備を行います。
    ベネディクトカレッジ
    クラス
    週2回、CIAと隣接するベネディクト大学で開講される英語の授業を受講できるプログラムです。実際に大学で、現地学生と同じ授業が受けられるため、より上級レベルな環境で勉強したい人におすすめです。

    ※追加料金として、ワーキングホリデーインテンシブクラスはESLコース料金 + 50ドル/4週、ベネディクトプログラムは ESLコース料金 + 100ドル/4週、が掛かります。

    アクティビティの種類

    グループ授業(大)で行われる授業詳細は、下記の内容にて行われます。

    Hello Pops Englishポップソングを聞きながら、英語のリスニングや連音に慣れる訓練をします。楽しく音楽を聞きながら学習することで、身近にある英語に興味を持つことができます。
    American Drama Acting人気のアメリカンドラマを鑑賞し、作品中で使われている会話表現を実際にロールプレイしながら生きた英語を学びます。
    Presentation英語で発表をする練習をします。様々な英語表現を用いて人前でスピーチをすることでスピーキング力の向上を図ります。
    American Accent Training実際に発音して体で覚えることができる発音矯正プログラムを用いて、アメリカンアクセントを短期間で習得することができる発音矯正クラスです。
    Communication A to Zコミニュニケーションクラスでは、日常会話で頻繁に使われる語彙や表現を学びます。多くの実践的な英語表現を身に付けることで、英語によるコミュニケーション能力の向上が可能です。
    Business Englishビジネスで必要となる専門的な会話表現を学びます。スピーキングに特化した授業となっており、電話対応や取引先との交渉の際に必要な表現力など様々なシーンに合った英会話を身に付けることができます。

    サンプルタイムスケジュール

    レギュラーESLコース(月~木曜日)
    時間時限数内容
    6:40~8:00朝食
    7:20~8:00単語テスト
    8:00~8:501時限目1:1授業(スピーキング)
    8:55~9:452時限目自習時間(ライティング)
    9:50~10:403時限目1:1授業(ライティング)
    10:45~11:354時限目グループ授業(小)(スピーキング)
    11:40~12:305時限目グループ授業(中)(ネイティブ or CNN)
    12:30~13:30昼食
    13:30~14:206時限目1:1授業(リスニング)
    14:25~15:157時限目グループ授業(小)(文法)
    15:20~16:108時限目1:1授業(リーディング)
    16:15~17:059時限目自習時間(学習内容は自由)
    17:10~18:0010時限目グループ授業(大)(アクティビティ)
    18:05~19:05ナイトクラス
    17:30~19:00夕食
    19:00~22:00自由時間

    ※授業と授業の間の休憩時間は5分となります。
    ※2コマの自習時間は必須参加です。1コマはライティングの為の自習時間です。自習時間内に書いたエッセイは翌日のマンツーマン授業で添削してもらいます。(初級: 100~150単語使用、中級: 150~200単語使用)
    ※朝の単語テストは内部寮/オーチャードホテル寮の学生は参加必須です。

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求
    0
    0