Cebu International Academy (CIA) セブ インターナショナル アカデミー

基礎から上級レベルの英語まで網羅し、質の高いカリキュラムを提供する歴史ある学校

総合満足度 3.62
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.12
教師の質3.75
施設レベル2.75
サポート体制3.62
食事の内容1.88
インターネット環境2.00
年代別オススメ度平均スコア
4.00
3.40
4.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア セブ
    • 施設タイプ ビル型
    • 経営 韓国系
    • 1:1最大数 6コマ
    • 校則 / 門限 やや厳しい
    • 雰囲気 バランス重視

    あやぴー さんからのクチコミ

    友達あり充実あり英語力アップのフィリピン留学

    投稿日:2016/11/06
    あやぴー さんのクチコミ 【10代 / 女性 / 高校生】
    留学期間 4週間 / 2016年07月~
    学校への印象 楽しい、緩い、大変、充実、多国籍
    総合満足度 4.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    5.0
    教師の質
    4.0
    施設レベル
    3.0
    サポート体制
    5.0
    食事の内容
    2.0
    インターネット環境
    2.0
    留学前の英語力 まったくの英語初心者
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    私はなるべく日本人が少ない環境で勉強をしたかったため、日本人が少ないと言われていたので選びました。

    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    先生、生徒関係なく皆んなフレンドリーで、最初友達ができるか不安だった私もすぐに作ることができ、休日などには一緒に旅行に出かけたりしました。
    また、毎朝金曜日と土日以外はテストがあるため、普段家で勉強しない私でもするようになり、少しは勉強をする習慣がついたと思います。1週間の毎朝のデイリーテストの得点が27点?を下回っていると土日外出禁止という厳しいルールがあったのでその為にもテストの勉強は毎晩必ずやっていました。(笑)
    もちろん勉強をしないと授業について行けない為その為にも勉強をしていました(笑)

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    授業内容は先生によって違いますが私の先生は良かったと思います。また、自分に合っていないと思った先生やグループは変更することができ、私も変更をして、いい先生とグループに出会うことができました。

    ▼生活環境はどうでしたか?
    テストの時間と朝食の時間が決められていてその時間内に間に合わないと受けられなかったりする為早寝早起きの習慣がつきます(笑)私の場合は朝早くに起きてテスト勉強をしていました。

    ▼後輩留学生へのメッセージ
    留学というのは長くいれば長くいるだけ英語力が身につきます。かと言ってただ行けば英語力が身につくのかというとそうではありません。自分の努力次第で英語力は伸びるし、努力を怠れば落ちもします。私は今回1ヶ月という短い期間でしたが、私なりに英語力は上がりましたし向こうに行っている間は私なりに努力もしたと思います。なのでもし、短期間しか留学に行けないのだとしたら、同じ学校にいる(語学学校)先輩にアドバイスを貰ったりなど自分がいかに短い期間の間に英語力を伸ばすかが大切だと思います。自分の損のないようにはしたいですよね(笑)その為にも留学に行く前になんでもいいので目標を立てると良いと思いますよ。
    是非留学生活と英語を自分のものにしてください。
    【運営デスクからのコメント】
    ご留学中は朝早く、また夕食後もテストや授業のための勉強を欠かさず行っていらっしゃったことが伝わってきました^^やはり授業を受けるだけでは英語力の定着は難しいですし、英語力をきちんと身に付けるためには自習がカギになってきますね!短期間のご留学であってもその期間をいかに充実したものにするのか、といったとを考えて実行に移されていたのはとても素晴らしいと思います!!
    - %の人が「役に立つ」と評価!
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求