
年代別(20 代) クチコミ レポート 記事一覧
1 ~ 10 件目を表示 / 全 17 件
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
校則があまり厳しくなく、食事が美味しいとの口コミがあったからです。あと値段が安い。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
8月は大学が多く留学に来ていて賑やかな感じでした。9月以降からは社会人の方が段々増えて少し穏やかな感じでした。食事が美味しい… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2019/11/06
スピーキングに特化していたため、こちらの学校を選びました。授業はスピーキングとリスニングを中心に、またアメリカンアクセントが学べる授業もあったので、そちらも受講しました。4週間を通して、自分でも感じられる程スピーキング力とリスニング力は向上しました。 運営から身の回りの世話まで… 続きを見る
75 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(3件)/ 全投票数(4件)
投稿日:2018/03/19
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
・友人からの推薦
・日本人経営 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
全体的に緩く自由なので、充実させるのは自分次第だと思います。自主的座学の時間は、しっかり確保できる環境です。日本人が多いため、日本語を話してしまいがちですが、不安や孤独感を感じ… 続きを見る
50 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(2件)/ 全投票数(4件)
投稿日:2017/12/22
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
インターンを考えていたので、インターンの募集があるところと、サポート体制がしっかりしているところで選びました。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
TARGETは、先生やスタッフとの距離が近いので、色々な話ができました。 ▼授業内容や講師についてどう… 続きを見る
60 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(3件)/ 全投票数(5件)
投稿日:2017/08/08
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
費用とスーパーが近くにあることです。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
学校生活はとても充実したものでした。日本人と台湾人がほとんどです。わたしは6人部屋でしたが、大きなダイニングがあるので、他の部屋の友達もそこに集まり、みんなでワイワイして… 続きを見る
50 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(2件)/ 全投票数(4件)
投稿日:2017/07/24
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
相談させていただくために留学ドットコムさんのオフィスに伺い、、私の伸ばしたいスキルがspeakingだったためこの学校がお勧めという話を聞いてこの学校を選びました。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
現地に着いた瞬間、日本との景気の差に驚きました。… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(1件)/ 全投票数(1件)
投稿日:2017/05/14
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
ごはんが他の学校よりもおいしいと評判だったから! ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
学校の規則は全体的にゆるいかんじ。でも先生が明るくて面白い人が多いから友だちみたいに仲良しになれる! ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
初心者の私でも分… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(3件)/ 全投票数(3件)
投稿日:2017/05/13
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
勧められたから。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
自分に合った授業が少なかった。 ▼授業内容や講師についてどうでしたか?
新人教師の質は低い。 ▼生活環境はどうでしたか?
トイレ、シャワーが不便だった。 ▼後輩留学生へのメッセージ
初心者の方に… 続きを見る
100 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(8件)/ 全投票数(8件)
投稿日:2017/04/09
1年間大学を休学して2ヶ国留学をしようと思い20週間セブでしっかり勉強した後、シドニーでまた勉強を続けています。 TARGETを選んだ理由は、マンツーマンが多い、三食付き、値段の関係でした。4人部屋で20週間過ごし3か月ほどは台湾人がルームメイトでいたので部屋でも英語を使う機会がありいい勉強… 続きを見る
50 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(1件)/ 全投票数(2件)
投稿日:2017/03/03
留学前に感じていた不安が嘘のような思い出に残る留学生活を送ることができた。 先生方はとても明るく気さくで、授業の雰囲気も良く、楽しく勉強することができた。寮内でwifiが使えなかったり、設備の面では充実していないと感じることもあった。食事については炭水化物が多いこともあり人によって… 続きを見る
67 %の人が「役に立つ」と評価!「参考になった」投票数(2件)/ 全投票数(3件)
投稿日:2016/11/08