
年代別(20 代) クチコミ レポート 記事一覧
1 ~ 5 件目を表示 / 全 5 件
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
学校を決めるにあたり説明会に参加しました。
その中で選び方の説明もあり、まずは3点に絞りました。
①キャンパス型 ②比較的治安が良い田舎 ③日本人が少ない
これを元にエージェントに相談し2校に絞りました。
最終的にネイティブ講師のマンツーマンがあるこち… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2017/06/26
オーストラリアにワーホリに行く前、英語の基礎を固めたいと思いフィリピン留学を決めました。
私がこの学校を選んだ理由は"マンツーマンが充実していること""生徒の国籍バランスがとれていること"の2点でした。 一つ目に関しては私の期待以上でした。分からないことがあればす… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2016/12/21
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
私の場合は値段・授業数・立地・教師数・ご飯の質で選びました。
大都市ではきっと遊んでしまうだろうと思いましたが、CUTCUTでもたくさん遊んでしまいました。とても楽しかったです。
先生の入れ代わりがあり、同じ時間帯1コマで数回先生が変わりました。要因とし… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2016/11/27
私は二カ国留学の第一歩として、ここAELCを選んだことは正解でした。
これから記すことは私の感想ではありますが、このAELCのことを気になっている方の参考にもなるよう、実際に三ヶ月間通った者としてなるべく現場に近い声を意識します。 まず、寮生活であることは非常に大きなものでした。ご飯を毎… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2016/11/24
▼この学校を選んだ理由は何ですか?
フィリピンの中でも安全ときいて、クラーク地区に絞りました。そして、アットホームな雰囲気やネイティヴ講師がいるとのこと、またエージェントさんのお勧めもありAELCに決めました。 ▼全体的な雰囲気や感想を教えてください
とても良い環境でした。勉強したいと… 続きを見る
- %の人が「役に立つ」と評価!
投稿日:2016/08/15