
キャンペーン情報
Genius English Proficiency Academy(GEPA) クチコミ レポート 記事一覧
1 ~ 6 件目を表示 / 全 6 件
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
色んな国の生徒がいるのと、海が近いこと、ネイティブの先生がいるので選びました。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
本当に色んな国籍の人がいて、私がいたときは中国、台湾、ベトナム、モンゴル、ロシア、スペイン、ブラジル、サウジアラビアの人がいま… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2018/04/05
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
ネイティヴ講師がいること。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
学校全体が明るく、楽しい雰囲気だった。
放課後のアクティビティもあり、生徒同士の交流もたくさん出来た。 ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
自分のレベルに合った授業が受けれて満足… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(1件)/ 全投票数(1件)
投稿日:2016/12/13
グローバルに学習チャンス
学校への印象 楽しい、ユニーク、多国籍、想像通り、目標達成
セブ島留学は、数年前に初めて体験しました。
その頃、まず空港に到着したら迎えが来なく、人もまばらで困ったこともありました。 それから7年後、留学関係を紹介するサイトも多くあり、学校も増えました。情報はネットから得るのですが、それを元に現地の声や様子を知ると決断しやすくなりました。… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2016/07/30
▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
日本人もある程度いたが、時期的にベトナム人が多く、友達が多く出来た。
サウジアラビア人とは初めて話したが、イメージと違ってフレンドリーで驚いた。
毎週イベントが有り退屈しなかった。特に英語ルールなどはなかったが、目的としていたアウトプットの練… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2016/07/05
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
せっかく留学するからには日本人以外が多い環境にしたかった。
口コミだと、教師のレベルが高いという話もあったのでそれも一つ。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
比較的ルールはゆるいと思う。自分がいた時でも、
台湾・ベトナム・ロシア・サウジ・スペ… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2016/07/04
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
セブで多国籍であること ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
日本人スタッフが何かあるとすぐ対応してくれるので安心できる。
門限校則は一応あるものの大分ゆるい。
ロシア資本で多国籍が売りだったが、時期によって比率はバラバラになる。そこは割り切るし… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(1件)/ 全投票数(1件)
投稿日:2016/04/29