TARGET Global English Academy(TARGET) ターゲット グローバル イングリッシュ アカデミー

充実のサポート体制と、英語漬けになれる環境を提供する安心の日本人経営校

総合満足度 4.00
各項目の平均スコア
授業内容/雰囲気4.23
教師の質3.96
施設レベル3.27
サポート体制4.00
食事の内容3.38
インターネット環境3.50
年代別オススメ度平均スコア
4.20
4.00
3.67
0.00
4.00
0.00
    • エリア セブ
    • 施設タイプ キャンパス型
    • 経営 日系
    • 1:1最大数 8コマ
    • 校則 / 門限 やや緩い
    • 雰囲気 真面目

    ksnt さんからのクチコミ

    target 勉強の環境について

    投稿日:2016/05/12
    ksnt さんのクチコミ 【20代 / 女性 / その他】
    留学期間 12週間 / 2016年03月~
    学校への印象 楽しい、充実、想像通り
    総合満足度 3.0

    各項目の評価

    授業内容/雰囲気
    3.0
    教師の質
    3.0
    施設レベル
    2.0
    サポート体制
    2.0
    食事の内容
    3.0
    インターネット環境
    4.0
    留学前の英語力 日常会話は問題ない
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    留学後の英語力 日常会話は問題ない
    TOEIC:-TOEFL:-IELTS:-
    朝8時から夕方4時か5時まで授業。そのあと希望者はナイトクラスに参加することができます。
    時期によると思いますが、私が行った時は日本人と台湾人しかおらず、日本人も社会人が多かったので、真面目な雰囲気でした。ダイニングでは毎日夜遅くまで大勢勉強していたので、励まされました。自分の頑張り次第でかなり伸ばすことができると思います。

    先生の質にはばらつきがあるようにも感じますが、フレンドリーで、やりたいといった授業内容に沿って進めてくれます。担当の先生によって得意不得意があるようですが、途中で先生を変えることもできますし、授業内容を一緒に相談して決められます。明るくて冗談好きな人が多く、毎日笑って過ごせると思います。

    サポートスタッフは日本人が多く、コミュニケーションがとりやすいです。たまに伝達がうまくいっていなかったり、実行が遅かったりということはありますが、基本的に主張すれば解決してくれますし、みなさん親切です。授業の相談などはとても親身になってくれます。
    【運営デスクからのコメント】
    フィリピン留学では韓国、日本、台湾からの学生がメインとなりますが、日本資本の学校ですとやはり日本人比率が高くなる傾向にあります。ですがksntさんも仰っているように真面目な学生が多く、モチベーションを保って学習を進めることができていたということですので、学習環境はとても優れています。一日の多くの時間をマンツーマンやグループ授業で先生と過ごすことになるので、国籍比率は特段気にしていただく必要もないのがフィリピン留学のメリットと言えます^^
    100 %の人が「役に立つ」と評価! 「参考になった」投票数(19件)/全投票数(19件)
    このレポートは参考になりましたか?

    この学校に興味がある人は、こちらの学校もオススメです

    2カ国留学
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    留学ドットコム
    「一歩進んだ」留学に役立つ情報が手に入る!
    ワーキングホリデー無料留学説明会
    留学について思い立ったら…まずはコレ!
    資料請求<無料>
    無料カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • メールカウンセリング
    • 面談カウンセリング
    ×
    ログインしてクチコミ記事を投稿 ※新規登録の方はこちら
    ユーザー登録をしないで投稿する
    ×

    学校のお問い合わせ・パンフレット請求

    個人カウンセリング予約
    資料(パンフ)請求