SMEAG Global Education, Capital Campus(SMEAG Capital) エスエムイーエージー グローバル エデュケーション、キャピタル キャンパス

ETS公認のTOEIC&TOEFLの公式試験会場のキャンパスで、高得点獲得を目指せる学校。

総合満足度 3.81
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.19
教師の質4.19
施設レベル3.25
サポート体制2.81
食事の内容2.62
インターネット環境2.19
年代別オススメ度平均スコア
5.00
3.71
4.00
0.00
0.00
0.00
    • エリア セブ
    • 施設タイプ ビル型
    • 経営 日韓共同
    • 1:1最大数 6コマ
    • 校則 / 門限 普通
    • 雰囲気 バランス重視型

    あきひろ さんからのクチコミ

    先生の差が激しい。当たりの先生のみなら最高の留学生活。

    投稿日:2019/03/24
    あきひろ さんのクチコミ 【20代】
    留学期間 12週間 / 2019年01月~
    学校への印象 多国籍
    総合満足度 2.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    2.0
    教師の質
    3.0
    施設レベル
    4.0
    サポート体制
    1.0
    食事の内容
    2.0
    インターネット環境
    2.0
    留学前の英語力 まったくの英語初心者
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 海外旅行で不安がない会話力
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    ▼この学校を選んだ理由は何ですか?
    エージェントの紹介。TOEICコースがあったから。


    ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
    日本人に対して友好的な感じで、話しかけたら色々な人と仲良くなることが出来ました。


    ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
    教え方の上手い先生は文章を作り間違えたら、それが何故違うのか何なら使っていいのかどんなルールがあるのかまできちんと教えてくれたり、動詞や名詞が普段の意味と違った時に間違えやすから気をつけて覚えるように教えてくれて大変勉強になりました。

    教え方の悪い先生は文章を間違えてもグラマーが違うの一言で終わらせて何故違うのか聞いても「ルールだから」で終わり、自分の用意したテストで点が取れるような日本人からすると独特な言い回しを教えようとする。

    fineの意味の一つに「罰金」という意味があるのですが、その意味を知らなくて話が噛み合わず混乱して自分で調べて納得したら、「え?知らなかったの?」みたいな対応。英語を普段から使って雰囲気で身につけているように感じられる先生と、1つ1つに理由をもって理解してる先生との差が激しいと感じました。


    ▼生活環境はどうでしたか?
    自分は3ヶ月4人部屋生活だったので、色んな人と知り合えて勉強になりました。ただ、朝に弱くて1時間色んなアラームを鳴らしっぱなしにする生徒などもいるので相互理解に努めましょう。


    ▼後輩留学生へのメッセージ
    先生は当たり外れが大きいと思います。生徒は基本、多国籍なので色んな人と話して仲良くなれます。途中でコース変更や2週間に1回の先生変更も出来ます。ですが、繁忙期だと先生の空きがないと言われてコース変更が出来なかったりします。

    また滅多にないみたいですが、学校都合で先生を変えられることもあります。自分は変わった先生が合わなかったので変更申請したら、君はワーニング(ペナルティ)があるからまだ変更出来ないと断られました。学校都合で変わった場合でも決まった対応しかしてくれません。

    また、コースの変更をPreTOEICからESL2に変更した所、オフィスのミスで1週間頼んでいないESL1に。PreTOEICはESL1より値段が高いので返金があるのですが、それはSMEAGのルールに則って60%の返金。これも学校側のミスだから100%返金して欲しいと思ったのですが、決まった対応しかしてもらえませんでした。

    もし、英語が得意で文句をいい続けることが出来れば変わったかもしれませんが、それを残り2ヶ月近く期間がある段階で、オフィスと言い合える日本人はそんなにいないのではないでしょうか?

    「SMEAGは勉強する人は勉強して遊ぶ人は遊ぶ。」とわかれていて、友達も作れてよかったと思います。授業の質は思う所がありましたが、当たり外れがあるのは日本の学校でも同じなので、フィリピンの国民性はこんなものだと割りきってしまえば楽しい留学生活になるのではないでしょうか?
    【運営デスクからのコメント】
    SMEAGキャピタルキャンパスの体験談投稿有難う御座いました。良い部分と悪い部分が混在した内容でしたが、先生のトレーニング体制や留学生に対する対応は、語学学校運営の基盤であるところなので、投稿者の声は学校側には真摯に受け止めて貰い、今後に活かして頂きたい部分だと思います。学校側にも言い分はあるでしょうが、指摘があがっている事象1つ1つは、紛れもなく生徒と学校側のすれ違いのポイントであることは間違いありません。本投稿内容は、我々の方からも学校側に意見として通知し、状況把握に努めさせて頂きます。
    - %の人が「役に立つ」と評価!
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    学校申込数人気ランキング
    申込数:2/1年 チャート表示
    • フィリピン無料資料請求
    • 個別留学相談会
    • フィリピン留学説明会
    • フィリピン無料資料請求
    • フィリピンワーキングホリデー説明会
    • フィリピン個人面談カウンセリング
    学校パンフ請求数ランキング
    最近閲覧した学校
    • フィリピンでTOEIC留学
    • 最短でIELTSスコアをゲット
    • TOEFL対策
    • どの英語試験が最適?
    • フィリピンでTOEIC留学
    • 最短でIELTSスコアをゲット
    • TOEFL対策
    • どの英語試験が最適?
    • その他の取扱い国特集
    • オーストラリア留学
    • カナダ留学
    • ニュージーランド留学
    • イギリス留学
    • アメリカ留学
    • その他の取扱い国特集
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求