Cebu Pelis Institute(CPI) セブ ペリス インスティテュート

施設レベルが高く快適な留学生活を提供、セブのスパルタ式語学学校

総合満足度 3.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.00
教師の質3.00
施設レベル4.00
サポート体制5.00
食事の内容2.00
インターネット環境2.00
年代別オススメ度平均スコア
0.00
3.00
0.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア セブ
    • 施設タイプ キャンパス型
    • 経営 韓国系
    • 1:1最大数 6コマ
    • 校則 / 門限 厳しい
    • 雰囲気 真面目

    KSKKMR さんからのクチコミ

    看板に偽りなし。ホームページどおりのきれいな学校。

    投稿日:2016/10/31
    KSKKMR さんのクチコミ 【20代 / 男性 / フリーター】
    留学期間 8週間 / 2016年08月~
    学校への印象 楽しい、緩い、明るい、歳若い、想像通り
    総合満足度 3.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    4.0
    教師の質
    3.0
    施設レベル
    4.0
    サポート体制
    5.0
    食事の内容
    2.0
    インターネット環境
    2.0
    留学前の英語力 片言の会話ができる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 海外旅行で不安がない会話力
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    ホームページに載っていた施設がきれいそうだったからです。実際きれいです。
    どの学校を選んでも、生活レベルが日本と比べて落ちるのは覚悟していましたが、少しでもきれいで新しい学校にしようと思って決めました。また、施設内にプールがあったことも理由の一つですね。

    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    特に授業が終わった夕方以降について書きますね。
    平日は外出禁止なこともあり、18時頃から24時くらいまで元気な若者が時間と元気を持て余して盛り上がっていました。その時間に他国の学生と英語でカタコトのコミュニケーションをとるも良し、自習室にこもるも良し、ジムやプールで運動するも良しです。
    夜間も静かに勉強したい方には、あの雰囲気は不向きかもしれません。夜に勉強してると「まじめだね~!」って言われます。
    よく言えば重苦しい雰囲気がまったくないので、机にかじりつくよりはガンガン他国の方と英語でコミュニケーションをとった方が自分のスピーキングスキルも伸びて良いと思います。

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    多分どの学校でも言えることだと思いますが、真剣な講師もいれば、授業中もちょいちょいスマホをいじっておしゃべりするばかりな講師もいました。授業内容や講師の態度が気に入らない場合は、ハッキリ自分の意思を伝えないといけません。講師を変えることも、オフィスのマネージャに伝えれば簡単にできます。ただ、怠惰な講師はほんの一部で他の先生は真摯に授業してくれましたよ。
    ちなみに日本人マネージャーはとても面倒見の良い人でした。

    ▼生活環境はどうでしたか?
    総じて言えることですが、日本と比較したら全ての生活レベルが下がりますのでそこはご覚悟を。
    ただ、写真どおりのきれいな施設は本物で、他の学校にはない魅力なんじゃないでしょうか。
    [施設]
    ページに掲載されているとおり、とてもきれいな施設です。
    とはいえ、虫を見ることは結構ありましたね。
    [食事]
    当たり外れあり。経営が韓国資本なのもあって、韓国系の辛い味付けが多め。
    [インターネット]
    Wi-Fiに日本と同じ速さを求めてはいけませんが、テキストチャットや簡単なWeb検索程度なら問題なくできます。Youtubeも時間はかかりますが見られました。

    ▼その他お役立ち情報
    ・CPIでは、月に一度、害虫駆除の日が土日にあります。この日は9時から19時まで外出の必要があります。
    ・現地費用(学校の電気・ガス・水道・教科書代など)は現地通貨の現金で支払う必要があります。また、現地のATMでお金を引き出せる上限は、1回につき1万ペソです。その都度、250ペソの手数料がかかりました。特に長期滞在される方は現地費用も高額になると思うので、少なくとも現地費用だけでも日本円の現金で持っていき、まとめて通貨交換したほうが手数料が安く済むかもしれません。
    ・ジプニーのアプリが便利なので使ってみてください。(ジプニーについてわからなければ検索!)
    【運営デスクからのコメント】
    CPIは昨年オープンしたばかりの学校で、記載頂いているように施設の綺麗さが特徴の学校です!セブに位置する語学学校の中でも指折りの綺麗さですが、やはりフィリピン国内ではどんな学校でも虫やアリは発生しますので、食べ物を部屋に放置しない、窓を開けっ放しにしないといったことが大事です。
    また学校の雰囲気ですが平日外出禁止のスパルタ規定ではありますが、みなさん校内で楽しく過ごされていたとのことですね^^スパルタ規定と聞くとずっと勉強しているイメージを持たれる方がいらっしゃいますが、通常授業+自習時間数時間程で通常の規定を導入している学校と学習時間に大きな差がないためしっかり学習したい方や時間の管理が苦手な方にお勧めです!
    100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(1件)/全投票数(1件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求