NexSeed ネクシード

海外で活躍できるグローバルな人材を育てるためのアウトプットに焦点を当てた語学学校

総合満足度 4.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.00
教師の質4.00
施設レベル5.00
サポート体制4.00
食事の内容1.00
インターネット環境4.00
年代別オススメ度平均スコア
0.00
4.00
0.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア セブ
    • 施設タイプ ビル型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 5コマ
    • 校則 / 門限 緩い
    • 雰囲気 楽しい

    ynwa0826 さんからのクチコミ

    エンジニア留学を経て

    投稿日:2017/07/17
    ynwa0826 さんのクチコミ 【20代 / 男性 / 大学(院)生】
    留学期間 4週間 / 2017年06月~
    学校への印象 真面目、緩い、大変、知性的、ユニーク
    総合満足度 4.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    4.0
    教師の質
    4.0
    施設レベル
    5.0
    サポート体制
    4.0
    食事の内容
    1.0
    インターネット環境
    4.0
    留学前の英語力 日常会話は問題ない
    TOEIC:750TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 プレゼンテーションができる
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    英語だけではなく、他の何かを勉強したいと思ったからです。大学でプログラミングに触れる機会があり、プログラミングに興味がありました。フィリピンには、数校プログラミング留学ができる学校があると聞き、最も信頼できそうなNexseedさんにしました。

    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    雰囲気は真面目です。というか、課題などやることがとても多いので、真面目にならざるを得ません。僕は勉強したいと思って選んだので満足しています。

    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    プログラミングの授業はわかりやすく、モチベーションが上がるように工夫されていて、充実していました。
    英語の先生もとても流暢で、英語の特訓になったと思います。

    ▼生活環境はどうでしたか?
    寮は綺麗です。屋上にプールもあります。ただ、ご飯が付いていない学校だったので、各自用意しなければならないのは少し大変でした。

    ▼後輩留学生へのメッセージ
    真面目に勉強したければ、とても素晴らしい環境なのではないかと思います。
    【運営デスクからのコメント】
    プログラミングには少し触れられていたとのことですが、Nexseedでは課題などに取り組みながら集中してプログラミングを身に付けられたようですね!
    授業はもちろん施設も充実しており快適に過ごされたようで、勉強に集中できる環境というのは留学ではとても大事なポイントではないでしょうか^^お食事は3食提供の学校が多いフィリピンですが、1~2食のみの提供の学校もあるため、他の学生と外食をしてコミュニケーションを取ることができるといった特徴もあります。
    フィリピンに限らず各国の語学学校では様々なコースを受講することができますので、語学のみでなくスキルを身に付けられたい方もぜひチャレンジしてみてください!
    0 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(0件)/全投票数(1件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求