Center for Premier International Language Study (CPILS) センター フォー プリメイヤー インターナショナル ランゲージ スタディ

行き届いたサポート体制、安心して留学生活が送れるセブの大規模校。

総合満足度 3.80
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気3.60
教師の質3.80
施設レベル2.60
サポート体制4.00
食事の内容2.80
インターネット環境1.80
年代別オススメ度平均スコア
5.00
4.00
2.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア セブ
    • 施設タイプ キャンパス型
    • 経営 日韓共同
    • 1:1最大数 5コマ
    • 校則 / 門限 やや厳しい
    • 雰囲気 真面目

    marieeeee さんからのクチコミ

    CPILS Life

    投稿日:2017/07/23
    marieeeee さんのクチコミ 【20代 / 女性 / 会社員】
    留学期間 16週間 / 2017年05月~
    学校への印象 楽しい、普通、明るい、多国籍
    総合満足度 3.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    3.0
    教師の質
    4.0
    施設レベル
    2.0
    サポート体制
    4.0
    食事の内容
    2.0
    インターネット環境
    1.0
    留学前の英語力 まったくの英語初心者
    TOEIC:460TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 海外旅行で不安がない会話力
    TOEIC:530TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    授業料が、他校に比べて安い割に先生や授業の質(TOEICとESL両方)が良いとエージェントの方に聞いた為。

    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    私が入った5月は閑散期で、割と静かでした(たまに、他国の生徒が授業後に騒いでいる程度)。
    7月に入ると学生が沢山やってきて繁忙期になり、かなり毎日騒がしいです。

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    私は、TOEICのスコアアップとスピーキングを強化したかったので、TOEIC2ヶ月、ESL(スパルタ)2ヶ月のコースを受講しています。

    TOEICコースはESLコースの先生に比べて授業態度や授業の進め方等、質が良いと思います。但し、TOEICは2ヶ月受講してもそんなに点数は上がりませんでした。
    また、通常私みたいに2コースを受講する場合、ESLを先に受講するのが一般的らしいです。私は、語彙力を伸ばしてからESLにしたかった為、先にTOEICコースを受講しました。
    ESLだと、自分と同じ位のレベルの人達と受講出来ますが、TOEICは一クラスしかない為、様々なレベルの人達と授業をします。その為、私が入った時のクラスメイトのレベルが高く、最初は授業についていくのが大変でした。しかしいつの間にか慣れます。

    現在ESLを受講中ですが、先生の質は人によります。私はTOEICからESLにコースを変えた時に先生が全員変わりました。TOEICの先生と比べて、質が下がったので一週間で4人の先生を変えて、大分良くなりました。
    ※先生と合わなければ変えてもらえるのがありがたいです。

    ▼生活環境はどうでしたか?
    4人部屋で、最初はベトナム人、韓国人、台湾人でしたが、今は私以外、韓国人です。生活時間が合わないとストレスが溜まります。
    4人部屋は部屋にWi-Fiが繋がっていません。私は持って行きませんでしたがLANケーブルをさしてパソコンでネット使えます。
    設備は古いです。ゴキブリがたまにでます。トイレはティッシュが流せないので、ゴミ箱にティッシュを捨てます。4人部屋は3人部屋に比べて大分広いです。

    ▼後輩留学生へのメッセージ
    設備は古いですが、値段の割に先生や授業など充実していると思います。もし行くなら絶対に繁忙期の夏は避けるべきだと思います。
    【運営デスクからのコメント】
    5月から2カ月TOEICコースを受講されてからESLに変更され、今はスピーキング力アップに向けて学習に励んでいらっしゃるようですね!TOEICコースの際はとても先生の質も高買ったとのことですが、やはり試験対策に精通している講師のみ指導を行うことができるため、TOEICに限らず試験対策コースでは講師の質は高くなる傾向にあります。ただ、一般英語コースの講師の質が悪いというわけではなく、その中でも合う先生がいらっしゃるので、marieeeeさんのように先生を変更してご自身に合った先生に教えてもらうのがベストですね^^

    今は学生の夏休みに突入しているためどの学校も繁忙期となり学生が大変多い時期になります。1年のうちで2~3月、7~8月が一番混み合う時期なので、可能であればその時期を外して渡航されるのがお勧めです。
    - %の人が「役に立つ」と評価!
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求